TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 見た目は同じでも180度違う?!あの定番美脚パンツをベースに、選べる数だけの理由がある。

UPDATE:2017.08.09

rin project(リンプロジェクト)クロップドパンツ特集

見た目は同じでも180度違う?!あの定番美脚パンツをベースに、選べる数だけの理由がある。

自転車パンツの定番、美脚パンツと言われているrin project(リンプロジェクト)のサイクルパンツ。定番のクロップドをベースに様々なシリーズが出ているけど、一体何が違うの?欲しい機能やシーン別にわかりやすく解説します。


「サイクルパンツ」といえば。この業界内にて、そんな質問をされた際にはきっとこのパンツの名前が最初に上がることでしょう。

rin project(リンプロジェクト)のストレッチサイクルショートパンツ。自転車のギミックがたくさん含まれているにも関わらずこの価格まで抑え、定番パンツとして長年展開を続けています。まさに今のライドパンツの地盤を作り、基本を詰め込んだ教科書のようなパンツ。

今や自転車ウェア界を牽引する某ブランドも「あのパンツには勝てない」と言わせるほどの時代を作ってきました。そんなストレッチサイクルショートパンツをベースに、より夏仕様のモデルTOKYO Wheels別注モデルも数多く展開中。同じ形でも素材が違うだけで全くの別物。欲しい機能やスタイリングから、自分に合ったrin projectパンツを見つけてください。


サイクルパンツ界にて、これぞ最涼パンツ。


ステテコと聞くと、一昔前まではお父さんが着ているヨレヨレの白い肌着を想像しましたが、近年はステテコという名前そのまま、デザイン性の高いルームウェアもたくさん登場しかつてのイメージから大きく変化しました。

rin projectのステテコショートパンツも同様。

ストレッチサイクルショートパンツそのまま、甚平などにも使用されることの多い楊柳(ようりゅう)素材を採用。乾いた風合いに波打つような表面から夏らしさを感じる楊柳は、汗をかいても吸水速乾性高く、風通しがいいのが特徴。

細身に作られているのですが、ストレッチ性も非常に高く、穿くうちに体に馴染んでくるのでストレッチサイクルショートパンツと同じサイズか、ゆったり目に穿きたい方は1サイズアップにしてもラフに穿けますよ。

とはいえ、通気性高さゆえに耐久性という点では他のリンプロパンツには負けてしまう欠点も。とはいえ、夏のカジュアルウェアでは長距離ライドはしないって方には、ステテコショーツのように快適さを優先させるのが正解です。付属の収納袋もついているので、メーカー担当のTさんは出張時には欠かさず持っていって、ホテルの部屋着として重宝しているだとか。


中毒性が高いステテコショーツ、一度この涼しさを知ってしまうと手放せなくなることでしょう。


定番クロップドが選ばれ続けたワケ。


耐久性を高めたお尻の二重構造や、前傾姿勢になっても肌が見えないように背面を長くしたウエスト部分、膝を曲げやすいように考えられたパターンなど、様々な仕様が隠された定番クロップドですが、ここまで人気になった理由の一つがこの美脚シルエットなんです。


腰回りをスッキリさせ、程よくテーパードにしながらも、ふくらはぎ周りに余裕を残した、サイクリストの筋肉の付き方も考えられているようなシルエット。先ほどのステテコショートパンツは生地の特性上、くしゃっとしたシワがあるために本来のシルエットが100%活かせることができないが、ストレッチサイクルショートパンツは薄手ながらも程よいハリがあるので、脚を綺麗に見せてくれるのです。


それでいて定番クロップドは95%がコットンというカジュアルなルックスが特徴。また、コットンは穿くうちに脚に馴染みやすく、スタイルもサイクルジャージよりTeeシャツやポロといったカジュアル合わせを好む方におすすめですよ。


厚みをなくすことでできるだけ速乾性を高めていますが、やはり先ほどのステテコに比べるとその差は歴然。伸縮性の高さも通常のコットンパンツに比べるとはるかに違いますが、快適と言えるのは10マイル(約16km)くらいまで。もうちょっと走れるスペックがあれば、、そういった思いで登場したのが、TOKYO Wheels別注パンツでした。


rin projectパンツ至上最強?全てを網羅した別注パンツ作っちゃいました。


ステテコの「速乾性」、定番クロップドの「シルエット」の長所だけでなく、弱点だった「耐久性」や「ストレッチ性」までも克服した最強の一本が誕生。それが、TOKYO Wheels別注のリップストップ撥水ストレッチクロップドパンツ

なんと、ステテコよりも軽い!ここまで軽量化されながらも、リップストップ構造で耐久性を上げているのでしっかり走りこんでも大丈夫。まさに走れるリンプロクロップド。

さらにムーヴフィットという伸縮性ポリマー+スプリング構造にて高いストレッチ性を持った素材を採用。曲げた際のつっぱり感も軽減した柔軟性のあるパンツに仕上がりました。

※左から、ステテコショーツ、定番ストレッチサイクルショートパンツ、別注リップストップ撥水ストレッチクロップドパンツです。

スポーツウェア特有のテカリは抑えているのでアーバンライドにも気軽に取り入れられ、特にシティサイクルジャージ"Layers"との相性がいい。これなら、ただ信号待ちしている姿でさえも様になりそう。



手にした瞬間にわかるほど軽いので、携帯性としてはステテコよりも正直上かも。輪行時のオーバーショーツとして、ビブの上にシルエットカバーとして穿いてもライドに支障なし。走れるクロップドをお探しなら、まずこれを選んで間違いないでしょう。


rin projectの"リップストップ撥水ストレッチクロップドパンツ"はこちら
rin projectの"ストレッチサイクルショートパンツ"はこちら
rin projectの"ステテコショートパンツ"はこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
rin projectリンプロジェクトクロップドパンツTOKYO Wheels別注ステテコ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...