TOKYOlife(東京ライフ)

Ordinary Things Ordinary Things

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 毎日可愛くお出迎えしてくれる、あなたのペットのような存在に

UPDATE:2017.06.23

TAKUMI KUOGEI(匠工芸)アニマルスツール

毎日可愛くお出迎えしてくれる、あなたのペットのような存在に

疲れてお家に帰って来た時、毎日可愛くお出迎えしてくれる。つい「ただいま~!」と撫でたくなっちゃう、シッポの付いた癒し系。きっとアナタの帰りを待つペットのように大事な存在になるでしょう。

こんなスツール見たことない!?ついついずっと撫でたくなっちゃう

玄関で靴やブーツを着脱する時、ちょっと腰掛けられる椅子(スツール)があるだけで、凄く楽になるのですよね。せっかく玄関は一番最初に目に付く所なのに、普通の簡易椅子じゃ味気ないもの。

そんな時、まるでペットのように毎日可愛くお出迎えしてくれるのが、TAKUMI KUOGEI(匠工芸)アニマルスツール。お友達やお子様を招いた時、その可愛さに思わずビックリして喜ぶ声が聞こえてきそうです。ついつい撫でたくなっちゃう癒し系なのです。



ひとつひとつ丁寧に。まさにオーダーメイド


前脚と後ろ脚。そして、かわいらしいシッポ。小ぶりでユニークなデザインのこのアニマルスツールは、ただ可愛らしいだけではありません。

匠工芸という北海道にある木製家具の専門メーカーで職人の手によって、ひとつひとつ丁寧につくられています。日本伝統の木工技術をただの家具や道具としてではなく、現代の暮らしを楽しく美しくするために、手仕事を大切にしながら創意工夫を続けているのです。

その為、ご注文を頂いてからの製作となりますので、お届けには3-4週間お時間を頂いております。あなただけの一匹?が到着するまで、ぜひ楽しみにお待ちくださいね。

脚のツメには秘密があります


可愛らしい4本の脚の素材は、家具にも重宝されている丈夫なシラカバ合板を使用しています。控えめで上品な色合いは他のインテリアの邪魔をせず、それでいて重厚感に溢れています。



脚のつま先は、お子様が引っ掛かってケガをしないよう角を丁寧に丸く仕上げています。またホルムアルデヒドを一切使わない安全なノンホルマリン接着剤を使用しているので、小さいお子様がいるご家庭でも安心してお使い頂けます。

撫でたり、名前を付けたりアナタのペットのような存在に

フワフワとした毛並み、暖かみのある触り心地、コロンとした可愛いシッポ・・・。まるで動物を飼っているようなその癒される触り心地は、ついついずっと撫でていたくなっちゃいます。



ファーの種類・カラーは全部で5種類。
・リアルな毛並みのウルフグレーミックスコヨーテブラウン
・毛足の短い滑らかな肌触りで短めのシッポが魅力なフォックスグレーフォックスホワイト
・まるで小鹿のような可愛らしいバンビ

この本物の毛皮のような上質なフェイクファーは、どれも可愛らしさの中にも高級感があり、決して子供っぽくならず大人のインテリアとしてどこに置いてもスタイリッシュに楽しめますよ。


どのサイズがどんな活躍をしてくれるのか楽しみ

サイズは全部でL・S・SS・の3種類あります。

◆リビングのソファーの傍にいてくれて、疲れた脚を置かせてくれる、力持ちのLサイズ


◆キッズを乗せてお友達になってくれたり、高い所に手が届かない時に支えてくれるSサイズ


◆毎日玄関で可愛くお出迎えしてくれる、コロンとして可愛らしいSSサイズ


つい、一つだけでは寂しくなっちゃう?
仲間を増やしてあげたらきっと喜ぶことでしょう(笑)




ぜひそれぞれに名前を付けて可愛がってあげてください。

きっといつの間にかアナタの帰りを待つ大事なペットのような存在になるでしょう。


TAKUMI KUOGEI(匠工芸)のアニマルスツール商品はこちら



text by sakamoto


関連キーワード
TAKUMI KUOGEI匠工芸アニマルスツールスツールルームチェア

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...