TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ショーパンが穿けない世代に捧ぐ、猛暑を乗り切るための裏技パンツ。

UPDATE:2017.05.19

napoli(ナポリ)シリーズ夏verが再登場です。

ショーパンが穿けない世代に捧ぐ、猛暑を乗り切るための裏技パンツ。

ライドパンツとして登場するも、その穿き心地の良さからデイリー使いとしても定着しているnapoli(ナポリ)パンツシリーズ。夏だって気を抜けない、そんなオトナを助ける一本となるでしょう。


休日とはいえ、大人は常に大人であるべき。

それは自転車に乗っていない時に限ったことではありません。ライドパンツであれど、いつ誰に会ってもいい格好であるべきだと思う。そう考えるTOKYO Wheelsが、スラックスをイメージし「ウールライクなストレッチパンツ」というコンセプトで作ったのがnapoli(ナポリ)パンツ。


ジャケットスタイルはもちろん、Teeシャツスタイルといったドレスからカジュアルまであらゆるシーンでこなすルックス。TOKYO Wheelsユーザーを超え、自転車に乗らない方からの支持も高いパンツ。

ルックスだけで選ぶなら、ナポリパンツでなくてもいいかもしれません。その違いは履き心地にあるんです。

細めのシルエットながらも、全方向から伸びる高いストレッチ性。ペダリングだって何の心配もいりません。これだけ動きやすいんだから、自転車に乗らない日につい手に取ってしまうのも納得。ストレスフリーでいたいのは、ライドに限ったことではないですからね。

そんなルックスからは想像できない履き心地の良さが、シリーズ累計500本以上もの実績につながったのだと思います。色違いで揃えたり、新モデルに買い替えといったリピーターが多いのもナポリパンツだからこそ。自転車用として生まれながら、すでに自転車だけのパンツでなくなっているのが、TOKYO Wheelsオリジナルの真骨頂なのです。


夏こそnapoliパンツが必要。


そんなナポリパンツを夏にも穿きたい!と、登場したのがこのnapoli dry(ナポリドライ)。使い心地はスタンダードのナポリと同じ。名前の通りドライな履き心地を追求し、夏向けにアレンジされたモデルなのです。

ウールは一切入ってないないがらも、化繊を感じさせない上品な質感。光沢もなく、まさにドライな質感というのが正しい表現かと。夏を意識しているだけに、通常モデルよりも若干生地を薄くし、より速乾性を高めています。

また、見慣れないサイドのベンチレーションは私たちのちょっとした遊び心。

風を取り入れるだけでなく、太ももまわりの締め付けが楽になるというメリットも。自転車だけでなく、飛行機や新幹線など長時間座りっぱなしって時にもイージーパンツ並のリラックスさを感じることができますよ。

コンシールファスナーになっているので、閉じている時も持ち手がチラっと見えるだけでほとんど気付かれません。もし「それ何?」と聞かれたら、ちょっとした自転車ウンチクを会話に入れちゃってください。

またウエストには一見ベルトかのようなゴムを施すことで、実際にベルトがいらないほどのフィット感。

ベルトループもついているので、トップスのインスタイルもアウトスタイルも楽しめるように考えています。



実際に愛用している方からは、スタイリングの幅の広さに手放せなくなったと嬉しいお声も頂くほど。暑いからといってどこに行くにもショーツを穿けなくなった、オトナ世代の救世主となることでしょう。

ベンチレーション ストレッチテーパードチノ"Napoli Dry 2.0"はこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
TOKYO Wheelsトウキョウウィールズロングパンツnapoliナポリドライ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...