UPDATE:2018.02.02
QUAD LOCK(クアッド ロック)でどこへ行く?
知らない街へ導いてくれるQUAD LOCKで、自転車が今より二倍楽しくなる。
自転車は、車やバイクとは違った達成感やスピードを味わうことができる乗り物。ですが、ただ走るだけことが自転車じゃない。初めて自転車を手にした時のような楽しみを、改めてQUAD LOCK(クアッドロック)で感じてください。

自転車が"二倍"楽しくなるQUAD LOCK。
自転車を手にして初めて感じる楽しみは、知らない街を走ったときだったように思います。徒歩でなら行くことがないであろう街や通りを、スイスイと走りながら見る景色に気分が高まり、これからももっといろんなところに行きたいな~なんて思ったり。
そんなとき、私の前に初めて立ちはだかった壁が「道順」でした。ただあてもなくただ走るだけならいいのですが、行ったことのないお店や目的地までの道順がわからない時、みなさんも地図で確認してから走りだすかと思います。

私も特に方向音痴ではないのですが、道を覚えるのはちょっと苦手。少し進むと「こっちであってるよね?」と不安になり、大きな交差点のたびに地図を確認していました。でも、これがかなり面倒なんですよね。
確認する度に止まらないといけないので、走るペースも崩されてしまう。そんなことを繰り返していると、自然と知っている道ばかり行くことが多くなっていくものです。
本当は「お腹空いたな~」なんて思ったときだって、食べログで近くの美味しいご飯屋さんを検索して、すぐにでも向かいたい。でも一旦止まって、スマホを出して、検索して、地図を覚えて、走り出せたと思ったらまた地図を確認して、、、なんて想像したら、相当気分が高まっていないと「いつものところでいっか」となってしまいます。
そんな変わり映えしない自転車ライフを、一気に盛り上げてくるのがこのQUAD LOCK(クアッドロック)。

自転車に付けたマウントと、スマホに付けた専用のカバー(またはユニバーサルアダプター)を溝に合わせてカチっとはめるだけで、自転車とスマホを固定されるアイテム。外すときもマウントのつまみを下げて、スマホを45度傾けるだけでいいんです。慣れたら片手で外せるようになるとか。


それにより、ただ目線を下げれば画面を確認することができるので、信号待ちの間にご飯屋さんを検索して、地図の道案内機能を使えば、あとはスマホの案内どおりに進むだけ!本当、この便利さはやってみて気付かされますよ。

これなら、ちょっと気になるな~程度のお店やエリアでも、気軽に行きたくなる。いつもトレーニング中心って方も、今日は追い込まない!と決めて、QUAD LOCKを付けて走ってみてはどうでしょうか?初めて自転車乗ったときのようなワクワク感を、改めて感じられるはずです。

QUAD LOCKを選ぶ理由。
とはいえ、バイクマウントはQUAD LOCKだけの商品ではありません。数ある中でも、TOKYO WheelsにてQUAD LOCKのみを展開しているのには大きな理由があります。
それも、自転車につけていて格好いいこと。これがなによりも大事!自転車にはできるだけ無駄なもの付けたなくないのに、ダサいバイクマウントなんて絶対嫌ですよね。その点QUAD LOCKはマウントも小ぶりで、スマホを外した後もこんな感じ。

ケースもゴツくないので、普段でもそのまま使っている人がほとんどなんです。

専用のケースは現在iPhoneのみとなっていますが(iPhone6/6s/7/8、iPhone6/7/8 Plus対応)、他の機種であったり、外したくないカバーをつけているという方はユニバーサルアダプターにて対応できます。シールで貼り付ける単純なものになっているのですが、実際にスタッフも使っており、外れたこともないんだとか。
初めて購入する方は、マウント・ケース(ユニバーサルアダプター)・レインカバーの付いたセットがおすすめ。もし、機種変した、マウントだけなくしてしまった!って時でも、単品のみの販売も行っているので安心して下さい。レインカバーが必要のない人は、各ケース(ユニバーサルアダプター)とマウントを単品で購入すると価格が抑えられますよ。
さらには、車やベルト、腕、壁、三脚、GoProアダプターマウントといった専用のマウントも手に入れれば、自転車以外にも取り付けることも可能。スマホがなんにでも変身する時代だからこそ、ランやアウトドアシーン、カーナビ代わりとしても。スマホ側はそのままでいいので、スムーズに付け替えも可能。生活や趣味をより楽しく快適にしてくれることでしょう。
ちなみに、、、
地図案内にて歩行モードを選択すると、細かい道まで把握しようとしてバッテリーの減りが早くなってしまいます。近くまで車モードで、細かい道順になってきたら歩行モードに切り替えるのがおすすめですよ!
▼QUAD LOCKのアイテム一覧はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!
2025.10.24
-
【初めての秋】何買えばいいか、迷うよね?街乗りもライドも快適。これさえあれば間違...
2025.10.22
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadoreのPOP UP STOR...
2025.10.21
-
【自転車通勤ダイエット】毎日乗っても痩せない理由5つ。結果を出す人との違いとは?
2025.10.19
-






カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア