UPDATE:2018.03.07
narifuri(ナリフリ) コーデュラナイロン混ポンチ"Durable N/C"
すごいでしょ?って言わせるよりも、普通に見せることの方が実は難しい。

私たちはただの「ファッション」という大きな分野でなく、それに「自転車」という付加価値を持ったアイテムを展開しています。かなりざっくり言うとですけどね。ライフスタイルになんら違和感がなく溶け込みながらも、ライドシーンにて力を発揮することができる。そんなウェア作りをするに当たって度々ぶち当たる壁があります。それが「生地」なんです。
ただ格好いいだけではなく、汗をかいたときやペダリングに耐えられる強さなど機能な部分も両立できてこそバイシクルファッションとはじめて言えるのだと感じます。
そんな壁を乗り越えるべく、narifuri(ナリフリ)が試行錯誤を繰り返し誕生したのがオリジナルCORDURAポンチ素材。なんとINVISTA社に別注したというかなりの本格派。
昨年から「Durable N/C」という名前も見るようになったかと思いますが、まさにそれがこの素材を使用したシリーズ。今年はさらにアイテムが増えているところからも、この素材へのnarifuriの自信を感じられます。
ポンチ?コーデュラ?デュラブル?
じゃあ、今まで「Durable N/C」がなかった間はどうしてたの?というと、ポンチ素材に強度高めた「ハードポンチ」にて展開をしていました。強度が高いのがメリットではありますが、運動量の多い自転車では汗の処理が追いつかなかったり、洗濯を繰り返すうちに色落ちも気になったりと完ぺき!とは言えるものではありませんでした。
その分「Durable N/C」は高い耐磨耗性を持ちながら吸水速乾にも優れているという、欠点を見事に克服。それでいてパーカーやスウェットと比べて軽量。さらにさらに、バッグの擦れにも強いので毛玉などにも強く、色落ちもしにくい。1段階どころか、2段階も3段階アップグレードしたのです。
そんな特色を活かしつつ"Durable N/Cポンチプルオーバー"では脇や背面上部をメッシュ素材に切り替え、右サイドにはファスナーにてベンチレーションを備えるなどといった仕様をプラス。生地だけでなく、ギミックも足すことでより高いパフォーマンス性を手に入れています。

しかし、本当にすごいのは機能ではない。
ですが、この生地の本当にすごいところは早く乾くだの、丈夫だのそんなことではありません。こんなにもすごいスペックを持っているのに、見た目が普通というところ。パーカーとしても違和感のない、しっかりコットン感の強い風合いに仕上げているんですよね。
機能性の高い生地はスポーツ界を探せばたくさんあると思います。ですが、機能性を持ちながら「日常」を感じさせないといけない。実はこれが一番難しいことなんです。
こうやってお伝えしないとみなさんに伝わりにくいアイテムではあるのですが、知れば知るほど欲しくなってしまうのもこのアイテムだからこそなんだと思います。
▼narifuriのコーデュラナイロン混"Durable N/C"シリーズはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【自転車だから仕方ない】そう思ってた大人に履いてほしい、一本のパンツ。
2025.08.05
-
2025.08.01
-
【冷却装備の正解】風が抜ける”真夏ジャージ”4選
2025.08.01
-
【年齢を味方に】“なんか似合わない…”を解決する、40代のための最新ジャージ事情
2025.07.30
-