UPDATE:2018.04.02
Isadore(イザドア)ショートスリーブジャージIsadore Signature Cycling Jersey
自分のスタイルを見付けられるブランド、それがIsadore(イザドア)。

It's My Style!
ASSOS(アソス)のようにレーシー過ぎず、PISSEI(ピセイ)のようなビビットな色使いでもない。けれど、どこかセンスがありリラックスして着られるウェア、それがIsadore(イザドア)。
シンプルに、それでいて本格的な走りに快適さを求めながらも、他には無いハイセンスを主張したい人にお勧めのブランドです。
そんなIsadore(イザドア)から、待望の18年春夏モデルが届きました。

そんなIsadore(イザドア)がウェアをつくる上で最も着目し得意とする素材がメリノウール。そのリッチメリノを使用したIsadoreの代表作と呼ばれのが、シグネチャーシリーズです。

この春、イザドアが発表したシグネチャーショートスリーブジャージは、圧巻の5色展開。この豊富なカラー展開だけで、イザドアの自身作であると感じさせます。
特に夏にインナーやソックスなどのメリノアイテムを使っている人にとっては、その快適さは十分ご承知の事でしょう。しかし「夏にウールって暑くないの?」とまだ半信半疑の人も多いかもしれません。

「メリノウール」はウールの中でも最高級なメリノ種の羊から採取された最高級の柔らかい素材です。肌触りが非常に良く、天然の保温性と速乾性、そして抗菌・防臭効果にも優れています。
このシグネチャージャージは前後パネルにメリノウールを配合しています。抜群に肌触りが良く、たとえ汗を大量にかいてもベタっと肌に張り付く感じがありません。どんなに暑い日でも、常にサラッとした感覚で走り続ける事が出来るのです。
特に夏は降りた後、汗の匂いが気になるところですが、天然の消臭効果でその心配もありません。
汗をかいた後、急に冷房の効いた室内で休憩しても、急激にウェアが冷たくなり汗冷えすることもなく、直ぐに乾きずっと快適でいられます。
特に汗の放出量が多い夏のサイクリストにとっては、まさに嬉しい機能しかない程、優れた素材なのです。

もちろんビブショーツに合わせてパフォーマンスにも持っていけますが、どことなく本気過ぎず肩の力を抜いて走れる、そんなブランドなのです。
メリノウール混の素材感がコットンとの相性も良く、カジュアルパンツ合わせでラフにも寄せる事が出来ます。ウィールズユーザーもすんなりと抵抗なく入れるブランドとして、既にジワジワと人気が出ています。

メリノウールを得意とするIsadore (イザドア)は、ハードな走りでもゆったりしたサイクリングでもどちらも対応出来る、そんな懐の深さを感じられるブランドです。
「今日はどんなファッションで、どこに走りに行こうかな。」
Isadore (イザドア)があれば、きっと自分のスタイルを見付けられるはず。
▼Isadore(イザドア)ショートスリーブジャージIsadore Signature Cycling Jerseyはこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by sakamoto
ASSOS(アソス)のようにレーシー過ぎず、PISSEI(ピセイ)のようなビビットな色使いでもない。けれど、どこかセンスがありリラックスして着られるウェア、それがIsadore(イザドア)。
シンプルに、それでいて本格的な走りに快適さを求めながらも、他には無いハイセンスを主張したい人にお勧めのブランドです。
そんなIsadore(イザドア)から、待望の18年春夏モデルが届きました。
代表作シグネチャーサイクルジャージ
現役のプロ選手であるMartin Velits(マーチン・ベリッツ) と 現役を退いたPeter Velits(ペーター・ベリッツ)の双子の兄弟を中心にチームを組んで展開している、スロバキアのサイクルアパレルブランド、Isadore(イザドア)。プロライダーがレースシーンを通して得た経験によって創り出される、高品質なサイクルアパレルです。
そんなIsadore(イザドア)がウェアをつくる上で最も着目し得意とする素材がメリノウール。そのリッチメリノを使用したIsadoreの代表作と呼ばれのが、シグネチャーシリーズです。

この春、イザドアが発表したシグネチャーショートスリーブジャージは、圧巻の5色展開。この豊富なカラー展開だけで、イザドアの自身作であると感じさせます。
夏のメリノウールのメリットとは
メリノウールは、TOKYO Wheelsメリノインナーで使われている程、ウィールズユーザーの中ではすっかりお馴染みの素材。特に夏にインナーやソックスなどのメリノアイテムを使っている人にとっては、その快適さは十分ご承知の事でしょう。しかし「夏にウールって暑くないの?」とまだ半信半疑の人も多いかもしれません。

「メリノウール」はウールの中でも最高級なメリノ種の羊から採取された最高級の柔らかい素材です。肌触りが非常に良く、天然の保温性と速乾性、そして抗菌・防臭効果にも優れています。
このシグネチャージャージは前後パネルにメリノウールを配合しています。抜群に肌触りが良く、たとえ汗を大量にかいてもベタっと肌に張り付く感じがありません。どんなに暑い日でも、常にサラッとした感覚で走り続ける事が出来るのです。
特に夏は降りた後、汗の匂いが気になるところですが、天然の消臭効果でその心配もありません。
汗をかいた後、急に冷房の効いた室内で休憩しても、急激にウェアが冷たくなり汗冷えすることもなく、直ぐに乾きずっと快適でいられます。
特に汗の放出量が多い夏のサイクリストにとっては、まさに嬉しい機能しかない程、優れた素材なのです。
自分らしく、自由なスタイルで
このシグネチャージャージの着やすさは、その素材だけではなく、シンプルなデザインと配色のセンスが良いところ。手持ちのアウターやパンツに簡単に合わせやすく、すんなりと馴染んでくれるのです。
もちろんビブショーツに合わせてパフォーマンスにも持っていけますが、どことなく本気過ぎず肩の力を抜いて走れる、そんなブランドなのです。
メリノウール混の素材感がコットンとの相性も良く、カジュアルパンツ合わせでラフにも寄せる事が出来ます。ウィールズユーザーもすんなりと抵抗なく入れるブランドとして、既にジワジワと人気が出ています。

メリノウールを得意とするIsadore (イザドア)は、ハードな走りでもゆったりしたサイクリングでもどちらも対応出来る、そんな懐の深さを感じられるブランドです。
「今日はどんなファッションで、どこに走りに行こうかな。」
Isadore (イザドア)があれば、きっと自分のスタイルを見付けられるはず。
▼Isadore(イザドア)ショートスリーブジャージIsadore Signature Cycling Jerseyはこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12