UPDATE:2018.07.27
rin project(リンプロジェクト)のレザーカスク
新着|ユルめの街乗りに最適なローテク系ヘッドギア。

ライディングの楽しみ方って色々。
スポーティなロードバイクでグングン走るのも気持ち良いですが、クラシカルなクロモリ系でゆるりと街散策するお洒落ライドもオツなもの。その日の気分に合わせて走り方を変えてみるのも悪くありません。
ただし、TPOには十二分に気を付けたいところ。本気で走りたい時にカジュアルな服装じゃ心許ないし、街散策でガチのローディースタイルってのもかなり浮いちゃいます。
特にあるあるなのがシティライド時のヘルメット使い。ゆるライド用にカジュアルなアイテムでまとめたけど頭だけスポーティなエアロモデル。そんなスタイリングの方、意外と見かけません?
せっかくだからヘッドギアにもTPOの概念を導入しましょう。ということで久々にご紹介させていただくのがrin project(リンプロジェクト)の「レザーカスク」。
そんなカスクを現代の素材で再現したのがリンプロジェクトの一品。硬質ウレタンの内側に衝撃吸収材を詰め、それを肌触りの良いレザーでカバー。もちろん一般的なヘルメットと比較すると保護性能は劣りますが、街中を流すには十二分の安全性かと。
またストラップを本体に巻き付けるとコンパクトに収納可能。携帯性も十二分なのでスーツでの通勤にもピッタリだし、内側にちょっとした空洞もできるのでグローブなどの小物を入れておくのにも使えます。
開襟シャツをガバッと羽織りつつクロップド丈のパンツで軽快に。これぞシティライドという街乗りコーデにローテクなカスクが相性抜群。クラシカルな細身フレームともマッチしています。またバンダナとのミックスにも要注目。
個人的にはこういう小旅行スタイルとの合わせが好み。レトロな雰囲気が詫び寂びのある旅情を引き立ててくれる気がします。
意外と見落としがちな小物系のTPO。その時々に違和感のないスタイルに身を包めるのが大人というものです。これを機に、ヘッドギアも振り分けてみてはいかがでしょうか。
▼レザーカスクはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
スポーティなロードバイクでグングン走るのも気持ち良いですが、クラシカルなクロモリ系でゆるりと街散策するお洒落ライドもオツなもの。その日の気分に合わせて走り方を変えてみるのも悪くありません。
ただし、TPOには十二分に気を付けたいところ。本気で走りたい時にカジュアルな服装じゃ心許ないし、街散策でガチのローディースタイルってのもかなり浮いちゃいます。
特にあるあるなのがシティライド時のヘルメット使い。ゆるライド用にカジュアルなアイテムでまとめたけど頭だけスポーティなエアロモデル。そんなスタイリングの方、意外と見かけません?
せっかくだからヘッドギアにもTPOの概念を導入しましょう。ということで久々にご紹介させていただくのがrin project(リンプロジェクト)の「レザーカスク」。
TPOを考えるべきは服だけじゃありません。
カスクとは70年代から着用されていた簡易的なヘッドガードのこと。現在使われている樹脂製のヘルメットが登場する以前はこっちが主流。(実はツール・ド・フランスなどの自転車レースでも使用されていました。)そんなカスクを現代の素材で再現したのがリンプロジェクトの一品。硬質ウレタンの内側に衝撃吸収材を詰め、それを肌触りの良いレザーでカバー。もちろん一般的なヘルメットと比較すると保護性能は劣りますが、街中を流すには十二分の安全性かと。

またストラップを本体に巻き付けるとコンパクトに収納可能。携帯性も十二分なのでスーツでの通勤にもピッタリだし、内側にちょっとした空洞もできるのでグローブなどの小物を入れておくのにも使えます。

開襟シャツをガバッと羽織りつつクロップド丈のパンツで軽快に。これぞシティライドという街乗りコーデにローテクなカスクが相性抜群。クラシカルな細身フレームともマッチしています。またバンダナとのミックスにも要注目。
個人的にはこういう小旅行スタイルとの合わせが好み。レトロな雰囲気が詫び寂びのある旅情を引き立ててくれる気がします。
意外と見落としがちな小物系のTPO。その時々に違和感のないスタイルに身を包めるのが大人というものです。これを機に、ヘッドギアも振り分けてみてはいかがでしょうか。
▼レザーカスクはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
writer:daigo iima |
- 関連キーワード
- rin projectリンプロジェクト
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-