UPDATE:2019.06.17
giannettoとEntre amisの夏のオススメリネンコーデ。
日本の大人には有給とリネンが足りてない。

"リネン"ほど大人が似合う最高の生地はない。
あっつー。。。
って毎年この時期の決まり文句みたいになってますけど、もう一度だけ言わせてください・・・あっつー。。。
で、そんな暑い暑い夏の時期、私がオススメしたいのがリネンのアイテム。個人的には、夏はリネン最高!着なくちゃ損。なんて思いながら毎年リネンシャツを結構な量オーダーしてるんですけど、なんだろな。。。どうもパッともうヒト伸び人気が出ない。あんまりこういうこと言いたくないでけど、セールがどんどん早くなるご時世、一番の売れ時にめっちゃセール待ちされとるやんお前ら、とちょっと悲しくなるワタクシ。
なので本日はトップスとパンツ両方で、私一押しのリネンアイテムをご提案させてください。きっとリネンが恋しくなるはず!

Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼Edit and text by ozaki
あっつー。。。
って毎年この時期の決まり文句みたいになってますけど、もう一度だけ言わせてください・・・あっつー。。。
で、そんな暑い暑い夏の時期、私がオススメしたいのがリネンのアイテム。個人的には、夏はリネン最高!着なくちゃ損。なんて思いながら毎年リネンシャツを結構な量オーダーしてるんですけど、なんだろな。。。どうもパッともうヒト伸び人気が出ない。あんまりこういうこと言いたくないでけど、セールがどんどん早くなるご時世、一番の売れ時にめっちゃセール待ちされとるやんお前ら、とちょっと悲しくなるワタクシ。
なので本日はトップスとパンツ両方で、私一押しのリネンアイテムをご提案させてください。きっとリネンが恋しくなるはず!
シワは味方。シワは友達。
プルルンと柔らかく弾ける上質なリネンを採用したgiannettoのサファリシャツ。足元にはリラクシーな雰囲気漂うアントレアミのドローコードのリネンパンツ。この二つが今日の主役です。
リネンのポジティブな部分を語る前に、まずはネガティブを。
正直なところ、リネン最大の敬遠材料と言えば「避けようのないクシャクシャのシワ」だと思います。
でも、この「シワ」ですが、全く問題なりません。無問題なんです。
きっと、羽織らず嫌いの方ほど、シワを敬遠しているはず。この「どうしようもないシワ」ですが、実は歳を重ねるにつれて大きな味方になってくれます。


▲リネンシャツの開放感は、涼しいだけではなく、旬の季節コーデを一段と格上げしてくれる。
なぜ、シワが大きな味方になるのか?そこがポイントです。
恐らく洋服好きの皆様が30代,40代,50代と歩むにつれて、徐々に洋服に対して"上手い手の抜き方"ってものが難しくなってきたぞ?違和感があるぞ?と感じ始めていると思います。実は若い自分には簡単に出来てたあの「適当にTeeシャツ着てデニム穿いて」、みたいなことが、年を重ねてくるとかなり高度なテクニックになってたりするんですよね。あれ若いから出来てたのかーって。
だからこそ、大人の貴方にリネンなんです。
イイ大人の皆様だからこそリネンのこの適当感だったり、シワっと感だったり、ラフな感じを存分に利用して頂いて、カチカチのコーデにゆとりを出してみてはいかがでしょう。リネンの持つシワさえも気にせずに、いやむしろそのシワっと感やアイロン不要のキチンとしていないラフな雰囲気は、良い歳を重ねた大人の魅力をむしろ倍増させてくれます。


▲リネンパンツはドローコードモデルで、よりリゾート感とリラックス感を強調するべし。
リネンのポジティブな部分を語る前に、まずはネガティブを。
正直なところ、リネン最大の敬遠材料と言えば「避けようのないクシャクシャのシワ」だと思います。
でも、この「シワ」ですが、全く問題なりません。無問題なんです。
きっと、羽織らず嫌いの方ほど、シワを敬遠しているはず。この「どうしようもないシワ」ですが、実は歳を重ねるにつれて大きな味方になってくれます。


▲リネンシャツの開放感は、涼しいだけではなく、旬の季節コーデを一段と格上げしてくれる。
なぜ、シワが大きな味方になるのか?そこがポイントです。
恐らく洋服好きの皆様が30代,40代,50代と歩むにつれて、徐々に洋服に対して"上手い手の抜き方"ってものが難しくなってきたぞ?違和感があるぞ?と感じ始めていると思います。実は若い自分には簡単に出来てたあの「適当にTeeシャツ着てデニム穿いて」、みたいなことが、年を重ねてくるとかなり高度なテクニックになってたりするんですよね。あれ若いから出来てたのかーって。
だからこそ、大人の貴方にリネンなんです。
イイ大人の皆様だからこそリネンのこの適当感だったり、シワっと感だったり、ラフな感じを存分に利用して頂いて、カチカチのコーデにゆとりを出してみてはいかがでしょう。リネンの持つシワさえも気にせずに、いやむしろそのシワっと感やアイロン不要のキチンとしていないラフな雰囲気は、良い歳を重ねた大人の魅力をむしろ倍増させてくれます。


▲リネンパンツはドローコードモデルで、よりリゾート感とリラックス感を強調するべし。
有給とりなさーい!なんて、声も最近よく耳にしますが、私は有給とるよりも、もっとみんなリネン着なさーい!と言いたい。と、冗談は置いといて、大人の象徴として全力でオススメのリネンアイテム。今年の夏は絶対に手に取って見て下さい。こちらは冗談抜きで最高です。
▼giannetto

▼giannetto

上質で柔らかなリネンが生み出す、モダンなワークシャツ。ノータイでザックリとラフに着て頂くのがオススメのこなし方。

リネンの風合いを活かしたこなれた表情とシワ感が、大人に相応しいイージスタイルを提案してくれます。

▼Edit and text by ozaki
- 関連キーワード
- giannettoEntre Amis
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-
2025.06.27
-