UPDATE:2018.03.12
Anderson's(アンダーソンズ)TOKYO Wheels別注ラバーメッシュゴムベルト
ゴムベルトフリークになってしまったサイクリストたちが続出中!

春になるとベルトの露出が増えてくる
いよいよ春到来。気温の上昇と共に人に見られる回数も増えてくる、ベルト。
楽だけど、だらしなくない。そしてチラリと見えた時のお洒落感に、必ず虜になるベルトがあります。
「オシャレ」「自転車に乗れる」「いっぱい食べれる」そんな三拍子が揃ったベルトは、既に中毒になってしまったサイクリスト達が続出しています。
1966年に革製品で有名なパルマに創業。100%自社で製造にこだわり、今日に至るまで世界中の多くの人々に支持されています。
ブランドの誇りは、一流タンナーのレザーのみを使用し、熟練した職人が全ての工程を手作業で行う姿勢を貫いていること。現在Anderson'sのベルトは世界80カ国以上の約1000店舗で展開され、世界に誇るイタリアの専業ブランドとなっています。
さらにその実力は、多くの有名メゾンのファクトリーとして生産を請け負っている事からも証明されています。

最近ではハリス・ツイード社が認めベルトを作るなど、その品質が更に評価されている、実は凄いベルトブランドなのです。
そんな“MADE IN Italy”を代表するブランドAnderson'sに、我々TOKYO Wheelsが日本のサイクリスト達の為に別注したベルトがあるのをご存知でしたか?
Anderson's(アンダーソンズ)の数ある名品の中でTOKYO Wheelsが別注に選んだのは、近年の代表作であるラバーメッシュゴムベルト。
TOKYO Wheels別注ラバーメッシュゴムベルトのこだわったポイントは、ベルト幅を通常3.5cmから2.5cmに1cmも細くしたところにあります。
幅を細くする事で自転車に乗って前かがみになった時に干渉しないように設計しています。さらにお腹を圧迫しない様にバックルも小ぶりに。
カラーはトップセラーのマルチをはじめ、使いやすいブラウン、アクセントとなるホワイト、王道のブラックというどれも絶妙なバリエーションです。
英国テイストにイタリアらしい艶やかさやモダンさを加味したベルトは、レザーとのコンビにより程よく上品な仕上がりになっています。
体の動きに合わせて伸縮するので、まるでゴム紐パンツのような楽な履き心地に。自転車に乗って姿勢を頻繁に変えても抜群のフィット感を得られます。
さらにメッシュベルトの良いところは、穴が固定されていなく自分の好きな位置で微調整が出来ること。例え食べ過ぎてしまっても微妙な調節が簡単に行えるので、帰り道でもきつ過ぎずゆる過ぎず、程良いフィット感を得られるのが最大の魅力です。
ドレス以外にも普段のカジュアルはもちろん、サイクルウェアにだって合わせられる、まさに万能ベルト。
「自転車を初めてからパンツのウエストがゆるくなって来た」なんて人は結構多い。気に入っていたパンツを捨ててしまう前に、このベルトがある事を思い出してくださいね。
気温の上昇と共に人の目に付きやすくなるベルト。オシャレに気を遣うウィールズユーザーほど、実はこのベルトを愛用しています。
その時のファッションに合わせて1本買い更にもう1本買い、色違いで大人買い、といったリピーターが多いのもこの別注ベルトがロングヒットしている理由の一つです。
但し、一つだけ注意点が!
通常はベルトの穴の位置でお腹が出てきたかを判断出来ますが、このゴムメッシュベルトはどの位置にも簡単に調整出来てしまう為、くれぐれも食べ過ぎには気を付けてくださいね(笑)。
▼Anderson's(アンダーソンズ)TOKYO Wheels別注ラバーメッシュゴムベルトはこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by sakamoto
いよいよ春到来。気温の上昇と共に人に見られる回数も増えてくる、ベルト。
楽だけど、だらしなくない。そしてチラリと見えた時のお洒落感に、必ず虜になるベルトがあります。
「オシャレ」「自転車に乗れる」「いっぱい食べれる」そんな三拍子が揃ったベルトは、既に中毒になってしまったサイクリスト達が続出しています。
実は凄い老舗ベルトブランド
そう、TOKYO Wheelsでスペシャルなベルトと言えば、イタリアが誇る老舗ブランドAnderson's(アンダーソンズ)。1966年に革製品で有名なパルマに創業。100%自社で製造にこだわり、今日に至るまで世界中の多くの人々に支持されています。
ブランドの誇りは、一流タンナーのレザーのみを使用し、熟練した職人が全ての工程を手作業で行う姿勢を貫いていること。現在Anderson'sのベルトは世界80カ国以上の約1000店舗で展開され、世界に誇るイタリアの専業ブランドとなっています。
さらにその実力は、多くの有名メゾンのファクトリーとして生産を請け負っている事からも証明されています。

