TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 古典回帰をモダンに味付け。これがAURALEEのネオ・クラシック。

UPDATE:2017.10.30

AURALEE(オーラリー)のニュードレススタイル

古典回帰をモダンに味付け。これがAURALEEのネオ・クラシック。

クラシックをモダンに。

今シーズンの“AURALEE(オーラリー)”のコレクションは、例年にも増してキレイ目な印象。

でも、決してドレスなわけでも、クラシコなわけでもない。

英国に回帰するトレンドを汲みつつ、ブランドらしいシルエットと素材使いを融合させる。

それがAURALEEの考える新しいクラシックであり、それをネオ・クラシックと呼んでみたいと思います。


いやらしくないセットアップ


シーズンを追う毎にセットアップが増え続けるAURALEE(オーラリー)ではありますが、今季のセットアップはAURALEEらしくもクラシックに仕立てられています。


ブランドでは珍しいダブルブレストジャケットは、光沢感が美しいライトメルトンを使用。

襟をピークドラペルではなくノッチドラペルにすることで、スッキリとした印象を与え、着こなし易いジャケットになっています。


ベビーキャメルのフランネルを使用したセットアップも、トレンドのワンプリスラックスと合わせることで、柔らかい印象の中にもクラシックな隠し味が。



やりすぎ感のないコートスタイル


そろそろ本格的な冬が訪れるこの季節になれば、コートの着こなしも気になるところ。


ベルデッドコートはウェストで絞って、柔らかなビーバーメルトン特有のドレープ感を楽しみましょう。

セットアップで羽織るなら、前を開けてコントラストあるカラーリングを意識するのが吉。


あるいはレイヤード&タイドアップで大人っぽく。そしてトーンを合わせて洒脱感を。


チェックなど表情あるコートの場合は、シンプルにまとめてあげるとやりすぎ感のないスタイリングが完成します。


どちらかというとフレンチな印象が強かったAURALEEをクラシックに着こなす。

ブランドの新しい一面が垣間見えた気がしました。


AURALEE(オーラリー)の商品一覧



--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!



text by yoshizaki 


CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...