TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 素材使いの魔術師“AURALEE”が、今季注目の“コーデュロイ”でアナタに魔法をかける。

UPDATE:2017.09.04

AURALEE(オーラリー)の新作紹介

素材使いの魔術師“AURALEE”が、今季注目の“コーデュロイ”でアナタに魔法をかける。

去年から気になているあの子、“コーデュロイ”ちゃん。想いを募らせるほど何故か遠のく、まるで片思いしているかの様なこの気持ち。僕には高嶺の花かな!?そんな優柔不断なアナタにラストチャンス。憧れのあの子をゲットするなら、この秋が絶好のタイミングです。

今季、ピークを迎えそうです。

“コーデュロイ”は秋冬の定番素材ではありますが、昨年からトレンドとしても徐々に熱が上がってきております。

そして、今シーズンがそのピークを迎えそう。

それを分かっている方はもう動き出しており、特にAURALEE(オーラリー)のスタートダッシュが好調のようです。

気分じゃなくても、その気にさせる面構え


いくらトレンドがきているからって、好き嫌いってあると思うんです。特にコーデュロイ素材は、どことなく野暮ったかったり、オジサン臭かったり、手を出しにくいアイテムだと私も思います。

でも!コレは違いました。展示会で見た時に一際目立っていた高級感ある光沢に、一瞬ベルベットかと見間違えたほどです。


希少な超長綿を贅沢に使用した打ち込みの良い太畝のコーデュロイ生地は、先述の通りとっても上品な光沢感が魅力的。いや、艶っぽいという表現の方が的確かも。

かたくて、重くて、肩がこるイメージがあるコーデュロイですが、本アイテムは何度も生地を叩いてもみ洗いすることで、カラダに沿ううように柔らかく、非常に軽やかに仕上がっています。


まぁ、その辺は流石AURALEE(オーラリー)といったところ。素材の完成度、そしてその安心感、安定感は今さら言わずもがな。

個人的にはそれを踏まえたうえで、このシルエットに注目したいと思います。


このシルエットは、AURALEEの専売特許


決してオーバーシルエットではないのに、リラックス感ある着心地はAURALEEお得意のシルエットによる恩恵。私もAURALEEのジャケットを何点か持っておりますが、ドレスジャケットほど堅苦しくないのに、しっかりとジャケットでありそしてキレイなんです。

そしてしっかりと流れを汲み取った少し太目のラペルは、素材に負けない迫力を生み、ワンランク上のオトコを演出してくれます。


同素材のボトムスも、これがまた堪らないシルエット。腰回りにゆとりを持たせながら、裾にかけてテーパードしたシルエットは、日本人でも穿きこなしやすい黄金比。


サイドアジャスター付きのベルトレス仕様なので、ウェスト周りがスッキリとしており、トップスをタックインしてもお楽しみいただけます。



単品使いで、今旬を取り入れる


是非取り入れていただきたいのは、やっぱり同素材でのセットアップな着こなし。


でも、上下2着となるとちょっとお値段張るし、セットアップだけでしか使えないというわけでもありません。

ジャケット単品なら、ブラックやネイビーなどを合わせたダークトーンなコーディネートが知的な印象を与えます。


ボトムス単品なら、逆にペールトーンのトップスやバッグを合わせてあげると、清潔感あるコーディネートに。



気になってはいたけど、難易度高そうでなかなか手が出なかった方。コレを着て気になるあの子と食事へ行ったら、好感度がアガること請け合いです。笑


AURALEE(オーラリー)の商品一覧



--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!



text by yoshizaki 


関連キーワード
AURALEEオーラリーコーデュロイ

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...