UPDATE:2017.03.29
FEEL LOOK Wheels styling Vol.39
速く、長く走るだけが目的じゃない。いろんな選択肢があるから楽しいんだ。
サイクルパンツは機能性に偏るために、どうしても自分が着たいと思うスタイルとは相反するものとなってしまうことも多い。だからといって、どう着こなせばいいのかわからず悩んだり、妥協する必要はありません。

バイシクルスーツや、ドレスパンツといった提案が、TOKYO Wheelsにて定番のジャンルとなってきました。
とはいえ、特に興味のない方にとっては、わざわざ作る必要はあるのか?と思うかもしれません。私達もバイシクルスーツにて100kmのツーリングして欲しいためにと考えていませんし、10km超えるライドになってくると機能性に特化したウェアを着るに越したことはありません。
しかし、私たちが自転車向けのドレススタイルにこだわるのには訳があります。自転車を楽しむための根っこのところ、好きになって欲しいから。走ることを100%楽しんで欲しいから。そのためには、ウェアだけでなく乗り方の提案も大事だと考えています。アフターライドだけでなく、ライド中だって自分自身が違和感を感じることなく、スムーズな生活を送るができるように。
それは、ビブショーツなどのサイクルジャージでなくても言えることで。普段ドレススタイルで平日を過ごしている人が、自転車に乗るからと突然スポーツウェアや、ダボダボのストリートスタイルなんかに馴染むのはちょっと難しいですよね。とはいえ、今日のスタイルが恥ずかしくて、寄り道したかった場所をスルーして「やっぱり帰ろう」なんてつまらないです。
フィッティングやデザインが変われば、合わせるウェアや着こなしも当然変わります。普段スーツを着ている人が、突然カラフルなアウトドアウェアを格好良く着こなすのは難しくて当たり前!だからこそ、TOKYO Wheelsのオリジナルアイテムの一部は、いつものドレススタイルのバランスを崩さず着こなせるウェアを意識して展開しています。
例えば、Napoliパンツもそうですよね。そんな思いから登場し、今やTOKYO Wheelsを代表するパンツの一つになったほど。さらに今回、そんなNapoliをよりローディに変換したパンツが登場。ビンディングスーツ×サイクルジャージ、という組み合わせも可能にしたストレッチナイロンパンツ"Fabio"です。
タイトシルエットながらも足をすっきり見せるパタンニングに、センタークリースでさらに美脚に。ステッチにて作られているので洗濯しても消えることもなし。

夏にも気軽に穿けちゃう軽さに、しゃがんでも全力疾走しても快適な高いストレッチ性。オーバーパンツとしても使っても大丈夫ですよ!
撥水性はあえて低く作ることで、透湿性を上げています。そんな機能性を持ちながら、柔らかく高級感あるナイロン生地。近年のドレスファッションではジャケットでもよく見られる生地感が今っぽいでしょ。
少しスポーティに落としながらも、これまでのスタイルは変えなくてもいい。
これなら、今までピタピタのパンツと汗だくで入れなかった、あの女性客で溢れたお洒落なカフェにだってすんなり入れそう。"Fabio"でいつもと違った楽しみが見つかりそうです。
▼TOKYO Wheelsのスリムストレッチナイロンパンツ"Fabio"はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
とはいえ、特に興味のない方にとっては、わざわざ作る必要はあるのか?と思うかもしれません。私達もバイシクルスーツにて100kmのツーリングして欲しいためにと考えていませんし、10km超えるライドになってくると機能性に特化したウェアを着るに越したことはありません。
しかし、私たちが自転車向けのドレススタイルにこだわるのには訳があります。自転車を楽しむための根っこのところ、好きになって欲しいから。走ることを100%楽しんで欲しいから。そのためには、ウェアだけでなく乗り方の提案も大事だと考えています。アフターライドだけでなく、ライド中だって自分自身が違和感を感じることなく、スムーズな生活を送るができるように。
それは、ビブショーツなどのサイクルジャージでなくても言えることで。普段ドレススタイルで平日を過ごしている人が、自転車に乗るからと突然スポーツウェアや、ダボダボのストリートスタイルなんかに馴染むのはちょっと難しいですよね。とはいえ、今日のスタイルが恥ずかしくて、寄り道したかった場所をスルーして「やっぱり帰ろう」なんてつまらないです。
フィッティングやデザインが変われば、合わせるウェアや着こなしも当然変わります。普段スーツを着ている人が、突然カラフルなアウトドアウェアを格好良く着こなすのは難しくて当たり前!だからこそ、TOKYO Wheelsのオリジナルアイテムの一部は、いつものドレススタイルのバランスを崩さず着こなせるウェアを意識して展開しています。
例えば、Napoliパンツもそうですよね。そんな思いから登場し、今やTOKYO Wheelsを代表するパンツの一つになったほど。さらに今回、そんなNapoliをよりローディに変換したパンツが登場。ビンディングスーツ×サイクルジャージ、という組み合わせも可能にしたストレッチナイロンパンツ"Fabio"です。
タイトシルエットながらも足をすっきり見せるパタンニングに、センタークリースでさらに美脚に。ステッチにて作られているので洗濯しても消えることもなし。

夏にも気軽に穿けちゃう軽さに、しゃがんでも全力疾走しても快適な高いストレッチ性。オーバーパンツとしても使っても大丈夫ですよ!
撥水性はあえて低く作ることで、透湿性を上げています。そんな機能性を持ちながら、柔らかく高級感あるナイロン生地。近年のドレスファッションではジャケットでもよく見られる生地感が今っぽいでしょ。
少しスポーティに落としながらも、これまでのスタイルは変えなくてもいい。
これなら、今までピタピタのパンツと汗だくで入れなかった、あの女性客で溢れたお洒落なカフェにだってすんなり入れそう。"Fabio"でいつもと違った楽しみが見つかりそうです。
▼TOKYO Wheelsのスリムストレッチナイロンパンツ"Fabio"はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【コスパ最強】初心者でも失敗しないサイクルジャージの選び方
2025.08.07
-
【自転車だから仕方ない】そう思ってた大人に履いてほしい、一本のパンツ。
2025.08.05
-
2025.08.01
-
【冷却装備の正解】風が抜ける”真夏ジャージ”4選
2025.08.01
-