TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 春の一歩を踏み出す相棒はやっぱりコイツ! 足取り軽やかなスニーカー4選

UPDATE:2018.03.14

今オススメのスニーカー特集

春の一歩を踏み出す相棒はやっぱりコイツ! 足取り軽やかなスニーカー4選

気付けばもう3月。

まだまだ三寒四温ではありますが、最近暖かい日も多くなってきました。ようやく冬から抜け出して、ほんの少し気分も高揚している今日この頃です。

そんな季節の変わり目に一つご質問。皆さん、ちゃんと“足元”に気を使っていますか?

どうしてそんなことを聞くのかっていうと、春は足元がとても大事だから。温暖でイベント毎も多く外出する機会が増える。何より新年度の始まりです、足取りが軽くなきゃ良いスタートが切れません。

そうなると、やっぱり新調したくなるのはガンガン歩ける“スニーカー”。。というワケでTOKYOlifeがこの春オススメしたいスニーカー4つをご紹介!

軽快なフットワークでスイスイ前に進んでいきましょう。

ランシューの新鋭、人気爆上がり中。


まず最初は昨年末から取り扱いを始めたスイス発のランシューブランド「On(オン)」。



ご存知の通り、ここってめちゃくちゃ人気なんです。

独自開発のクラウドテックというソールは、バネでも入ってるんじゃないかってぐらいクッション性抜群



そして程よくテクニカルなミッドテク寄りのデザイン。



つまり歩きやすいし、合わせやすい。ハイテク系が苦手な人でも取り入れやすい絶妙な塩梅なのが人気の理由かと。

そういった特徴を持つアイテムですから、カジュアルなスタイリングとの相性はご想像の通り。蛍光カラーもモノトーンの中だと良い具合に映えますね。



そして意外ですが、ドレス感ある装いとの合わせも全く問題なし。



合わせやすいブラックを選んでいるのもありますが、先述の絶妙な塩梅がドレカジスタイルのちょっとしたアクセントとして働いているというワケ。



カラバリも豊富なので、お気に入りの一足を見つけてください!

その歩きやすさ、雲上級! 疲れ知らずな技ありソール。


ローテク寄りが好みならばドイツ生まれの「LUNGE(ルンゲ)」。



ここの何よりの長所は“疲れ知らず”なソールの能力。ランニング向け素材であるEVA(めちゃめちゃ簡単に言うと、良い具合に反発する樹脂)の使用率を80%まで高めているので、サスペンション性能が規格外。



包み隠さず言うと、履き心地で有名なあのブランドを超えていると思います。

デザインは(ちょっと古い言い方になりますが)いわゆる“ノームコア”。装飾を極力排除しているため、本当に何とでもマッチします。

もちろんカジュアルコーデは朝飯前。



ちょっとしたジャケットスタイルにも抜群ですね。



健康シューズ大国のドイツから送られてきた刺客。着用感重視であれば是非チェックを。

春を盛り上げる色使いならイタリアブランドにお任せあれ。


「Atlantic STARS(アトランティックスターズ)」は軽快なルックスが持ち味。



ここはゴールデングースやプレミアータと同じくイタリア発。その系譜をしっかり受け継いたポップなルックス、そして裏原世代なら少しニヤリとしてしまうデザインが魅力的。



テクニカル風ではあるものの、ディティールワークは意外とシンプル。それもそのはず、ここは80年代のランシューをデザインソースにしているから。

どうですか、このビビッドなカラーリング! いかにも春って感じがしませんか。



何とでも合わせやすいグレーをベースにしつつ、アイキャッチーなオレンジのアイコンでアクセントもプラス。程よく主張が利いてるので、カラフル系が苦手な方でも取り入れやすいかと。



程よくクラシカルな雰囲気も併せ持っているので、こういう落ち着きのあるスタイリングにも違和感なくハマります。



ちなみに上のモデルは今季の新作。大流行しているバレ〇〇アガのト〇プルSからインスパイアされたような、張り出したソールのデザインが何とも個性的。とはいえ本家ほど極端ではないので、コーデに取り入れやすく適度な主張も加えることができます。

少し主張のあるスニーカーを履きたいけどガキっぽいのは嫌、という方にお誂え向きかと。

※実はここのスニーカーは全てインソールが4cm高くなっています。スタイルアップにも最適です。

絶妙なイナタさが今っぽい軍モノの復刻。


最後は個性派も。

「REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)」はその名が表す通り、過去の名作を見つけ(FOUND)再現する(REPRODUCTION)、というコンセプトを持つブランド。

この佇まい、インパクト抜群です。



元ネタはフランス軍のトレーニングシューズとして開発された通称「フレンチトレーナー」。かなりレアな代物で、放出品ではもう手に入れることができないそう。

ミリタリーアイテムという出自もあり、ソールはやや厚みがあり硬め。ただクッション性が高いので履いているうちに馴染みます。



これって盲点なんですが、ソールって柔らかければ良いってもんじゃない。ベッドや枕と一緒で反発力が大事なんです。ある程度硬い方が地面の蹴り出しにも有用。実際に履いてみると硬さの魅力が伝わるハズ。

で、問題はどう合わせるか。そこそこ難易度も高そうに見えますが、実際履いてみると…



想像以上にすんなりハマるんです。

トレンドのストリートらしい絶妙なイナタさをまとっているから、むしろ今っぽい雰囲気を醸し出せる。

シンプルな服装のアクセントにもなりますし、



セットアップスタイルのアク足しにも最適。



ワガママそうに見えて意外としっかり者なんです。

上級者向けのように見えますが、実際は話の分かるヤツ。キャラ立ちしたスニーカーを履きたいけど失敗するのは怖い、なんて難しい悩みにも応えてくれる良作です。

良いスニーカーで良い新年度を。


ボリューム満点でお送りしましたが、いかがでしょうか。

新年度を良くするためにも、歩みを支えるスニーカーにはこだわりたいところ。“足元”から鳥が立つ、なんてことが起きてからじゃ遅いですし。

相棒探しの参考にしていただければ幸いでございます。

On(オン)はこちら
LUNGE(ルンゲ)はこちら
Atrantic STARS(アトランティックスターズ)はこちら
REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)はこちら

--


edit:minoru mori
writer:daigo iima

関連キーワード
OnオンAtlantic STARSアトランティックスターズLUNGEルンゲREPRODUCTION OF FOUNDリプロダクション オブ ファウンド

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...