UPDATE:2018.03.04
alk phenix(アルクフェニックス)の速乾ストレッチロングスリーブシャツ"crank shirt/Primeflex®"
戦闘力はトップクラスの実力派。それでも紹介できなかった理由があるんです。

"1ブランドに1つ"はあるんですよね、ほってらかしにしてても売れていく手のかからないアイテムが。入荷後淡々と売れていってしまい、気がつくとピックアップするほど商品がない!ってことも少なくありません。隅々までチェックしきれていないユーザーさんは、そんな商品が存在することすら知らなかったり。
まさにそれが、alk phenixの速乾ストレッチロングスリーブシャツ"crank shirt/Primeflex®"。TOKYO Wheelsに初登場してから3年目になるアイテムながらも、実は今までゆっくりと取り上げたことがなかったレアアイテム。Blogでは度々登場していましたけどね~。だからこそ、今年は入荷後すぐにお話しすることを決意していました!(笑)春がやってきてしまう前に知っておいてくださいね。
"春の終わりまで"余すことなく活躍する一枚。
小ぶりなギンガムチェックが大人にも手に取りやすいデザイン。柄シャツって派手すぎちゃうと使いにくいだけに、やっぱり王道のチェックは外せません。
よく見ると生地がデコボコしていることで、全体に立体感を感じられ一枚でも様になる。ポケットの口がフラップで隠れている仕様も、機能を感じさせないalk phenixらしいポイント。
王道のウィンブレとの組み合わせはもちろんですが、オフやポタリング程度の日には無地の"シャツジャケ"と合わせたこなれたレイヤードスタイルなんかも。小ぶりな襟が羽織りを選ばず合わせやすいですよ。
このギミックを感じさせる生地感が、アウトドアMIXなスタイルでもすんなり収まるから不思議です。
スタイリングが苦手な方にとっては、無難に無地を手にするよりも失敗することはないでしょう。
カットソーより、断然シャツ宣言!
しかし、"手がかからない"理由はそれだけじゃない。シャツ以上の快適性を持っている優秀すぎる一枚だから。
この生地のデコボコが汗をかいたときのベタベタを防ぎ、速乾性の高い生地が吸い込んですぐ外に逃がしてくれる。もともとシワ感のある生地だから、アイロンも必要ないですしね。

生地自体のストレッチ性が高いのでシャツ特有の着苦しさもなく、プラスチックドットボタンになっていることで着脱時の手間もなく超ストレスフリー。ここ、個人的にポイント高い。ボタンって意外と面倒ですからね~。

シャツとしての戦闘能力はTOKYO Wheelsトップクラスの実力者。半袖タイプもありますが、一年通してって考えるとまずはロングスリーブから。
着心地重視のカットソー派が、シャツ派に転身する日も遠くないでしょう。
▼速乾ストレッチロングスリーブシャツ【crank shirt/Primeflex®】はこちら
▼速乾ストレッチショートスリーブシャツ【crank shirt S/S /Primeflex®】はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
【カフェライドの正解】ポケット派とリュック派が見落としてる“1.3L+1Lの小型...
2025.11.19
-
【見落とされがち】走行性能より“走る姿の完成度”でPNSが選ばれる理由。
2025.11.14
-
【知らずに損する】アウター完璧なのに寒い人が、見落としているたった一つのこと。
2025.11.11
-
【兵庫】Bicyclestore RideworksでイザドアのPOP UPイベ...
2025.11.10
-






カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
アイウエア(リーディンググラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア