UPDATE:2017.09.13
【新登場】2017A/W PISSEI(ピセイ)COLORATA(コロラータ)
日本のこだわりとイタリアのパッションが融合した時、この冬のPISSEIはこうなる
2017年春夏コレクションにPISSEI(ピセイ)がリリースした、【日本限定デザイン】ジャパンオリジナルのCOLORATA(コロラータ)シリーズ。近年ヨーロッパではシンプルなデザインが主流の中、PISSEIコレクションの中でも最もカラフルで斬新なデザインで、一気に日本のファンを魅了しました。遂にその人気のジャパンオリジナルCOLORATA(コロラータ)が、秋冬モデルとなって新登場です。

ジャパンオリジナルという限定レア感
今年の春夏にリリースしたPISSEIのコレクションの中でも、最もPISSEIらしいとも言えるカラフルな発色と近代的なデザインが話題となったCOLORATA(コロラータ)。
『COLORATA(コロラータ)』とは、イタリア語で『カラフルな、沢山の色の』という意味。沢山のネオンカラーとロゴを絶妙なバランスで配置したデザインは、日本のこだわりとPISEEIにしかできないイタリアのパッション溢れるデザインが見事に融合し、多くの人の目を惹き魅了してやみません。
この秋、そのCOLORATA(コロラータ)シリーズが、秋冬モデルとして新登場。特にPISSEIファンはチェックが早いので、これは特にシーズン待たずとも早めに押えておいた方がいい?かもしれませんよ。
何と言っても今年の注目は、やはりこのウィンタージャケット PISSEI COLORATAです。
PISSEIが毎年リリースをしている、この厳冬期対応のウィンタージャケットですが、このジャパンオリジナルで使用されている生地は、実は更にグレードが高くなっているのです。
身体の動きによってストレッチするのはもちろん、防水・防風・防寒性を備えた3層構造の生地を採用。通常、こういった機能を高める場合、シェル独特のゴワつきが気になってしまうのですが、今回の生地は機能はそのままに、ゴワつきを抑えソフトな仕上がりに。

厳冬期の冷たい雨や風を防ぎ、さらに汗をかいた場合でも、身体の熱を保持しながら蒸れを排出するので、ウェア内は常に快適さを保てるという優れモノ。
高めの襟と袖口の内側は、暖かく肌触りの良いマイクロフリース素材を使用し肌触りも滑らかでストレスを感じません。

縫い目は目止め処理していないので完全防水ではありませんが、前面のファスナーは防風仕様。薄手のウインドブレーカーを着なくても、一枚で多少の雨やみぞれにも対応できる防寒ウェアです。
厳冬期でもかなり走り込む人にとっては、インナーの上からこのウィンタージャケット一枚でも良いかもしれません。しかしそこまで体感が上がらない時や寒がりの方には、更にこの上からウィンドブレーカーやレインジャケットを重ねれば、まず問題ないでしょう。
ウィンタージャケット程の防風性は兼ね備えていませんが、薄手で内側はマイクロフリースなので、秋はインナーの上から一枚で着ても暑くなり過ぎず快適です。さらに寒くなってきたら、上にウィンブレや防風性の高いレインジャケットを重ねれば、保温性を保ちながら体からの蒸れは排出してくれます。
厳冬期でもインナーとアウターの間のミドルレイヤーとして使えるので、秋~春まで期間が長く活躍出来るアイテムですね。
前から見るデザインと後ろ姿が違った顔を見せ、アシメトリーなデザインが見る方も楽しませてくれます。
最近ではこのビブタイツ PISSEI COLORATAのように、縦形状のパネルパターンを採用するブランドが、ヨーロッパでも増えてきているようです。
今後、このパターンが浸透すると、今まで出来なかったデザインの幅が広がり、ビブタイツが主役になって、もっと楽しめるようになるかもしれませんね。
夏に比べると、どうしても色味を抑え気味になりがちな秋冬ですが、今年の秋冬こそ、この日本限定デザインのカラフルなCOLORATA(コロラータ)を身にまとい、行きかう人達のハートを釘付けにしてみるのも良いかもしれませんね。
▼PISSEI(ピセイ)COLORATA商品一覧はこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by sakamoto
今年の春夏にリリースしたPISSEIのコレクションの中でも、最もPISSEIらしいとも言えるカラフルな発色と近代的なデザインが話題となったCOLORATA(コロラータ)。
『COLORATA(コロラータ)』とは、イタリア語で『カラフルな、沢山の色の』という意味。沢山のネオンカラーとロゴを絶妙なバランスで配置したデザインは、日本のこだわりとPISEEIにしかできないイタリアのパッション溢れるデザインが見事に融合し、多くの人の目を惹き魅了してやみません。
この秋、そのCOLORATA(コロラータ)シリーズが、秋冬モデルとして新登場。特にPISSEIファンはチェックが早いので、これは特にシーズン待たずとも早めに押えておいた方がいい?かもしれませんよ。
今年の注目は、厳冬期でも使えるコレ
この秋リリースされるPISSEIコレクションの中から、第一弾としてピックアップするこのCOLORATAシリーズは、ロングスリーブジャージとウィンタージャケットとビブタイツ。何と言っても今年の注目は、やはりこのウィンタージャケット PISSEI COLORATAです。
PISSEIが毎年リリースをしている、この厳冬期対応のウィンタージャケットですが、このジャパンオリジナルで使用されている生地は、実は更にグレードが高くなっているのです。
身体の動きによってストレッチするのはもちろん、防水・防風・防寒性を備えた3層構造の生地を採用。通常、こういった機能を高める場合、シェル独特のゴワつきが気になってしまうのですが、今回の生地は機能はそのままに、ゴワつきを抑えソフトな仕上がりに。

