UPDATE:2018.05.01
TOKYO Wheels Cyclewear Collection
今年もやります。イッキ見!厳選サイクルジャージカタログ~2018Spring&Summer~【後編】
	
 
前回、とてもご好評頂いた「2018春夏サイクルジャージコレクション」。前編ということで、まずはTOKYO Wheelsになくてはならない"鉄板"ブランドをまとめてご紹介しました。
後編となる今回は、北欧ブランドを中心とした今話題のお洒落系ジャージブランド特集ですー!これは気になる方も多いんじゃないでしょうか。
それどこの?と聞かれること間違いなし!人とかぶりたくない、機能もルックスも妥協したくないこだわり派も要チェックですよ。
どこか茶目っ気感じるポップなロゴに注目"PAS NORMAL STUDIOS(パスノーマルスタジオズ)"
控えめな配色、シンプルデザインゆえにロゴの配置一つにしてもセンスが問われるものです。
後姿は一目でわかるほどの存在感。それもデンマーク・コペンハーゲン発の北欧ブランド"PAS NORMAL STUDIOS"だからこそといえるでしょう。
仕立てをイタリアにて行っているだけあって、袖を通した瞬間からわかるフィット感は感動モノ。
プロレーサーも愛用するほど走りには十分なスペックを持ちながら、街乗りでも浮かないルックスが着実にファンを増やしているブランドです。
機能をデザインに落とし込む、Isadore(イザドア)の世界観に浸りたい。
今年もっとも勢いのあるブランドは?と聞かれてまず名前が浮かぶのが、スロバキア発のブランド"Isadore"でしょう。昨年末の登場から右肩上がりの人気ゆえに、お店でも売り切れ続出するほど。
ただのデザイン系ジャージかと思いきや、なんとプロ経験のある双子が中心に製作しているIsadore。プロがつくっているといっても、選手が着るようなストイックなパフォーマンスウェアというより質の高さに重きを置いたものばかり。走れてウェア作りのセンスもあるなんてどんだけ器用やねん。
そんなIsadore唯一の欠点は、ジャージ一枚手にしてしまうとキャップ、ソックスまで揃えたくなること!ジャージ自体のデザインはシンプルなのですが、他のブランドにはない洒落た色味を使っているんですよね。Isadoreカラーとでもいいましょうか。
それがソックスやキャップと合わせると最強の組み合わせに。ジャージを手にするならキャップとソックスはセットで手に入れるものだと思った方がいいかもしれませんね(笑)
Pearson(ピアソン)が魅せる、巧みな色使いにロゴ使い。
こちらも独特な色使いにレトロ感漂うロゴが印象的な、ロンドン発のブランド"Pearson"。
150年以上続く老舗スポーツバイク店にて生まれた街乗り系ジャージなだけに、肩に力が入りすぎない適度なゆるさが特徴です。それも、あのRaphaにてデザインに携わっていたスタッフが関わっているんだとか。
ちょっとしたロゴTee感覚で着れる可愛さを持ちながらも様になる。ありそうでなかった新感覚のデザインジャージです。
日本から世界へ!PEdALED(ペダレッド)の進化が止まらない!
ヨーロッパを中心に注目を集めているジャパンブランド"PEdALED"。今や海外にてお洒落系バイシクルウェアショップには必ずといっていいくらい並んでいるくらい。
私たち日本人からするとカタカナはただの文字ですが、ジャージに「ペダレッド」と書かれたロゴを見るとどこかモードな雰囲気すら感じてしまうから不思議なものです。
登場当初は街乗り系ゆるジャージといったイメージでしたが、近年はプロフェッショナルTeam JLTをサポートするまでの実力も飛躍的に進化。(過去にはRaphaやMAVICがサポートしていたチーム)日本にて再PEdALEDブームがやってくるのも時間の問題?かもしれませんね。
サードウェーブ系のその先へ「Peloton de Paris(プロトン ド パリ)」
先日ご紹介したばかりですが、このブランドも見過ごすわけにはいきません。
TOKYO Wheelsが日本にて初めての展開となるだけに、手をつけるならまさに今!というhotなブランド"Peloton de Paris"。こちらもベルギーのとある自転車カフェを営むご夫婦が、クラブメンバーのジャージを作ったことから誕生しました。
そんな背景を知らなくとも一目惚れ買いしちゃうデザインジャージは、走る姿が絵になるそうな存在感のあるものばかり。そんな見る人を引き込ませる見た目ながらも、Bio-Racerにて製作しているというスペックもしっかり装備!ルックス買いしても後悔させませんよ。
いかがでしたでしょうか?お気に入りの一枚に出会えましたか?
昨年よりボリュームも奥行きも増した、TOKYO Wheels厳選サイクルジャージカタログ。逆に迷わせてしまっていたらごめんなさいー!(笑)
▼サイクルジャージ一覧はこちら
▼前編はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|   |  | text by sasaki <STAFF PROFILE> | 
 最新のニュース 最新のニュース
- 
	- 
							
						【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...2025.10.29 
- 
							
						【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...2025.10.27 
- 
							
						新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!2025.10.24 
- 
							
						【買うならこのチノ】通勤も休日も、これ1本で完結。動ける大人の万能チノ。2025.10.24 
 
- 
							
						

 
			 
					
	
















 
								
			 
								
			 
								
			 
												 
												 
												 
												 カジュアルアウター
カジュアルアウター カジュアルトップス
カジュアルトップス カジュアルパンツ
カジュアルパンツ タイツ
タイツ カジュアルキャップ
カジュアルキャップ カジュアルシューズ
カジュアルシューズ サイクルバッグ
サイクルバッグ カジュアルベルト
カジュアルベルト サイクルジャケット/ジレ
サイクルジャケット/ジレ レーサーパンツ
レーサーパンツ サイクルジャージ
サイクルジャージ ベースレイヤー
ベースレイヤー サイクルグローブ
サイクルグローブ ウォーマー/カバー
ウォーマー/カバー ヘッドギア/キャップ
ヘッドギア/キャップ サイクルソックス
サイクルソックス ヘルメット
ヘルメット アイウェア(サングラス)
アイウェア(サングラス) 自転車取り付けバッグ
自転車取り付けバッグ サイクルベスト
サイクルベスト サイクルシューズ
サイクルシューズ サイクルライト
サイクルライト サイクルツール
サイクルツール サイクルロック・防犯
サイクルロック・防犯 スマートフォンケース/マウント
スマートフォンケース/マウント 輪行バッグ
輪行バッグ サイクルペダル
サイクルペダル ボトル/マグ
ボトル/マグ キーホルダー/ケース
キーホルダー/ケース サイクルギア/雑貨
サイクルギア/雑貨 タオル/寝具
タオル/寝具 ケアグッズ
ケアグッズ レインウェア
レインウェア インテリア
インテリア スリッパ/ルームシューズ
スリッパ/ルームシューズ ヘルスケア
ヘルスケア ルームウェア
ルームウェア

 
 
 

