UPDATE:2018.03.21
TOKYO Wheels的、春のモノトーンスタイル
冬には「つまんない」と言われた格好だって、春だからこそ映える?TOKYO Wheels的、モノトーンライドスタイル。

いつの時代も消えることのない"モノトーンスタイル"。モード系の代名詞ともいわれ、ブラックやホワイト、グレーなどの無彩色にて組み合わせるスタイリングです。色味がないのことで寒さを感じる冬の定番スタイルと考えがちですが、周りが一気に鮮やかになる春だからこそモノトーンが映える。
むしろ冬に黒を着ると「つまんない」と言われがちなのに、春には軽やかでモードな装いが洒落感を高めてくれる。そんな春のモノトーンライドスタイルに欠かせないのが、CCPのフルフェイスパーカー。今回初となる"MONO"シリーズが登場です!
"ソッカン"に、"MONO"が登場です。
そもそもフルフェイスパーカーといえば、TOKYO Wheelsでは人気のアイテム。それこそ冬のイメージが強い保温性の高いパーカーですが、フルフェイスパーカーの中でももっとも着心地が軽く、保温性のないソッカン(速乾)タイプにてMONOフルフェイスパーカーが登場しました。
首もとだけでなく、フードを被れば目以外を覆う適度な防寒性を持ちながら、パーカーとしては薄手で暑くなりすぎず、名前の通り速乾性が高いので汗をかいてもすぐに乾いてくれる。

パーカーよりも軽く、ウィンブレほど風を防ぎすぎない、今の時期もっとも重宝する一枚。組み合わせ方次第で一番長く着用できるフルフェイスパーカーでもあります。
そんなソッカンフルフェイスパーカーをパーツごとにカラーを切り替えたデザイン2種と、ソッカンタイプ初のオールブラックが登場。まさにモノトーンスタイルに欠かせない一枚となりました。見られる方向によって印象も変える、ちょっとした遊び心が感じられるMONOシリーズです。
モード感を高めるにはどうすればいいのかわからないって方は、コットン感の強いパンツを避けるといいですよ。alk phenixのリフレクティブや3Dウラケショートパンツといった単体でもインパクトのある表情豊かなショーツと合わせると野暮ったさを感じない簡単テク。
もちろんロングパンツも同様。Fabioは程よい光沢感がドレス×スポーティな新感覚ライドパンツ。フルフェイスパーカーとの相性が良いのでおすすめ。無彩色×無彩色だからこそ、素材の質感は注意して合わせるポイントですよ。
にぎやかなカラーは苦手って方でも楽しめる、モノトーンならではのライドスタイル。一枚で二つの顔を楽しめるMONOシリーズにて、モードに着飾っちゃいましょう。
▼CCPのソッカンフルフェイスパーカー“MONO”【TOKYO Wheels別注】はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12