TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 死ぬかもしれないと思ったとき、頭によぎるのは"ヘルメット"のことだったりする。【経験談】

UPDATE:2017.06.13

GIRO(ジロ)のサイクルヘルメット"SYNTHE MIPS"

死ぬかもしれないと思ったとき、頭によぎるのは"ヘルメット"のことだったりする。【経験談】

サイクルジャージに抵抗なくとも、キャップやヘルメットにはどうしても違和感を感じてしまう。そんな自分に似合う被りものがないと思っている方にこそ、おすすめです。


「死ぬかも」そう思った瞬間って、人間何が頭に浮かぶんでしょうか?

愛する子供やパートナーのこと?家のパソコン処分しとけばよかったー!とかなのでしょうか。いまだそんな危機を感じたことのない私には想像がつかないことですが、そんな経験はいつやってくるかわかりませんよね。

特に自転車は、大した装備なしに時速30~40km出してしまうスポーツ。転倒や衝突などで無傷というのはかなり奇跡に近いこと。(もちろん状況にもよりますが。)そんな時に守ってくるのがヘルメットの存在です。

ヘルメットにもデザインなどの流行りがありますが、近年は安全性という点が大きく注目されています。ただ被ることで満足せず、性能の高いヘルメットを選ぶことがかっこいいとされるのは、それほど技術や関心が高まってきているからだと感じます。


「俺のメットはMIPS搭載だから大丈夫だ」


命の危機を感じた瞬間、そんなことを思ったのがTOKYOlife代表の。今年の3月、森が大阪出張ついでに京都の取引先D社と京都ライドをしたときの話なのですが、山間道を走るコースの中、下りの途中で川に落ちたのです。

翌日にその話を聞いた私は、漫画の一コマのような想像をして思わず笑っちゃったのですが、まわりのスタッフはそんな楽しい様子じゃない。詳しく聞くとなかなかの危険な場所に落ちたそうで、写真を見させてもらって私も凍りついちゃいました。その写真はこちらにてドウゾ⇒「九死に一生を得た話【リアル】

そんな落ちた瞬間にふと頭をよぎったのが、そのときも被っていたヘルメット"GIROのSYNTHE MIPS"だったそう。


MIPSとは、簡単にいうとヘルメットの安全性をさらに向上させるための構造のこと。

衝撃があった際、外側のシェルと内側の頭部と接する部分が別々に動くことで、頭部への衝撃を和らげるというもの。それが、直線的な衝撃だけでなく、斜めの角度から衝突した場合のねじれ衝撃の際にも、脳に伝わるエネルギーを減らすことを可能にしたのです。

落ちていく瞬間、骨折は免れないかと思いながらも俺のメットはMIPS搭載だ!最悪なことにはならないだろう。という妙な自信があったそう。幸いなことに、安全性の高さを実証することなく擦り傷と軽い捻挫で済んだのですが、「もしもが起きてもこれなら大丈夫だ」って信じる気持ちは大事なように思います。そういった安全性への意識の高さが事故を起こさない、起こした時にも最小限のダメージで済む、なんてことが起こり得るのです。


ただ、伝えたいのはそんなことじゃなかったり(笑)


とはいえ、このような怖い経験をしない限り、安全性うんぬんというよりもデザインや被り心地で決めるもの。川に落ちた代表・森だって、このSYNTHE MIPSを選んだのはデザイン性だったのですから。

日本人の頭は上から見ると円状に近く、横幅が張っているような形をしているだけに、海外ブランドのヘルメットはいつもLサイズなんて方は多いです。そうなると被りも深くなり、ヘルメットに被られているような見た目になりがち。

ですがこのSYNTHE MIPSは、内側の大きさに比べて外の作りが小さく、被ったときも少し浅めなのでLサイズでもすっきりとした印象に。ヘルメットに限らずキャップなどの被り物が似合わなく、なかなかお気に入りのヘルメットが見つからない!という方にこそ手にしてほしいモデル。

まだお持ちでない方はスタンダードなマットブラックから入るのもいいですが、TEAM WIGGINSモデルCANYON SRAMモデルTEAM CINELLI CHROMEモデルTEAM KATUSHAモデルBMCモデルといった限定デザインまでも展開。

GIROへルメットの中でも注目度の高さを感じさせられるこのシリーズは、デザイン性が高いのでサイクルジャージやシューズ、ソックスなど色味を合わせると絶対かっこいい。この機会を逃すと手に入らないだけに、ぜひトライしてほしいですね。


GIROのSYNTHE MIPSはこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
GIROジロヘルメットMIPS

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...