UPDATE:2012.03.13
見た目はオシャレなスーツけれど、動きやすい抜群の自転車仕様
できるビジネスマンは自転車通勤で時間を活用
ダイエットや筋力UPのためお金と時間をかけてスポーツジムに行くのもいいけれど、できるビジネスマンは自転車通勤で時間を有効活用。自転車通勤で最難関なのが、スーツの問題を解決してくれるのがオシャレ系自転車ウエアで人気のナリフリのバイシクル・スーツ。見た目はオシャレなスーツだが、動きやすい抜群の自転車仕様。

自転車通勤の人が増えています。TOKYO Wheelsのバイヤーである小林も自転車通勤しています。これから春にかけてが、自転車通勤にもベストシーズン!
ダイエットや筋力UPのためお金と時間をかけてスポーツジムで汗をかくのもいいけれど、できるビジネスマンは自転車通勤で時間を有効活用です。自転車は、細い道も通れて渋滞の影響も少ないので、自動車にも負けない時間で移動できちゃいます。
自転車通勤で最難関なのが、「スーツ」の問題。普通のスーツでは、動きにくいし、シワにもなりやすい。汗をかいた時のケアも大変です。
それを解決してくれるのがオシャレ系街乗り自転車ウエアで大人気のnarifuriナリフリのバイシクル・スーツ。
固めの会社や、営業にも着ていける正統派スーツですが、そこはnarifuri。オシャレ要素も忘れすモードを感じさせる細身スタイルになっています。

▼別注テーラードジャケット ¥39,900(税込) /narifuri(ナリフリ)
▼別注スラックス ¥17,850(税込) /narifuri(ナリフリ)
このスーツ、「バイシクル・スーツ」と言うだけあって、見た目はオシャレなスーツなのに、裏がメッシュで伸縮性抜群で自転車仕様の機能性を備えています。
自転車に乗っていて、真っ先に破れやすい、お尻の部分も二重になっていて丈夫。伸縮性のあるポリウレタンが入っており、手でもみくしゃにしても、シワになりません。自転車仕様を追及してできた美しい細身のシルエットと高い機能性を備えているのです。
折りたたんでもしわにならないので、自転車だけでなく、出張など移動の多いオシャレにこだわるビジネスマンにも人気です。
洗濯機での丸洗いができる。部屋干しでもすぐ乾く。ジャケットとパンツ別々のコーディネイトもできます。

▼別注テーラードジャケット ¥39,900(税込) /narifuri(ナリフリ)
▼別注スラックス ¥17,850(税込) /narifuri(ナリフリ)
▼Tシャツ ¥9,450(税込) /narifuri(ナリフリ)
カットソーと合わせてモードなスタイルにも、チノやカーゴとジャケットでカジュアルなジャケパンスタイルにも、セットアップのスーツスタイルに留まらず、使い方は色々。
ジャケットの袖を結んでウエストに巻きつけるのも、シワになりにくいこのジャケットならではの使い方です。
ここで、スーツ以外に押さえておきたいポイントをいくつかご紹介。
Tips.1 手持ちもできるメッセンジャー仕様を選ぼう
自転車に乗るならやっぱりメッセンジャーバックが使いやすい。しかしそれはビジネスシーンに必ずしも適しているとは限りません。自転車に乗りやすいメッセンジャーか、ビジネスシーンに適したブリーフケースか。そんな時は、手持ちもできる2WAYのメッセンジャーバッグをチョイス。自転車に乗るときはメッセンジャーとして、ビジネスシーンでは手持ち鞄として使うことができる2WAY仕様なら、そんな悩みも即解決です。
Tips.2 ベルトは伸縮性のあるゴムメッシュベルトを選ぼう
自転車通勤のウェアで意外と盲点されるのがベルト。一般的なレザーベルトでは、ペダリングによる脚の動きの妨げになったり、腰骨に当たってしまい擦れて痛みを伴うことも。そうなる前に、スーツでも使える伸縮性の高いゴムメッシュベルトを。
ゴムメッシュベルト ¥12,600(税込)/Andersons(アンダーソンズ)
Tips.3 シューズは滑りにくいラバーソールを選ぼう
スーツスタイルに合わせたレザーシューズで押さえておきたいポイントがソールの種類。ビジネスシューズに拘っていくと、辿り着くのがレザーソール。しかし、自転車通勤の場合、とっさに足を着いたときに滑りやすいレザーソールでは何かと不安です。ここはしっかりとグリップさせる為にも、ダイナイトソールやビブラムソールを使用した、ラバーソールの靴で。エレガントな面構えにスニーカーのような履き心地のFERRANTがおススメ。
ELEGANT ¥33,60(税込)/FERRANTE(フェランテ)
ダイエットや筋力UPのためお金と時間をかけてスポーツジムで汗をかくのもいいけれど、できるビジネスマンは自転車通勤で時間を有効活用です。自転車は、細い道も通れて渋滞の影響も少ないので、自動車にも負けない時間で移動できちゃいます。
自転車通勤で最難関なのが、「スーツ」の問題。普通のスーツでは、動きにくいし、シワにもなりやすい。汗をかいた時のケアも大変です。
それを解決してくれるのがオシャレ系街乗り自転車ウエアで大人気のnarifuriナリフリのバイシクル・スーツ。
固めの会社や、営業にも着ていける正統派スーツですが、そこはnarifuri。オシャレ要素も忘れすモードを感じさせる細身スタイルになっています。

