UPDATE:2018.11.21
TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)のソフトサーモロングスリーブジャージ【Kelso】
これは、ビブタイツに合わせないサイクルジャージである。

今までの街乗りジャージは、ただシルエットをゆったりさせた「サイクルジャージの劣化版」のようなものがほとんど。"街乗り"として考えられているようで、突き詰められていないものが大半でした。
そんな中、意外にも完全オリジナルのウィンタージャージは作ってこなかった私たち。だったら...!と、昨年の秋頃にロングスリーブジャージ"Kelso(ケルソー)"が誕生しました。
パーカーやフリースのような気軽に着用できるラフさを持ちながらも、サイクルジャージとしての機能を忘れていない一枚。当時は想像以上の売れ行きに、急いで追加生産を行うほど好評でした。
そんなケルソージャージが、さらなるアップデートをして帰って来た!!
昨年はメルノウールがベースだったのですが、今年は東レのソフトサーモを採用。身体から出る水分に反応し発熱することで優れた保温性を発揮。
暑くなってきてもムレにくく、サラっとした肌さわりを保ってくれる機能性素材。ルックスに大きな差はなくとも、パフォーマンス性がアップしました。ついつい走りすぎちゃうって方にも手に取ってほしいですね。
冬でも走るのをやめない「自転車通勤者」にも。
冬の寒さにも負けない自転車通勤者は、防寒だけでなく会社に着いてからのスタイルにも気をつけないといけません。
優れた保温性を持ったケルソーだけでなく、発熱素材を裏地に採用した3レイヤーパーカー【Freeport 2.0】でより高い保温性を確保。
とはいえ、これだけ暖かいと会社に着く頃には暑くなっちゃうことも。そんな時、アウターを脱いでケルソー1枚になっても、同僚や上司から白い目で見られることもありません。
ケルソーのスタイリングの基本は、ビブタイツに合わせないこと。もちろん、「街乗りでも断然ビブタイツ派です!」という方は合わせてもらってもいいのですが、ケルソーは気持ちゆとりのあるシルエット。サイクルジャージ特有のテカテカ感や、防風素材によるバリバリといった生地感もないだけに、ナポリなどの上品顔したサイクルパンツが合うんです。
冬のジャージって出番が多くはないですが、春や秋には半袖ジャージやTeeシャツなどの上から羽織りとしても使える。そんな時こそサコッシュ要らずなバックポケットのポケットも有効活用してくださいね。
オフだって使えるのが、街乗りジャージの新定番。
今までの街乗りジャージは、あくまでサイクルジャージとしての役目しか持っていませんでしたが、オフにもサラっと着こなせちゃうのがこれからの街乗りジャージの新定番。
今や、アスリージャーやストリートの流れから今や"トラックスーツ"がファッショニスタに注目されていたりと、ジャージライクなアイテムを取り入れるのは珍しくありません。その際に持ってくるパンツはカーゴパンツやチノパンよりもモントレーのような化繊系パンツが相性良し!
このままではスポーティさが強いので、narifuriのブルゾンにてクールに仕上げてあげればOK。スタイルに奥行きを持たせるなら、インナーにモックネックをチラっと見せる小ワザもおすすめですよ。
トレンドど真ん中というよりも、長く愛用してもらえるシンプルなデザインなので着まわし力にも大いに期待してもらって大丈夫。
サイクルジャージをゆるくしたのではなく、オンからオフまでを想定したのが今の街乗りサイクルジャージ。それだけで着用シーンが2倍、3倍にも広がることでしょう。
TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)
ソフトサーモ ロングスリーブジャージ【Kelso】
¥16,200 (税込)
TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)
自転車とファッションを楽しむ大人のためのライフスタイルを提案するブランド。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
RELATED NEWS
-
TOKYOlife12年の歴史があるからこそ、生まれたサイクルパンツがある。2018.11.17
-
TOKYOlifeどこにでもお出かけできる、自転車アウター。2018.11.08
-
TOKYOlife短い秋こそ本気で遊ぶ!週末レジャーを盛り上げる5スタイル。2018.10.31
-
TOKYOlife週末ライドの恰好は、これで大丈夫。TOKYO WHEELS的、スタイリング参考書~2018冬~2018.10.27
-
TOKYOlifeお堅い得意先との商談、“自転車ウェア”でキメちゃいません?2018.10.22
-
TOKYOlifeもう、ラクだからと選ぶ必要はない。2018.10.13
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06
-
YouTube【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!漕いで走っても超快適!2025.04.19