UPDATE:2018.05.04
GIROのカジュアルビンディングシューズ【REPUBLIC R KNIT】
「とりあえずニット」これが夏だと、足元に通用する。

GW中、もっとも売れているアイテムって何だと思います?
やっぱりライドに必要不可欠なサイクルパンツ?新作も続々登場しているサイクルジャージ?
それはもちろんなのですが、一気に右肩上がりしたのが、ガチ過ぎないルックスながらも快適に走れる"Teeシャツ以上スポTee未満"や、"ポロシャツ以上サイクルジャージ未満"といったカジュアルなルックスの機能系トップスが飛ぶように売れてるんです。
日中は20度を超えましたし、このあたりが欲しくなるのも納得。さらに人気アイテムなだけに買い逃しがないように今のうちに手にしておくのは賢明な判断でしょう。
そんな最強トップスを手にした後、意外と困るのが"足元に合わせるシューズ"なんですよね。サイクルジャージよりもラフなルックスが気に入ったのに、足元はガッチガチのビンディングシューズ?それではせっかくのスタイルが台無しです。
ビンディングシューズ初のニットシューズ。
そんな時には今までスニーカータイプのビンディングシューズしか選択肢がありませんでしたが、GIROのKNITシリーズが登場したことで状況は一転。今やファッションアイテムともなった"ニット"アッパーのビンディングシューズを、GIROが作ったのです。
「GIROのビンディングシューズ」という確かなスペックに「ニット」というファッション的要素が加わったことで、瞬く間にお洒落系自転車乗りから絶大な支持を得ました。
その中でも街乗り派に人気が高いのが、この"REPUBLIC R KNIT"。
元々リパブリックはカジュアルなスタイルからサイクルジャージまで幅広く使えるルックスが人気でしたが、それにニットという要素が加わってより奥行きのあるスタイリングが可能に。ちょっぴり味気ない真っ黒なジャージスタイルだって、ニットの柔らかさがいいアクセントになりますよ。
ニットといっても、冬場に着るあったか~いニットと思わないでくださいね。
暖かくないし(むしろ風通しが良くて夏向き)、ほつれないし(むしろ強度が必要なところはTPU加工してる)、水を吸って重たくならないし(むしろDWR処理で水弾いてくれる)、洗っても縮まないし(むしろDWR処理しているから汚れがつきにくい)。一般的にニットといわれて心配するポイントはありません。
ルックスでニットを選んだのではなく、ソックスのような柔軟性や快適性、通気性を求めてニットにたどり着いたのかもしれませんね。
それでいて足元から一気に雰囲気を変えてしまう。いつもなんか決まらない...なんて長年のライドスタイルのお悩みが、"REPUBLIC R KNIT"で解決するかもしれません。
▼GIROのカジュアルビンディングシューズ【REPUBLIC R KNIT】はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!
2025.10.24
-
【初めての秋】何買えばいいか、迷うよね?街乗りもライドも快適。これさえあれば間違...
2025.10.22
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadoreのPOP UP STOR...
2025.10.21
-
【自転車通勤ダイエット】毎日乗っても痩せない理由5つ。結果を出す人との違いとは?
2025.10.19
-









カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア