UPDATE:2017.03.02
ASSOS WORK SHOP ONLINE Vo.19
世界が認める、"初心者向け"ビブショーツとは?
「ASSOS(アソス)デビューするなら、まず何から手に入れればいいですか?」ASSOSを展開するにあたって、そんなご質問を頂ける機会が増えてきました。ハッキリ申し上げます、ASSOSは"ビブショーツ"を穿いてこそ良さを語ることができるブランド。まず最初に手に入れるべきものはビブショーツなのです。

「ASSOSを使ってみて、すごく良かった!」「あの人もASSOS着ているらしいよ」なんて噂が広まり、ASSOS(アソス)とはどんなものかと気になっているサイクリストは多いのではないでしょうか?
実際にお店でもそういった方の来店が増え、何より嬉しいのが"サイクルジャージが初めて"という方にも選んでもらう機会が増えたということ。
とはいっても、みなさん口をそろえて言われるのが、「いいとは聞くけど、何がいいの?」と、興味を持ったにもかからずASSOS迷子になってしまっている状況。そんなみなさんに、ASSOSの良さを手っ取り早く実感することができるアイテムが、"ビブショーツ"なんです。
そもそも「ビブショーツ=ASSOS」、「ASSOS=ビブショーツ」と言われるほど、ブランドの名がここまで知られることとなったアイテムなのですが、そんなビブショーツの要といえる部分は"パッド"ですよね。
実はみなさんが使っているビブショーツのパッドって、約50km地点を境に重さでへこんだまま元に戻らなくなっているってことをご存知でしたか?
その問題を、メモリーフォームと呼ばれる振動吸収素材にて見事解決したのがASSOS。現在、50km以上のライドでも性能を保つことができる、唯一のパッドといわれています。
さらに、今までのビブショーツの常識を覆す仕様がもう一つ。パッドとショーツを縫い付けないという技法です。

パッドの周囲全てを縫い付けるのが一般的ですが、あえて全て縫わないことで、お尻を上げた時にパッドがお尻に引っ付いて自由に動く。ゆえにペダリングの際に起きるズレを防止するというものなのです。
プロでもアマでも初心者でも、擦れを無くしたい、お尻が痛くなりたくないと思って穿いている気持ちは同じなのだから、初心者はまだ早いなってことは一切無い。むしろ高性能を手にすることで、他の人に比べてより自分の持っている力を最大限に引き出すことができる。そりゃ選びたくなるのもわかりますよね。

ですが、そうなると気になるのがあちらの方...。そう、お値段です。
ASSOSは高いイメージがあるかもしれませんが、エントリーモデルが存在していることをご存知ですか?
昨シーズンはネオプロ(T.neopro_s7)と呼ばれて、今シーズンからはミレショーツ(T.milleShorts_s7)となってリニューアル。価格もさらに抑えたことで、より幅広いサイクリストの方々に手に取ってもらいたいと考えています。
エントリーモデルといっても、誤解しないでください。
エントリーモデルといっても、ガチガチのレース仕様にしないことや、気軽に着用できるコンフォートフィットにすることでより使いやすさを求めたモデル。そう聞くと、素材やデザイン的にいまいちなものが多いのがオチですよね。
ですが、ASSOSは上位モデルのビブショーツと同じファブリックや「S7世代」のパッド、ASSOS技術を惜しみなく使いながらもシンプルに仕上げたビブショーツ。他ブランドの上位モデルに匹敵するクオリティを保ちながらも、手が届きやすいビブショーツを完成させたのです。
昨年モデルに比べ、ウエスト~足の付け根あたりの締め付けがゆったりしたことで、さらにクセの無いフィット感へと進化。着脱も楽なのでゆるポタから通勤使いにの方には、より気軽にお使い頂けるように。とはいえ、もともとの性能の高さゆえトレーニング、レース、ロングライドといったシチュエーションにも対応するオールラウンダーになりました。

今は予定がなくても、近いうちにレースに出るかもしれないし、数日かけて走るロングライドに挑戦するかもわからない。そんなビギナーのみなさんにとって、ゆる乗りから始められるミレショーツはまさにぴったりですよね。
マイナーチェンジ後初登場!ということで、昨年のネオプロよりも数は多めに入れましたが、早ければシーズン迎える前にサイズ欠けを起こす危険性大。昨年がそうでしたからね。
初めてのASSOSの方は特に急いだ方がいいよいかと。既にASSOSのビブをお持ちの方にも、洗い替え用やデイリーユース用としてお買い得なミレショーツはおすすめですよ。
ここでちゃんとお伝えしたので、後から「もうないの?!」とか言わないでくださいねー(泣)
▼ASSOSのビブショーツ"T.milleShorts_s7"はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12