TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. まだシャカシャカ系ショーツ?時代に左右されない洒落者オヤジは、誰よりも選び方を知っている。

UPDATE:2017.07.28

自転車パンツはシャカシャカ系だけじゃない。

まだシャカシャカ系ショーツ?時代に左右されない洒落者オヤジは、誰よりも選び方を知っている。

一秒単位の速さを求めるのではなく、走っている時間をいかに有意義なものにするか。そのための快適なアイテム選びであることを忘れてはいけない。そんなTOKYO Wheelsの原点に戻るようなショーツです。


今年の夏は「走れるショーツ」が人気でした。

シャカシャカ系ナイロンといった、見た目から機能性を感じるようなルックス。着用前から、絶対ライドを快適にしてくれるだろうという安心すら感じさせられます。

近年スポーティなアイテムやスタイルが盛り上がりを見せていることもあってか、機能性ショーツをアウトドアスタイルに変換し、Teeシャツなどで合わせるお決まりのパターンに落ち着きがち。ですが、そのお決まりのワンパターンでは決して真夏のお洒落とは言えません。

みなさんも実際に今持っているナイロンショーツでスタイルを組もうを思った際に、Teeシャツ以外だとトップスに限りがあるなと実感しているはず。とはいえ、着まわしやすさを優先して、ライドに支障があっては意味がないですよね。そんな思いからできたのが、リネン混ストレッチドビーショートパンツ【TOKYO Wheels別注】だったんです。



「わかりにくい」アイテムこそ、TOKYO Wheelsらしいんです。


今までライドウェアでしかなかったものを、格好よくライフスタイルにも落とすことができたら。そんな思いで今までさまざまなウェアをセレクトしたり、実施に手掛けてきました。そんな、もっともTOKYO Wheelsらしいアイテムって、もっとも伝わりにくいアイテムだったりするんですよね。

ドビーショーツもそんなアイテムの一つ。ナイロン系ショーツといった機能性も持ちつつオフにもつい手にしたくなるためには、素材選びが鍵となる。そこで選ばれたのが天然素材ながらも、ハイテクなことで有名な「リネン(麻)」でした。暑くなるとどこかしらから聞く「リネン」という言葉ですが、そもそも夏に向いているのは高い通気性と吸湿性、速乾性に優れているからなんです。

もちろんリネンに全て頼るわけにはいかないので、主なベースはコットンで柔らかい風合いを作り、リネンの欠点でもある伸縮性をポリウレタンをほんの少し加えることで解決。斜めと横の伸縮性が、化繊100%にも引けをとらないストレッチ性を実現できたのです。

とはいっても、個性があるある素材だけにリネンが苦手という人もいます。肌触りが嫌とか、硬くて重いとか、普段着ないから何を合わせたらいいのかがわからないなど。ですが、今回リネンを加えたのはたった13%。だからこそリネン独特の品のある乾いた生地感を感じながらも、コットンの優しい肌触りに。

化繊にはできるだけ頼りたくないけど、コットンだけでよくある面構えにもしたくない。だからこそ導かれた、それぞれのいいところだけ活かす絶妙な配分なのです。


休日のお父さんにならない計算式。


トレンドはありながらも、どの時代にも間違いなく使えるのが膝丈ショーツ。この鉄板の長さにしながらも、シャツ合わせでドレッシーな印象を与えるには、薄くてテロテロな生地感では難しいんです。それを、見事リネンの特有のハリで活かしたシルエット。

一見生地がかなり厚いんじゃないかと思うかもしれませんが、実際は結構薄手なんです。度詰めにしていないことで風をも通すので、実はナイロン系ショーツよりも涼しく穿けるんですよ。

さらにドビー織りを採用することで、ノッペリとしてつまらなくなりがちな外見に表情を持たせ、無地でありながらもしっかりと存在感の感じられるショーツに。


ポロ合わせだって休日のお父さんにならないのは、こういった細部の違いにあるのです。

すっきりとさせたいときは、裾を折って長さも調節するといいですよ。1回折っただけでも形がしっかりとしているので、アレンジもしやすいです。


そんなドビーショーツがなんと絶賛セール中。今年の夏モデルだっただけに、これもセールにしちゃうのか!と自社ながらもちょっと驚きましたが、これだけの手がかけられたショーツが税込み一万円以内で手に入るのはかなりお得。騙されたと思って、試してみる価値はアリではないでしょうか。




リネン混ストレッチドビーショートパンツ【TOKYO Wheels別注】はこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
rin projectリンプロジェクトTOKYO Wheels別注ショーツリネン

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...