UPDATE:2018.03.28
Deus ex Machina(デウス エクス マキナ)のFord Pants(フォードパンツ)
確固たる信念を持つ孤高の存在は、トレンドに靡かない強さを持っている。

こだわりが強いってどう思いますか。
やっぱり「面倒くさい」とか「融通が利かないな~」なんて感じちゃいます?
僕はこだわりが強いということは悪くないと思います。嫌な言い方をすると「執着心が強い」ってことですが、裏を返せば「特定の物事に思い入れを持って徹底的に突き詰める」ってこと。中々実践できないじゃないですか、そこまでの職人気質な姿勢って。
その辺りの感覚はファッションにおいても同じです。トレンドを鋭く察知して取り入れるってのも悪くないんですけど、それを意識せず自分の中にずっと根差した物事に従って装うというスタンスもカッコいいですよね。
で、そういう確固たる信念を持った後者のブランドこそが「Deus ex Machina(デウス エクス マキナ)」だと思うんです。
やっぱり「面倒くさい」とか「融通が利かないな~」なんて感じちゃいます?
僕はこだわりが強いということは悪くないと思います。嫌な言い方をすると「執着心が強い」ってことですが、裏を返せば「特定の物事に思い入れを持って徹底的に突き詰める」ってこと。中々実践できないじゃないですか、そこまでの職人気質な姿勢って。
その辺りの感覚はファッションにおいても同じです。トレンドを鋭く察知して取り入れるってのも悪くないんですけど、それを意識せず自分の中にずっと根差した物事に従って装うというスタンスもカッコいいですよね。
で、そういう確固たる信念を持った後者のブランドこそが「Deus ex Machina(デウス エクス マキナ)」だと思うんです。
トレンドよりも“カルチャー”。
皆さんご存知のデウス、実は2006年にオーストラリアで誕生したブランド。モーターサイクル、サーフィン、自転車、スケートボードなどの様々なカルチャーを取り込んだスタイルを提案しており、そのラギッドな世界観は、国内外問わず多くの男性を惹きつけています。
ちなみに先ほど少~し触れていますが、ここってトレンドを意識している様子が全くない。それが反骨精神的な意味合いってワケでもなく、ただただ興味がなさそうというか。まぁ実物を見た方が早いですね。
ひとまず、今回ご紹介する定番アイテム「フォードパンツ」がこちら。
一見シンプルなチノパンですが…

実際履くとこんな感じで中々タイトなサイジングですが、ストレッチはしっかり利いてるので履き心地良好です。
ただ、ビッグシルエット全盛期の今なら、定番アイテムと言えど多少サイズ感をアップデートしても良いハズ。にも関わらずこのギュッと細いテーパードを引き続き継続中。
恐らくですが、その理由はモデル名の“フォード”にあるのかと。Ford(フォード)とは他動詞で「(馬や車などに乗って)川を渡る」という意味。つまり、バイクや自転車に乗っても邪魔にならないように細く作っている、ということなんだと思います。
こういうところでトレンドよりカルチャーを優先してるってのが伝わってくるワケです。
どんなトップスやシューズとも馴染む汎用性。
そして、程よいフォーマル感が生まれるハズの細身チノなのに、ラギッドでロックっぽいテイストのコーデにも違和感なくハマる。濃い目の色なら特にそう。
タイトな黄色のTシャツにブラックを合わせると、その感じがより強まります。
色味もそうですが、裾先をワンクッションぐらい溜める丈感がそういったニュアンスを生み出すポイントに。この辺りは流石デウスというか、彼らが元々持っている雄々しさをしっかり注入。最近のブランドってこういう丈にしないから、逆に新鮮ですね。
もちろんシルエット自体はとても美しいので、スカーフなどを合わせて品を足すのも良い塩梅。さっきまでのソリッドな印象が一転してキレイ目に変化しています。
爽やかなカラーリングのパーカでカジュアルダウンするのもアリ。少し大きめのトップスとの対比によりメリハリの利いたシルエットに。
アイテム自体がかなりミニマルなので、汎用性もめちゃめちゃ高い。更なる上にはお手頃価格と、コストパフォーマンスにも優れています。
確固たるスタイルを持つ男性こそが、本当にお洒落なのかもしれません。
トレンドに則った服自体、僕は悪くないと思います。でもね、とりあえず流行りのニュアンスを入れときゃ良いってのはちょっと違うというか。
最近だと、どこぞのファストブランドがどこぞのデザインをパクって訴訟に発展したとか、下らない話をよく聞くじゃないですか。そういうファッションへのポリシーが感じられない、ただの流行りモノを大人が着てしまうのはいかがなものかと。
デウスのアイテムを見てると、確固たるスタイルを持った服こそが、本当にお洒落なんじゃないかと思いました。
自身を確立した男性にこそ、ぜひ着てほしいものです。
・Deus ex Machina(デウス エクス マキナ)の商品一覧
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
edit:minoru mori writer:daigo iima |
- 関連キーワード
- Deus ex Machinaデウス エクス マキナ
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
【極上の肌触り】コスパ最強のカシミア混ニットを試してみたら。
2023.12.30
-
【脱おじ】野暮ったくならない、PCも持ち運び可能な大きめショルダーバッグ2選!
2023.12.01
-