TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ダイエットするより効果絶大。風を感じるクロップドパンツでスタイルアップ!

UPDATE:2017.06.18

rin project(リンプロジェクト)の"furyu(風流)"ショートパンツ

ダイエットするより効果絶大。風を感じるクロップドパンツでスタイルアップ!

炎天の下ながらも、外だからこそ風を感じることができるのが自転車というスポーツ。脚を出したくないからと言って、ウェアで遮られているようじゃ意味がありませんよね。


パンツに求めるのは「涼しさ」だけでしょうか。

みなさんが願うのはそれだけじゃない。薄着になる季節だからこそ、お腹や脚といった身体のラインが気になる。夏になってから、あれ?ちょっと太った?なんて急に焦りだすのです。

だからこそ自転車でダイエットを頑張ろう!と思うのもいいですが、履くだけで涼しくて美脚にもなれるなら、それはそれで話は早いですよね。そんな一石二鳥なパンツが、rin project(リンプロジェクト)の"furyu(風流)ショートパンツ"

rin projectといえば、ストレッチサイクルショートパンツ(通称3015)と呼ばれるクロップドパンツが定番ですよね。コットンライクなルックスながら、ライドに適した細身のシルエットに7分丈のライドパンツの代表ともいえるパンツ。そもそもこのパンツがここまで人気となった理由は、手に取りやすい価格帯や、シンプルなデザインだけじゃありません。一番は着用時のこのシルエットにあり。

細身といってもピタピタすることなく、脚ラインに沿って少しテーパードになったシルエット。この形が脚を綺麗にみせてくれるからこそ、みなさん手放せないのです。


そんな「3015」を真夏にも。


そうはいっても、このシルエットを実現するために一番重要となるのが生地です。細身なだけに高いストレッチ性は必須、また夏を意識するならば汗にも対応しないといけません。そこで誕生したのが、この"furyu(風流)ショートパンツ"。一見麻のような素材ですが、なんとポリエステル100%の機能性素材。

※左が"furyu(風流)ショートパンツ"、右が定番の"ストレッチサイクルショートパンツ"です。

素材の耐久性が高いからこそ生地に隙間を作る構造を可能し、そこから通ることでクロップドパンツでも風を感じることができる。そこから熱を外に逃がしつつ、汗は吸ってすぐさま乾燥。伸縮性が高いからといって、汗でベタついているようじゃ夏は過ごせませんからね。

特にネイビーはこの乾いた質感を活かし、柄を杢調にすることでシャツやポロシャツなどとカジュアルに着こなせるように。


ブラックに関しては完全無地にすることでサイクルジャージとも相性良し。「3015」よりもスポーティに着こなすことができるのも、風流パンツならでは。


ショーツより暑いはずのクロップドパンツながら、風流パンツなら脚の露出やひどい日焼けの心配なく風を感じることすらできる。それでいてスタイルアップを可能にするのは、長年ライドパンツを作ってきたノウハウを持つ、rin projectにしかできないことなのです。

rin projectの"furyu(風流)ショートパンツ"はこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
rin projectリンプロジェクトクロップドパンツ風流

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...