UPDATE:2017.10.04
ASSOS(アソス)のレインシェルジャケット「rS.sturmPrinz EVO」
何を着ればいいのか迷ってしまったら、小難しいレイヤリングは一旦忘れて、これ持っていきましょう!
何を着ればいいのかわからない?そんな時は小難しいレイヤリングなんて忘れましょう!そして、このジャケット一枚をバックポケットに入れて出かけてください。シーズンも問いません。それだけでいいんです。

レイヤリングって難しい。
ASSOSの本当のすごさを知るためには欠かせない"レイヤリング"ですが、ライドの度に毎回何を着ようかと考えるのも結構タフなことでもあったり。そうはいっても、ウェア選びを失敗して体を冷やしてしまったり、オーバーヒートするのも嫌です。
また、旅先で数日間のライドウェアが必要となったとき。いかなる天候や気温に対応したいけど、荷物はできるだけ減らして、本当に必要なものだけを持って行きたい。そんな時、とりあえずこれさえ持っていれば大丈夫。って一枚があれば安心ですよね。そんな、印籠のような一枚がASSOSにはあるんです。
ちょっぴり切ない、本当の話。
ちょうど先々月のことです。ドイツで行われたユーロバイクに行く為に、代表の森と、TOKYO WheelsのMDモガワが約一週間の出張に向かいました。今回は両名とも自転車を持参し、ライドウェアの準備もばっちり。とはいえ、その選び方は両極端でした。
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTも任されているモガワはレイヤリングの上級者、現地の気温もリサーチ済み。選んだウェアは半袖ジャージにインナー、それでは物足りない場合のことも考えて、ジレとアームウォーマーといったサブアイテムも装備。ちょっとした温度差にも対応できる、攻めたレイヤリングチョイス。さすがです。
一方変わって、せっかちな森はとりあえず半袖ジャージにインナー、、だけではなんか不安。なにかあった時のためにと、レインシェルジャケット【rS.sturmPrinz EVO】を握り締めてドイツに向かいました。アソスレイヤリングシステムというよりかは、至極シンプルなアイテムチョイス。
ところが、実際ドイツに到着してみると状況は一変!半袖をメインで過ごすには厳しい気温だったんです。それはライドにも影響し、モガワが持っているウェアを最大限に使ってもギリギリ防ぎ切れない寒さ。一方、森はレインジャケットを羽織るだけで十分対応ができ、体温が上がって暑くなったらフロントを開けるなどして調節していたそう。
ASSOSの【rS.sturmPrinz EVO】は、レインジャケットには珍しく透湿性に優れた一枚。体が温まった頃には、ベンチレーションからも熱気を外に出してくれます。シーズンを問わないというのはこの快適性にあったんですね。

正直、"暑さ"は脱いだりフロントを開けるなど対応できても、"寒い"はウェアを着ないことには何も解決しない。上ったはいいが、下ることができない!なんてことにもなりかねないのです。実際、6月頃にモガワが富士山5合目まで行った際の気温は8℃。上りは半袖ジャージだったそうですが、下りにはレインジャケットを一枚羽織るだけで寒さを全く感じなかったそう。
そんな計画的なモガワでも、レイヤリングに失敗してしまうことだって少なくありません。天気を全て読むことができないのは、海外に限ったことでもないですからね。そんなちょっとした不安があっても、これを持っていけば最悪の事態は免れるのです。それだけでも、安心してライドに行くことができますよね。

さらに、汗は吸わないから重くならないし、汗臭くもならない。シェル素材なので小さく畳んでバックポケットにも入る携帯性に、重さも約163gときたら持ち運べばない理由はないでしょう!
デニムパンツ×レインジャケット??
そもそも、ASSOSをTOKYO Wheelsでも展開したい!と思ったのも、このレインジャケットが始まりでした。代表の森が、ASSOSのマーケティングセールス担当のマーカス氏と初めて会った時に、デニムパンツと合わせていたこのレインジャケットを見て衝撃を受けたそう。本当にこれがレインジャケットなの?!と、今までの常識が覆されたような出会いでした。
実際、ドイツ出張にて夕食に出かけた際には、レインジャケットをラフに着こなして羽織りとしても大活躍したそう。もうこれは"雨の日用"ではなく、"オールシーズン対応のライドジャケット"といえるでしょう。

※実際の写真です。
余談ですが...実はモガワも出発前にレインジャケットを持っていこうと思っていたそうなのですが、日本の暑さにすっかり忘れてしまったそう。慣れない土地に行くに時や、ちょっとでも不安に感じた時にはとりあえずこれを持ってく!それだけ覚えておけば、ウェア選びに失敗することも、忘れてしまうこともないでしょう。
▼ASSOSのレインシェルジャケット「rS.sturmPrinz EVO」はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12