UPDATE:2017.12.06
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)オリジナルの街乗りウェア
サイクルウェアと普段着の境界線をなくした服たち。
「ちょうどいい塩梅」のサイクルウェアって実はあんまりなくて、機能に特化したレーシーなタイプか、カジュアル見えするけど自転車乗るには厳しい、そんな服ばかり。ということで、「レーシー」と「カジュアル」の隙間を埋める、TOKYO Wheelsオリジナルを含めた自信作をご紹介。冬ライドのウェア選びの参考にも是非。

「ちょうどいい服」
って、言い方としてはちょっと乱暴な感じもしますが、そういう服って少ないなぁ、と思います。
特に自分の場合は、レース志向で常に強度が高い乗り方をしているので、そういうマインドじゃないときに着る服、10km前後とかの距離を快適に走れる服、というのが圧倒的に少ない気がします。
サイクリングペースで走るときなんかは、周りのメンバーがレーパンとかジャージを着用していないのに、自分ひとり気合の入った格好をしてしまっていて、、、と、気まずい思いをすることもたまにあります。
そういう困ったさんを助けるのも、TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の役目。
今回は、最新作のアウターを中心としたTOKYO Wheelsらしさあふれる街乗りコーデをご紹介。
レーパンを超えた?最強のカジュアルクロップドパンツ
素材の見直しを図ることで、大幅に穿きやすさがアップデートされたSHINICHIRO ARAKAWAの8分丈クロップドパンツ。もはやレーパンを凌ぐほどの使い勝手の良さが魅力ですが、そんなパンツに合わせるのがTOKYO Wheelsオリジナルのマウンテンパーカー【Freeport】。
「自転車に乗る」という行為においては、この手の組み合わせはまさに【鉄板】ともいうべきコーデ。
「自転車に乗る」という動作に必要な「ストレッチ」「透湿」「防風」「保温」「ベンチレーション(通気)」というすべての機能を備えたアウターは、まさに最強の街乗りアウターとも言えます。
ホワイトのカラーがややグレーがかった色味ということもあり、カジュアルさを強調しすぎず、コーディネート全体を上品な雰囲気に仕上げてくれます。
合わせるパンツで表情変化。オトナに決まる「+Napoli」
マウンテンパーカーをもっと大人っぽく着こなすなら、若者感の強いクロップドより、フルレングスタイプのパンツ。休日を楽しむ「オトナ」の着こなしであれば、ロングパンツにも機能を求めてストレッチの効いた動きやすいものがいい。
しかし、見た目はあくまでシックに。となると、この冬に爆発的なヒットを記録しているNapoliの秋冬版【Cheviot】の出番です。
オフィスでも使える見た目ながら、自転車にも乗れる機能性の高さが人気の秘密。ゆったりとしたペースで自転車を漕ぎ、ふと目に入ったカフェに立ち寄るときも気負いすることはないでしょう。
こと「ライディング」に重点を置くと、トップスはこうなる
ゆるポタもいいんだけど、もうちょっとしっかり自転車漕ぐよ、というシチュエーションでは、保温性を少し落として「防風性」に比重を置いたウィンドブレーカー【Ventura】が活躍します。
自転車に乗るときの強度があがるということは、すなわち自分自身の発する熱量も増える、ということ。あまりに厚着をしているとオーバーヒートしてしまいますから、着用アイテムの対応気温を下げるというのがポイント。
しっかり乗れて、降りたあとでも恥ずかしくない、とはまさにこういうコーデ。走り出しはすこし寒いかもしれませんが、走ってるうちに暖かくなってきて、程よい体温を維持できるはずです。
一度はチャレンジ。モード×スポーツな雰囲気はダークトーンで
昨今、「アスリージャー」なる言葉も出てきて、より身近なジャンルになったスポーツアイテム。しかし、それをそのまま取り入れるのはちょっと勇気がいるというか、場違いになる可能性も。
そこで、全体のトーンに統一感を持たせてあげることで、スポーティだけじゃないちょっとモードな佇まいに。
TOKYO Wheelsオリジナルのマウンパ【Freeport】のブラックは、程よい光沢感がラグジュアリーな雰囲気を演出。ボトムスにはクロップド×レギンスで極力肌を見せないコーデに。動けて街中でもキマる、シックな装いとなります。

