UPDATE:2018.04.13
BROOKS(ブルックス)のコミューターバッグシリーズ
味の違いに納得。旬顔のバッグパックを手に入れるなら、まずは老舗をチェック!

「今、もっとも旬顔のバッグパックといえば?」
アーバンユース系のミニマムデザインでありながら、パフォーマンス性に優れたバックパックでしょう。
少し前はサイズが大きめで、機能性がわかりやすくデザインとして出ているアウトドア系バッグがトレンドでした。
ですが今は、無駄なサイズはがっつり削ってコンパクト化。デザインでもできるだけプレーンさを追求しているものが目立ち、ビジネスでもオフシーンでもOKなシンプル美が光るバッグが旬です。
細かいデザインや印象は違えど、BACHやCHROME、INSIDE LINE EQUIPMENTからもこの手のバッグが登場しています。本当、昨年から一気に盛り上がりを見せましたよね。ユニセックスデザインが今や女性にまで人気が広がっているくらい。バックパックながら学生っぽくもスポーツ感もでない、スマートな後ろ姿に惹かれた人も多いはず。
今回そんな"旬顔バッグ"が新たに登場したのですが、なんとあのBROOKS(ブルックス)からなんです!これには私たちも驚き。サドルだけでなく、バッグシリーズでもレザーやキャンバスといったナチュラルな風合いのものが多く、過度な機能はあえて付けないのがBROOKSらしさでした。
ですが使われている素材は全て化繊の機能性素材。常識を自ら打ち破り、BROOKSの新たな一面を見せています。
BROOKSだって、こんなの作れちゃうんですよ。
もちろん、ブランドの路線変更をしたわけではありません。"コミューター"シリーズとして誕生した、新しい試みといったところ。
使っている素材の質感や、BROOKSと刻まれたシルバープレート、バッグの裏地全てがBROOKSならではのデザインセンスがしっかりと感じられます。

サイズ違いも合わせてバックパックが計3種に、ブリーフケースが1種。
特に面白いなーと思ったのがバックパックのフロントポケット。伸縮性が高い素材を使っており、最大でヘルメットが収納可能なんです。
フロントの大きなポケットに収納したり、引っ掛けるストラップがあったりするものはありましたが、違和感なく全て隠してしまうのは斬新!デザインにこだわるBROOKSならではのギミックでしょう。
"SPARKHILL ZIP TOP PACKPACK"なんかはメインコンパートメント以外のポケットも無いように見えて、バッグ上部とサイドにスマホや鍵、小銭入れなんかを入れておくポケットを装備し実用性もアリ。バッグの奥行きがないことでカジュアルに落としすぎず、独特のシルエットがなんとも目を惹きます。
レザーなど使っていないことで価格もグッと抑えられました。BROOKSが気になってはいるけど気軽に買えないな~という方も、このシリーズを機にぜひ手にしてほしいです。
▼BROOKS(ブルックス)のコミューターバッグシリーズはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
大人買い、推奨します!OUTLETが、更に値下げ!
2025.05.03
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラ...
2025.04.30
-
【街乗り派の救世主】カフェにも入れる“走れるスウェット”の正体とは?|TOKYO...
2025.04.25
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05