最近ではハリス・ツイード社が認めベルトを作るなど、その品質が更に評価されている、実は凄いベルトブランドなのです。
そんな“MADE IN Italy”を代表するブランドAnderson'sに、我々TOKYO Wheelsが日本のサイクリスト達の為に別注したベルトがあるのをご存知でしたか?
自転車に乗る事を考えた特別なベルト
Anderson's(アンダーソンズ)のベルトと言えば、手作業で仕上げる極上のクロコダイルベルトや、縫い目を内側に隠したエレガントなチューブ製法のベルトが有名。近年はレザーや鮮やかなエラスティック素材を編み込んだメッシュベルトが世界の名品に数えられています。Anderson's(アンダーソンズ)の数ある名品の中でTOKYO Wheelsが別注に選んだのは、近年の代表作であるラバーメッシュゴムベルト。
TOKYO Wheels別注ラバーメッシュゴムベルトのこだわったポイントは、ベルト幅を通常3.5cmから2.5cmに1cmも細くしたところにあります。
幅を細くする事で自転車に乗って前かがみになった時に干渉しないように設計しています。さらにお腹を圧迫しない様にバックルも小ぶりに。
カラーはトップセラーのマルチをはじめ、使いやすいブラウン、アクセントとなるホワイト、王道のブラックというどれも絶妙なバリエーションです。
英国テイストにイタリアらしい艶やかさやモダンさを加味したベルトは、レザーとのコンビにより程よく上品な仕上がりになっています。
病みつきになってしまう理由とは
そしてこのベルトが人気なのはそのデザイン性の高さに加え、一度付けると病み付きになるゴムメッシュの付け心地の良さにあります。体の動きに合わせて伸縮するので、まるでゴム紐パンツのような楽な履き心地に。自転車に乗って姿勢を頻繁に変えても抜群のフィット感を得られます。
さらにメッシュベルトの良いところは、穴が固定されていなく自分の好きな位置で微調整が出来ること。例え食べ過ぎてしまっても微妙な調節が簡単に行えるので、帰り道でもきつ過ぎずゆる過ぎず、程良いフィット感を得られるのが最大の魅力です。
ドレス以外にも普段のカジュアルはもちろん、サイクルウェアにだって合わせられる、まさに万能ベルト。
「自転車を初めてからパンツのウエストがゆるくなって来た」なんて人は結構多い。気に入っていたパンツを捨ててしまう前に、このベルトがある事を思い出してくださいね。
気温の上昇と共に人の目に付きやすくなるベルト。オシャレに気を遣うウィールズユーザーほど、実はこのベルトを愛用しています。
その時のファッションに合わせて1本買い更にもう1本買い、色違いで大人買い、といったリピーターが多いのもこの別注ベルトがロングヒットしている理由の一つです。
但し、一つだけ注意点が!
通常はベルトの穴の位置でお腹が出てきたかを判断出来ますが、このゴムメッシュベルトはどの位置にも簡単に調整出来てしまう為、くれぐれも食べ過ぎには気を付けてくださいね(笑)。
▼Anderson's(アンダーソンズ)TOKYO Wheels別注ラバーメッシュゴムベルトはこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

最新のニュース
-
-
【こっそり人気上昇中】知ってる人だけ得してる!お洒落サイクリストの“カラービブ”...
2025.05.08
-
【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。
2025.05.06
-
海外サイクリストが選ぶ“街乗りコーデ”|Tシャツ×ビブって実は超アリです。
2025.05.02
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03