厳冬期の冷たい雨や風を防ぎ、さらに汗をかいた場合でも、身体の熱を保持しながら蒸れを排出するので、ウェア内は常に快適さを保てるという優れモノ。
高めの襟と袖口の内側は、暖かく肌触りの良いマイクロフリース素材を使用し肌触りも滑らかでストレスを感じません。

縫い目は目止め処理していないので完全防水ではありませんが、前面のファスナーは防風仕様。薄手のウインドブレーカーを着なくても、一枚で多少の雨やみぞれにも対応できる防寒ウェアです。
厳冬期でもかなり走り込む人にとっては、インナーの上からこのウィンタージャケット一枚でも良いかもしれません。しかしそこまで体感が上がらない時や寒がりの方には、更にこの上からウィンドブレーカーやレインジャケットを重ねれば、まず問題ないでしょう。
秋からさっそく活躍するロングスリーブ
ウィンタージャケットとデザインは同じく、生地は薄いので、涼しくなったら早速活躍するウィンターロングスリーブジャージPISSEI COLORATA。ウィンタージャケット程の防風性は兼ね備えていませんが、薄手で内側はマイクロフリースなので、秋はインナーの上から一枚で着ても暑くなり過ぎず快適です。さらに寒くなってきたら、上にウィンブレや防風性の高いレインジャケットを重ねれば、保温性を保ちながら体からの蒸れは排出してくれます。
厳冬期でもインナーとアウターの間のミドルレイヤーとして使えるので、秋~春まで期間が長く活躍出来るアイテムですね。
今季のビブは何かが違う!?
これまでPISSEIをはじめ、ビブタイツの基本的なパターンは、パネル形状が縦でしたが、今季から横パネルを使用することによって、これまで出来なかったデザインの実現性を図りました。さらにこれまでの縦パネルにあった独特の突っ張り感が、横にする事で軽減されています。前から見るデザインと後ろ姿が違った顔を見せ、アシメトリーなデザインが見る方も楽しませてくれます。
最近ではこのビブタイツ PISSEI COLORATAのように、縦形状のパネルパターンを採用するブランドが、ヨーロッパでも増えてきているようです。
今後、このパターンが浸透すると、今まで出来なかったデザインの幅が広がり、ビブタイツが主役になって、もっと楽しめるようになるかもしれませんね。
夏に比べると、どうしても色味を抑え気味になりがちな秋冬ですが、今年の秋冬こそ、この日本限定デザインのカラフルなCOLORATA(コロラータ)を身にまとい、行きかう人達のハートを釘付けにしてみるのも良いかもしれませんね。
▼PISSEI(ピセイ)COLORATA商品一覧はこちら。
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by sakamoto
最新のニュース-
-
【8万円のGORE-TEX】街で使ってわかった“本当の価値”とは?
2025.11.05
-
【街乗り派の盲点】“機能服=ダサい”と思ってる人が損してる理由。
2025.11.02
-
【ウェア選びの真実】レースに出ない人こそ着るべき。“速さの先にある快適ウェア”の...
2025.10.31
-
【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...
2025.10.29
-











カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア