UPDATE:2017.07.05
TOKYO Wheelsのスーパーライトストレッチショーツ【Fly shorts】
100kmスペックを日常に落とすことができれば、夏の過ごし方が確実に変わる。
ライドウェアの快適さを知っているからこそ、日常にも落とし込みたいと思うのは自然なこと。それが100kmスペックのライドウェアなら、例年以上に快適な夏を過ごせると思いませんか?

動きやすく汗にも強いライドウェアの快適さを、自転車に乗らない日にも取り入れたい。一度ライドウェアの良さを知ると、みなさんそう思うのが普通ですよね。
とはいえ、ライドウェアと言ってもカジュアルによりすぎると機能が劣るし、機能が高いものほどルックスがスポーティになるもの。ですが、そのバランスを上手く持っているなと自負しているのが、我々のオリジナルウェアブランド。"10mCw(10 miles Cycle Wear)"と名づけた通り10マイル=16キロ程のライドを快適に走ることができ、ライフスタイルにも気軽に落とすことができるデザインを展開しています。
ですがこの「10mCw」、実際には2種類のウェアが存在します。10マイルを快適に走りきるものと、10マイルどころか100kmライドもこなしてしまうもの。特にこのスーパーライトストレッチショーツ"Fly shorts"は後者、100kmライドをこなす実力者なんです。
100km専用といった本格的なものではなく、いろいろとこだわりすぎてオーバースペックなものができちゃったというのが正しいところなんですけどね(笑)
そうはいっても、本当にこれで100kmも走れるの?
問題ありません。実際にTOKYO Wheelsのスタッフも、今日は獲得標高が多くないし、ハードなライドじゃないしな~って時にビブショーツやインナーパンツを下に穿いて走りに行くなど、その穿き心地は実証済み。
ショーツ前面には、透湿防水加工のライトシェルが腿に吸い付くような感じでペダリングの邪魔をすることなく、後ろ身頃に施された2WAYストレッチ生地が脚の動きをサポートすることで、まるでビブショーツかのような快適さ。抗菌、防臭、消臭効果もあるので、乾きの遅いコットン系ショーツや、ニオイやすい化繊系ショーツを選ぶよりこっちの方が魅力的なのはお分かりいただけるかと思います。
そんな時にはTOKYO Wheelsが得意とする、ゆるめサイクルジャージとの相性がばっちり。
オーバーショーツとして入れるだけで、自転車に降りてからや可愛い店員さんのいるカフェに立ち寄った時にだって、周りの目を気にせず行動できるので結構重宝するんです。
それだけじゃないのが、この"Fly shorts"の見せ所。今からの時期にはイージーショーツとしても気軽に取り入れられる。
光沢は抑えたシェル生地ですが、カジュアルに持って行くよりもスポーティMIXなスタイリングで。8月猛暑日だって、これで遊びに行っても全然違和感ないでしょ?
洒落感を高めるなら、絶対セットアップ。
さらにそれでだけじゃないのがこの"Fly shorts"。なんと同素材の半袖シェル"Layers"までも展開しているんです。
トップスも合わせれば今トレンドのセットアップだってこのとおり。初心者でも板についたスタイリングが簡単にできますよ。上下単品使いもしやすいので、着まわし力で選んでも間違いありません。
快適に過ごせる方法があるのに、暑さを我慢するなんで馬鹿らしい。自転車乗りにしかわからない特権で、誰よりも涼しい夏を過ごしましょー!
▼TOKYO Wheelsのスーパーライトストレッチショーツ"Fly shorts"はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06
-
YouTube【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!漕いで走っても超快適!2025.04.19