▼別注テーラードジャケット ¥39,900(税込) /narifuri(ナリフリ)
▼別注スラックス ¥17,850(税込) /narifuri(ナリフリ)
このスーツ、「バイシクル・スーツ」と言うだけあって、見た目はオシャレなスーツなのに、裏がメッシュで伸縮性抜群で自転車仕様の機能性を備えています。
自転車に乗っていて、真っ先に破れやすい、お尻の部分も二重になっていて丈夫。伸縮性のあるポリウレタンが入っており、手でもみくしゃにしても、シワになりません。自転車仕様を追及してできた美しい細身のシルエットと高い機能性を備えているのです。
折りたたんでもしわにならないので、自転車だけでなく、出張など移動の多いオシャレにこだわるビジネスマンにも人気です。
洗濯機での丸洗いができる。部屋干しでもすぐ乾く。ジャケットとパンツ別々のコーディネイトもできます。

▼別注テーラードジャケット ¥39,900(税込) /narifuri(ナリフリ)
▼別注スラックス ¥17,850(税込) /narifuri(ナリフリ)
▼Tシャツ ¥9,450(税込) /narifuri(ナリフリ)
カットソーと合わせてモードなスタイルにも、チノやカーゴとジャケットでカジュアルなジャケパンスタイルにも、セットアップのスーツスタイルに留まらず、使い方は色々。
ジャケットの袖を結んでウエストに巻きつけるのも、シワになりにくいこのジャケットならではの使い方です。
ここで、スーツ以外に押さえておきたいポイントをいくつかご紹介。
Tips.1 手持ちもできるメッセンジャー仕様を選ぼう
自転車に乗るならやっぱりメッセンジャーバックが使いやすい。しかしそれはビジネスシーンに必ずしも適しているとは限りません。自転車に乗りやすいメッセンジャーか、ビジネスシーンに適したブリーフケースか。そんな時は、手持ちもできる2WAYのメッセンジャーバッグをチョイス。自転車に乗るときはメッセンジャーとして、ビジネスシーンでは手持ち鞄として使うことができる2WAY仕様なら、そんな悩みも即解決です。
LANCE 2 ¥35,700(税込)BRIEFING(ブリーフィング) | C-3 LINER ¥35,700(税込)BRIEFING(ブリーフィング) | DUNE SHOULDER ¥30,450(税込)BRIEFING(ブリーフィング) |
Tips.2 ベルトは伸縮性のあるゴムメッシュベルトを選ぼう
自転車通勤のウェアで意外と盲点されるのがベルト。一般的なレザーベルトでは、ペダリングによる脚の動きの妨げになったり、腰骨に当たってしまい擦れて痛みを伴うことも。そうなる前に、スーツでも使える伸縮性の高いゴムメッシュベルトを。
ゴムメッシュベルト ¥12,600(税込)/Andersons(アンダーソンズ)Tips.3 シューズは滑りにくいラバーソールを選ぼう
スーツスタイルに合わせたレザーシューズで押さえておきたいポイントがソールの種類。ビジネスシューズに拘っていくと、辿り着くのがレザーソール。しかし、自転車通勤の場合、とっさに足を着いたときに滑りやすいレザーソールでは何かと不安です。ここはしっかりとグリップさせる為にも、ダイナイトソールやビブラムソールを使用した、ラバーソールの靴で。エレガントな面構えにスニーカーのような履き心地のFERRANTがおススメ。
ELEGANT ¥33,60(税込)/FERRANTE(フェランテ)![]() | |
![]() | ![]() |

- 立体的な縫合面に合わせられた二重部分。違和感の無い仕立てに。

- 力いっぱい握って撮影していたのですが・・・、

- 握っていた手を放しても、シワ一つ残っていません。
最新のニュース-
-
【8万円のGORE-TEX】街で使ってわかった“本当の価値”とは?
2025.11.05
-
【街乗り派の盲点】“機能服=ダサい”と思ってる人が損してる理由。
2025.11.02
-
【ウェア選びの真実】レースに出ない人こそ着るべき。“速さの先にある快適ウェア”の...
2025.10.31
-
【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...
2025.10.29
-
LANCE 2 ¥35,700(税込)
C-3 LINER ¥35,700(税込)
DUNE SHOULDER ¥30,450(税込)







カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア