UPDATE:2018.05.17
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)オリジナルロングパンツ3選
TOKYO Wheels的ロングパンツガイド。選び方から着こなしまで。

ロングパンツ、違いがよく分からない
TOKYO Wheelsでは「ロングパンツを探しているんです。」という人が年間を通して結構多い。
そして実際にパンツの種類も多く、「正直どれを選んで良いか迷ってしまうんだよね。」という質問も多数頂いています。
そこで、ロングパンツを選ぶ時のポイントを、ウィールズ的に分かりやすくガイドします。
パンツ選びで押さえるべきポイント
まずロングパンツを選ぶ上で重要なのが「どんな使い方をして、何を重視するのか」を明確にすること。
そこで、大きくこの4つのポイントを押さえておけば、スムーズに理想のパンツと出会えるでしょう。
【デザイン】ゆったりめ、細身、ストレート、テーバードなど。
【機能】リブ裾、ドローコード付き、ファスナー仕様。ポケットの配置、収納量など。
【素材】コットン・リネンなどの天然素材。ナイロン・ポリなどの化繊系など。
【着こなし】カジュアル、キレイ目、ビジネス、スポーティなど。
それぞれの特性を、TOKYO Wheelsが提案するオリジナルロングパンツ3モデルでご紹介します。
ペダルの漕ぎやすさと、シルエットの美しさにこだわったチノパンです。
【デザイン】股上深めで腰回りはゆったり。膝下細身のテーパード。
【機能】コットン素材にストレッチを加え、動きやすい。
【素材】コットン95%・ポリウレタン5%。
股上は深め、腰回りはゆったりのデザイン。そしてストレッチ効果で、ペダルを漕いだ時の突っ張り感を軽減しています。裾にかけて細くなっているデザインは、チェーンに巻き込みにくく汚れも付きにくいです。
【着こなし】テーパードの美しいシルエットは、ジャケパンといったキレイめスタイルにもキマります。カジュアルライドからオフスタイルまで幅広いシーンで活躍します。
とにかくリラックスして楽に履きたい
■ライトウェイトストレッチ・アンクルパンツYosemite。
「履き心地の良さ」にこだわった、リラックス系パンツです。
【デザイン】美脚シルエットのアンクル丈。
【機能】軽くてソフトな履き心地。ドローコードで長さが調整可能。
【素材】綿65%、ポリエステル35%
デザインも素材も「快適さ」にこだわっています。リラックスして楽に穿ける上、自転車にも快適。ラクして快適な万能パンツです。
【着こなし】高機能素材を採用しながらコットンの風合いを残しているので、カジュアルスタイルにすんなりと合わせやすい。細過ぎず太過ぎないシルエットは、こなれ感のあるオシャレを楽しめます。
日常にスポーティな要素を取り入れたい
■2WAYストレッチ撥水ナイロンジョガーカーゴKnoxville。
機能+スポーティ+ファッションをMIXした都会派ジョガーパンツです。
【デザイン】細身シルエットのカーゴジョガー。
【機能】撥水・速乾・高ストレッチ。
【素材】ナイロン90%、ポリウレタン10%
スポーティでありながら洗練された都会派の印象のパンツ。機能とファッションが融合した一本です。ジョガーパンツにカーゴポケットを付ける事で、サイクリングの要素も取り入れています。
【着こなし】Tシャツ一枚でもこのカーゴジョガーパンツを合わせると、都会派スポーツMIXスタイルに。スポーティなルックスと機能を持ち合わせながら、ファッションとしてオシャレを楽しめます。
「ロングパンツ」と言っても、その機能やデザインは全く違います。
ぜひこのガイドを基準に、最も重要視するポイントから選んでみてください。
あなたが求める理想の一本がきっと見つかるはずです。
▼コットンストレッチスリムトラウザース【Bronx Chino】はこちら。
▼ライトウェイトストレッチ・アンクルパンツ【Yosemite】はこちら。
▼2WAYストレッチ撥水ナイロンジョガーカーゴ【Knoxville】はこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by sakamoto
TOKYO Wheelsでは「ロングパンツを探しているんです。」という人が年間を通して結構多い。
そして実際にパンツの種類も多く、「正直どれを選んで良いか迷ってしまうんだよね。」という質問も多数頂いています。
そこで、ロングパンツを選ぶ時のポイントを、ウィールズ的に分かりやすくガイドします。
パンツ選びで押さえるべきポイント
まずロングパンツを選ぶ上で重要なのが「どんな使い方をして、何を重視するのか」を明確にすること。そこで、大きくこの4つのポイントを押さえておけば、スムーズに理想のパンツと出会えるでしょう。
【デザイン】ゆったりめ、細身、ストレート、テーバードなど。
【機能】リブ裾、ドローコード付き、ファスナー仕様。ポケットの配置、収納量など。
【素材】コットン・リネンなどの天然素材。ナイロン・ポリなどの化繊系など。
【着こなし】カジュアル、キレイ目、ビジネス、スポーティなど。
それぞれの特性を、TOKYO Wheelsが提案するオリジナルロングパンツ3モデルでご紹介します。
自転車も乗れてキレイ目なチノパンが欲しい
■コットンストレッチスリムトラウザースBronx Chino。ペダルの漕ぎやすさと、シルエットの美しさにこだわったチノパンです。
【デザイン】股上深めで腰回りはゆったり。膝下細身のテーパード。
【機能】コットン素材にストレッチを加え、動きやすい。
【素材】コットン95%・ポリウレタン5%。
股上は深め、腰回りはゆったりのデザイン。そしてストレッチ効果で、ペダルを漕いだ時の突っ張り感を軽減しています。裾にかけて細くなっているデザインは、チェーンに巻き込みにくく汚れも付きにくいです。
【着こなし】テーパードの美しいシルエットは、ジャケパンといったキレイめスタイルにもキマります。カジュアルライドからオフスタイルまで幅広いシーンで活躍します。
とにかくリラックスして楽に履きたい
■ライトウェイトストレッチ・アンクルパンツYosemite。「履き心地の良さ」にこだわった、リラックス系パンツです。
【デザイン】美脚シルエットのアンクル丈。
【機能】軽くてソフトな履き心地。ドローコードで長さが調整可能。
【素材】綿65%、ポリエステル35%
デザインも素材も「快適さ」にこだわっています。リラックスして楽に穿ける上、自転車にも快適。ラクして快適な万能パンツです。
【着こなし】高機能素材を採用しながらコットンの風合いを残しているので、カジュアルスタイルにすんなりと合わせやすい。細過ぎず太過ぎないシルエットは、こなれ感のあるオシャレを楽しめます。
日常にスポーティな要素を取り入れたい
■2WAYストレッチ撥水ナイロンジョガーカーゴKnoxville。機能+スポーティ+ファッションをMIXした都会派ジョガーパンツです。
【デザイン】細身シルエットのカーゴジョガー。
【機能】撥水・速乾・高ストレッチ。
【素材】ナイロン90%、ポリウレタン10%
スポーティでありながら洗練された都会派の印象のパンツ。機能とファッションが融合した一本です。ジョガーパンツにカーゴポケットを付ける事で、サイクリングの要素も取り入れています。
【着こなし】Tシャツ一枚でもこのカーゴジョガーパンツを合わせると、都会派スポーツMIXスタイルに。スポーティなルックスと機能を持ち合わせながら、ファッションとしてオシャレを楽しめます。
「ロングパンツ」と言っても、その機能やデザインは全く違います。
ぜひこのガイドを基準に、最も重要視するポイントから選んでみてください。
あなたが求める理想の一本がきっと見つかるはずです。
▼コットンストレッチスリムトラウザース【Bronx Chino】はこちら。
▼ライトウェイトストレッチ・アンクルパンツ【Yosemite】はこちら。
▼2WAYストレッチ撥水ナイロンジョガーカーゴ【Knoxville】はこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

- 関連キーワード
- TOKYO Wheelsトウキョウウィールズロングパンツ
最新のニュース
-
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-