UPDATE:2018.02.11
REVELATE DESIGNS(レベレイトデザイン)のバイシクルバッグ
自転車バッグはただ荷物を入れるだけ?プラスαの機能が、シティライドの質を変える。
自転車バッグには、ただ荷物を入れるだけだと思ってない?自分に合ったモノ選ぶだけで、シティライドの楽しみ方は大きく変わってくる。

海外から始まり、日本でも盛り上がりをみせたバイクパッキングブーム。その中でもAPIDURA(アピデュラ)の勢いには目を見張るものがありました。
ですが、このブームを語るのに欠かせないのがアラスカ発の自転車バッグブランド"REVELATE DESIGNS(レベレイトデザイン)"。根強いファンも多く、バイクパッキングの草分け的存在でもあります。
そもそも、自転車バッグのなにがいいかって、キャリア不要ながらも組み合わせ次第で何十リットルもの荷物を運べること。特にREVELATE DESIGNSは種類が豊富な分、愛車に合ったバッグや、様々な組み合わせができます。それでいて、このルックスに"MADE IN USA"と聞かされてはもう手にしない理由がないですよね。
そうはいっても、現在の日本にてバイクパッキングで荷物をガンガン積んでライドキャンプにいくぞー!なんて人はまだまだ少ない。そんな状況にてREVELATE DESIGNSがこれだけの人気を博した理由は、他より一段上をいくギミックにあります。それが、街乗りシーンにがっちりハマるんです。
街乗りの醍醐味って、寄り道だと思っています。
ブーム以降、街でも大型サドルバッグをメインバッグとして使っている自転車乗りを見かけるようになりました。
そこで面倒なのが、"自転車から離れるとき"。荷物をそのまま置いていけないので、サドルバッグをシートポストから外さないといけません。一回くらいならいいですが、それが二回三回と続くと正直もういいかなって思いますよね。
そこで考えられたのが、このTerrapin(テラピン)。自転車への装着方法など、基本的なことはサドルバッグと同じ。大きく違うのは、収納部分だけを外して持ち運びができること。まさにこういったこと↓

収納バッグを取り出す際は、本体に付いたストラップのバックルをカチカチっと外すだけでOK。ものの数秒で本体から収納部分のみを取り出せます。簡単~!


さらに驚きなのが、この容量。REVELATE DESIGNSにて最大容量のサドルバッグ【Viscacha】と同じ14Lサイズ。一泊分の荷物くらいはあっさり飲み込んでしまう大きさながら、ロールトップで収納部分のサイズ調節は自由。
これなら「ちょっとあのお店気になるな」ってときにも、ためらうことなく寄り道ができます。それだけでも、街乗りの楽しみが一つ増えたといってもいいでしょう。
こういったタイプのサドルバッグは他メーカーからもジワジワ増えてきていますが、はしりはTerrapinなんです。ですがそんな状況にもおごることなく、現在もアップデート繰り返し改良を続けています。常に自転車バッグ界の前線にて走り続けているのは、そういったストイックさにあるのですね。
隠れヒットアイテム「Mountain Feedbag」。
知っている人は知っている、REVELATE DESIGNSの隠れヒットアイテムがあります。それが、こちらのMountain Feedbag(フィードバッグ)。ボトルカバーのような見た目ですがこれがかなり使える!
装着するのはシートポストでも、トップチューブでもありません。ここ。

ステムとハンドルバーの2点止めにて固定しているので、バッグが揺れて気が散ることもなし。左右どちらでも、どちらにも(左右両方)つけることだってできちゃいます。
カメラや非常食などのすぐに取り出したいものを入れたり、フレームをバッグを付けているためにボトルゲージが使いにくい!という方にもおすすめです。
ワンアクションで開閉できるメインコンパートメントだけでなく、フロント・サイドに計3つものポケットが付属。スマホを入れておくなら、ポケットでも十分ですよ。


ロード、マウンテン、クロスバイクと選ばないルックス、体勢を変えずに手が届く"使い勝手の良さ"はブランド1!エントリーユーザーにも気軽に入りやすい自転車バッグかと思います。
知ってると知らないでは大違い、REVELATE DESIGNSで街乗りをもっと快適なものに変えませんか?
▼REVELATE DESIGNSのサドルバッグ【Terrapin】はこちら
▼REVELATE DESIGNSのフィードバッグ【Mountain Feedbag】はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【サイクルウェア専門店がデータで解説!】「最も売れている自転車ヘルメットはどれ?...
2025.03.21
-
【後悔先に立たず】もっと早く買えば良かった・・。ロードバイクで持っているのと持っ...
2025.03.19
-
【初心者必見】グループライドも楽々に!自転車が絶対に!簡単に!速くなる練習方法!
2025.03.15
-
【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!...
2025.03.12
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【最強ボディバッグ】最低限の機能だからこそ最高の相棒になる!所有欲も満たすバッグ(新作最新情報)2025.01.03
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05