UPDATE:2017.08.04
MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)待望の再入荷!
手に入らないモノほど欲しくなる。ずっと売り切れ状態が続いていた、あのバッグが再び登場です。
強堅なボディに媚びないデザイン。今やライドファッションのアイコン的存在ともなっている、MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)のバッグシリーズ。人気モデルとなると手に入れることすら困難な状況でしたが、なんと待望の再入荷!ほんと、お待たせしました。

「MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)」が、メッセンジャー文化から誕生したということを知らない人は結構多い。

もちろんTOKYO Wheelsユーザーのみなさんではなく、自転車とは無縁なただただ洋服が好きファッションが好きといった人たち。そんな自転車から離れている人たちですら今やMISSION WORKSHOPの名が知れ渡っているほど。
とはいえ、一見大きな特徴がないにも関わらずなぜこんなにも引き込まれるのか。今や人気モデルが入手困難になるほどになった秘密を知りたい!
メッセンジャーバッグが再熱してます。
もともとMISSION WORKSHOPが誕生したのも、アメリカ"サンフランシスコ"。自転車カルチャーを語るにはもっとも外すことのできない街にて誕生したのですが、元はあのCHROMEの創業者が新たに立ち上げたブランドなのです。
多様なデザインやロゴ、カラーを使うCHROMEとは違って特別珍しいデザインをしているわけではないけど、上品に収まりすぎるわけでもなければ、自然に行くほどのアウトドア感もない。都会な装いながらも媚びないデザインが、一度目にすると忘れられないMISSION WORKSHOPなのです。
それが特にメッセンジャーバッグに表れているように感じます。
今までのメッセンジャーバッグは上部が広く、下部につれて細くほんのり丸くなるような台形フォルム。背負いやすさからかこの形状が非常に多く、どこか学生時代を彷彿させるようなデザインが多いです。そんな中、MISSION WORKSHOPはスクエア型。今バックパックでもスクエア型に注目が集まっていますが、メッセンジャーバッグにするとあの垢抜けない感じがなく、学生感も一切ない。
「メッセンジャーバッグなのになんか格好いい!」これってメッセンジャーバッグ界にとっての革命であり、自転車界をも越えたイメージを与えるきっかけとなったのです。
男心をくすぐるが上手いんです。
MISSION WORKSHOPがバッグを製作するに当たって、大きなこだわりとしているのが、材料の仕入れから製造までをアメリカ国内のみで行うということ。メッセンジャーというアーバンユースながらも過酷な状況での使用を想定しているだけに、ここはもっとも譲れないところ。実際に愛用している方にお話しを聞くと、5年使ってもへこたれないというくらいですから。
通常モデルのボディに使われているのも軽くてタフなコーデュラナイロン、裏地にはターポリンを使用することで完全防水を実現。大雨が降っても、生地からは水を通さず、PCなどの精密機械も守ってくれる。正直、これだけでも日常生活にはオーバースペック過ぎるくらいなのですが、「APシリーズ」といわれるVXコーデュラを使用したハイグレードモデルが存在します。※左がAPシリーズです。
生地の高級感が増すだけでなく、オリジナルの「Arkivクロージャー」というフロントバックルを採用しているのも大きな違い。よりタフさを求めるというよりも、正直見た目の格好よさで選ぶ方がほとんどです。
さらにそれだけでは飽き足らず、昨年末リリースされたのが「APシリーズ HT」。
ハイテナシー(HT)コーデュラナイロンを採用することで、強度だけでなく軽量化も実現。糸が細く目が詰まっているのが特徴で、スポーティな光沢感がなく上品な印象の「APシリーズ HT」です。
実はこの「APシリーズ HT」の人気が凄まじく、販売開始から即完売。メーカーにも在庫なくずっと売り切れ状態が続いていたのですが、先日待望の入荷!特にメッセンジャーバッグ"Monty"のAPシリーズ HTは瞬殺でした、、、。またいつ売り切れてしまうかわからない、MISSION WORKSHOPのバッグシリーズ。また何ヶ月も待つことになるかもしれない前に手に入れてくださいね!
▼MISSION WORKSHOPのアイテム一覧はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
【カフェライドの正解】ポケット派とリュック派が見落としてる“1.3L+1Lの小型...
2025.11.19
-
【見落とされがち】走行性能より“走る姿の完成度”でPNSが選ばれる理由。
2025.11.14
-
【知らずに損する】アウター完璧なのに寒い人が、見落としているたった一つのこと。
2025.11.11
-
【兵庫】Bicyclestore RideworksでイザドアのPOP UPイベ...
2025.11.10
-










カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
アイウエア(リーディンググラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア