UPDATE:2019.01.25
CCP(シーシーピー)のフルフェイスパーカー
自転車ビギナーさんに捧ぐ。”ニンジャパーカー”って、知ってます?

どんな趣味ジャンルにおいても『ド定番』があります。
例えば、
カメラなら、CanonのEOS Kiss X9というモデルが初心者にも扱いやすいと選ばれ、
キャンプでは、Colemanのタフワイドドームというテントが実際フィールドでも見かけることが多いです。
マウンテンバイクでは、KONAのBLASTが長く人気を集め、
ロードバイクでは、OAKLEYのサングラスが定番となっていますよね。
これも、間違いない実力を持っているからこそ、長年多くのユーザーから支持を得ることができたアイテムたち。
では、カジュアルに自転車に乗りたいときのド定番トップスは?
フルフェイスパーカ。”ニンジャパーカー”という愛称でなら知ってるって方も多いでしょう。
その理由も、3つの着用モードが楽しめる仕掛けにあります。
1.ネックウォーマー
そのまま着れば、フードがまるでネックウォーマーのように首まわりをカバー。フルフェイスパーカーを着ているとき、まずネックウォーマーは必要ないでしょう。
この個性的なデザインや、適度な首元のボリューム感が人気の理由のひとつでもあるんですよ。
2.フェイスマスク
首元の引き手をクイッと上げれば、マスクのように口元をカバー。
この面積を覆うだけでも、冬の辛さはかなり軽減。気温が下がる、朝方や夜といった時間帯にはとても重宝しますよ。
3.バラクラバ
マスクモードからさらにフードをしっかり被ると、バラクラバ(目出し帽)のようなスタイルに変身!
この状態が「ニンジャ」と呼ばれる理由。怪しさはMAXですが、暖かさもMAXです。
目以外のすべてをカバーするため、冷気をかなりシャットアウトできますよ~。
また、レイヤード時の着膨れや、風の抵抗を受けにくい細身のシルエット。指抜き穴が付いて簡易グローブのようになる袖口など、快適なギミックが散りばめられています。
そんなフルフェイスパーカーをベースに、TOKYO WHEELSでは様々な別注アイテムを作ってきました。
今シーズンも数多くの別注モデルが登場したので、イッキにご紹介!デザインだけでなく、ライドスタイルに合わせた暖かさのチョイスが可能になっているので、「暖かさレベル」にもご注目ください。
とはいえ、すでに完売してしまったモデルやカラーもあり...ううっ。ごめんなさいー!
イッキ見!”別注フルフェイスパーカー”ラインナップ
ソッカンフルフェイスパーカー“MONO” ¥15,120 (税込)
暖かさレベル★★☆☆☆
暖かさよりも汗の渇きやムレにくさを重視した、最も薄手のタイプ。秋や春がメインシーズンながら、暑がりなあなたには真冬でもこの薄さがありがたいハズ。
マイクロフリースフルフェイスパーカー ¥14,040 (税込)
暖かさレベル★★★☆☆
キメの細かいフリースで薄手に仕立てた高バランスタイプ。適度な通気性もあり「これがいちばん使える!」という声もチラホラお聞きするほど。
ウォームキャッチフルフェイスパーカー“SHADOW” ¥14,040 (税込)
暖かさレベル★★★★☆
モチッとしっとり。暖かい空気層を形成する(株)ユニチカのハイテク素材”WARMCATCH”を使ったモデル。こちらも、比較的薄手であるにも関わらず暖かいのが特徴です。
スウェットライクムートンジャージーフルフェイスパーカー ¥15,120 (税込)
暖かさレベル★★★★☆
これも息の長いタイプ。表地はスウェットのようなニット生地、裏地がムートンジャージー(フェイクファーのような長毛繊維)になっていて、比較的薄手であるにも関わらず暖かいのが自慢です。
ボアフリースフルフェイスパーカー ¥15,120 (税込)
暖かさレベル★★★★★
クラシックアウトドアなテイストが色濃い、ざっくりとしたボアフリース素材を採用した個性あふれるモデル。モフモフにやられる女子も多し!
カモ柄セーターフリースフルフェイスパーカー ¥15,120 (税込)
暖かさレベル★★★★★
表地にハイゲージニット、裏地に肌触りの良いマイクロフリースを使用した厳冬期モデル。とにかく暖かさを求める方は、これでしょう。
よりデイリーウェアとして楽しむなら、
・スウェットライクムートンジャージーフルフェイスパーカー
・ボアフリースフルフェイスパーカー
・カモ柄セーターフリースフルフェイスパーカー
On(オン)などテック系スニーカーや、ビンディングシューズと合わせてスポーティーに楽しむなら、
・ソッカンフルフェイスパーカー“MONO”
・マイクロフリースフルフェイスパーカー
・ウォームキャッチフルフェイスパーカー“SHADOW”
がおすすめ。
自転車だけでなく、幅広いシーンでも活躍するフルフェイスパーカー。お気に入りの一枚を見つけてくださいね!
CCP(シーシーピー)
CCP フルフェイスパーカー
¥14,040 (税込)~¥15,120 (税込)
CCP(シーシーピー)
流行に左右されない、ずっと定番として使えるアイテムを作り続けるジャパンブランド。
※1/10_大阪店ブログから抜粋
▼CCPのアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
- 関連キーワード
- CCPシーシーピーフルフェイスパーカー
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12