UPDATE:2011.08.03
昨年、瞬く間に完売した伝説のジャージ
チマ・コッピのステルヴィオの名が刻まれた伝説のジャージ
昨年の夏、入荷と同時に雑誌への掲載、瞬く間に売り場から姿を消したジャージがあった。
あれから一年、伝説のチマ・コッピジャージがようやく届いた。

『チマ・コッピ』。ジロ・デ・イタリアにおける最高標高の山岳・峠の名前だ。
ジロ・デ・イタリア史上もっとも強かったイタリアの英雄、ファウスト・コッピにちなんで名付けられた、イタリアとスイスの国境付近のチマ・コッピ、ステルヴィオ峠を上るステージはもっとも過酷と言われている。
ステルヴィオ峠の標高は約2620m。50ものヘアピンカーブ、全長は約25kmにおよぶヒルクライムコースなのだ。
そんなチマ・コッピのステルヴィオの名が刻まれた特製ジャージが、イタリアの老舗サイクリングウェアメーカーNalini(ナリーニ)から届いた。

・このジャージは、なんといってもデザインの完成度が高い。ブラック×ホワイトのボディに、レッドスターがポイントになっている。

▼サイクルジャージ ¥14,700(Nalini/ナリーニ)
▼半袖シャツ ¥18,900(nari/furi/ナリフリ)
▼クロップドパンツ ¥16,800(nari/furi/ナリフリ)
▼ベルト ¥3,675(EveryWare/エブリウェア)
▼スニーカー ¥9,450(CHROME/クローム)

・私も、このジャージを着てステルヴィオ峠・・・いやいや、街をクルージングに行こう!

text by kobayashi
▼全てのNalini(ナリーニ)の商品を見る
ジロ・デ・イタリア史上もっとも強かったイタリアの英雄、ファウスト・コッピにちなんで名付けられた、イタリアとスイスの国境付近のチマ・コッピ、ステルヴィオ峠を上るステージはもっとも過酷と言われている。
ステルヴィオ峠の標高は約2620m。50ものヘアピンカーブ、全長は約25kmにおよぶヒルクライムコースなのだ。
そんなチマ・コッピのステルヴィオの名が刻まれた特製ジャージが、イタリアの老舗サイクリングウェアメーカーNalini(ナリーニ)から届いた。

・このジャージは、なんといってもデザインの完成度が高い。ブラック×ホワイトのボディに、レッドスターがポイントになっている。

▼サイクルジャージ ¥14,700(Nalini/ナリーニ)
▼半袖シャツ ¥18,900(nari/furi/ナリフリ)
▼クロップドパンツ ¥16,800(nari/furi/ナリフリ)
▼ベルト ¥3,675(EveryWare/エブリウェア)
▼スニーカー ¥9,450(CHROME/クローム)

・私も、このジャージを着てステルヴィオ峠・・・いやいや、街をクルージングに行こう!

text by kobayashi
▼全てのNalini(ナリーニ)の商品を見る
- バックデザインも抜かりない
- 機能的なバックポケット
- Naliniのネームが入ったジップ
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-