身に着けるアイテムの量が一番多くなる冬こそ、思い切りファッションを楽しめる季節。
ライドとカジュアルを両立したアクティビティウェアで、この冬を乗り切りましょう。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のアイテムはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
って、言い方としてはちょっと乱暴な感じもしますが、そういう服って少ないなぁ、と思います。
特に自分の場合は、レース志向で常に強度が高い乗り方をしているので、そういうマインドじゃないときに着る服、10km前後とかの距離を快適に走れる服、というのが圧倒的に少ない気がします。
サイクリングペースで走るときなんかは、周りのメンバーがレーパンとかジャージを着用していないのに、自分ひとり気合の入った格好をしてしまっていて、、、と、気まずい思いをすることもたまにあります。
そういう困ったさんを助けるのも、TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の役目。
今回は、最新作のアウターを中心としたTOKYO Wheelsらしさあふれる街乗りコーデをご紹介。
レーパンを超えた?最強のカジュアルクロップドパンツ
素材の見直しを図ることで、大幅に穿きやすさがアップデートされたSHINICHIRO ARAKAWAの8分丈クロップドパンツ。もはやレーパンを凌ぐほどの使い勝手の良さが魅力ですが、そんなパンツに合わせるのがTOKYO Wheelsオリジナルのマウンテンパーカー【Freeport】。
「自転車に乗る」という行為においては、この手の組み合わせはまさに【鉄板】ともいうべきコーデ。
「自転車に乗る」という動作に必要な「ストレッチ」「透湿」「防風」「保温」「ベンチレーション(通気)」というすべての機能を備えたアウターは、まさに最強の街乗りアウターとも言えます。
ホワイトのカラーがややグレーがかった色味ということもあり、カジュアルさを強調しすぎず、コーディネート全体を上品な雰囲気に仕上げてくれます。
合わせるパンツで表情変化。オトナに決まる「+Napoli」
マウンテンパーカーをもっと大人っぽく着こなすなら、若者感の強いクロップドより、フルレングスタイプのパンツ。休日を楽しむ「オトナ」の着こなしであれば、ロングパンツにも機能を求めてストレッチの効いた動きやすいものがいい。
しかし、見た目はあくまでシックに。となると、この冬に爆発的なヒットを記録しているNapoliの秋冬版【Cheviot】の出番です。
オフィスでも使える見た目ながら、自転車にも乗れる機能性の高さが人気の秘密。ゆったりとしたペースで自転車を漕ぎ、ふと目に入ったカフェに立ち寄るときも気負いすることはないでしょう。
こと「ライディング」に重点を置くと、トップスはこうなる
ゆるポタもいいんだけど、もうちょっとしっかり自転車漕ぐよ、というシチュエーションでは、保温性を少し落として「防風性」に比重を置いたウィンドブレーカー【Ventura】が活躍します。
自転車に乗るときの強度があがるということは、すなわち自分自身の発する熱量も増える、ということ。あまりに厚着をしているとオーバーヒートしてしまいますから、着用アイテムの対応気温を下げるというのがポイント。
しっかり乗れて、降りたあとでも恥ずかしくない、とはまさにこういうコーデ。走り出しはすこし寒いかもしれませんが、走ってるうちに暖かくなってきて、程よい体温を維持できるはずです。
一度はチャレンジ。モード×スポーツな雰囲気はダークトーンで
昨今、「アスリージャー」なる言葉も出てきて、より身近なジャンルになったスポーツアイテム。しかし、それをそのまま取り入れるのはちょっと勇気がいるというか、場違いになる可能性も。
そこで、全体のトーンに統一感を持たせてあげることで、スポーティだけじゃないちょっとモードな佇まいに。
TOKYO Wheelsオリジナルのマウンパ【Freeport】のブラックは、程よい光沢感がラグジュアリーな雰囲気を演出。ボトムスにはクロップド×レギンスで極力肌を見せないコーデに。動けて街中でもキマる、シックな装いとなります。

身に着けるアイテムの量が一番多くなる冬こそ、思い切りファッションを楽しめる季節。
ライドとカジュアルを両立したアクティビティウェアで、この冬を乗り切りましょう。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)のアイテムはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by ogawa <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- TOKYO Wheelsトウキョウウィールズ
最新のニュース
-
-
【こっそり人気上昇中】知ってる人だけ得してる!お洒落サイクリストの“カラービブ”...
2025.05.08
-
【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。
2025.05.06
-
海外サイクリストが選ぶ“街乗りコーデ”|Tシャツ×ビブって実は超アリです。
2025.05.02
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03