UPDATE:2017.01.24
Uni(ユニ)のレザーメッセンジャーバッグ
いつもと違って優柔不断になってしまうのは、このバッグのせい。そんな解決法がこちらです。
欲しいバッグにサイズやカラーがあればあるほど、嬉しい反面どれを選べがいいのか迷って困るもの。そんな時こそバッグ単品で考えずに、スタイル全体で考えるのが大事! 一度悩んでしまうと底なし沼にはまってしまうかのような"Uni(ユニ)のレザーメッセンジャーバッグ"でも、すぐに自分の欲しい一つが見つかりますよ。

レザーメッセンジャーバッグブランド、Uni(ユニ)はこの時期になると特に問い合わせも多く、週末は必ずといっていいほどこれをお目当てに来店される方がいるほど。
ですが、そのカラー展開の多さからかなり悩まれる方が続出!
長い方だと店頭にて2時間悩まれた方もいらっしゃるほど、一度悩んでしまうとなかなか決めることができないのがUniのメッセンジャーバッグ。一つ一つのカラーに魅力があって、毎日見ている私たちでも一週間ごとに気になるカラーが変わっているほどなので、その気持ちはとてもよくわかります(笑)
好きな色で決めるのもいいですが、いつものスタイルに合ったものを選ぶのが一番。それでこそ、Uniのバッグが引き立つのです。
そこで今回はそんなUni選びで迷っている方に必見!全てのカラーとはいきませんが、それぞれのカラーに合ったスタイルをご紹介!スタイル別で見ると違いが分かりやすくて、イメージがつきやすく参考にはなると思いますよ~。
ブラックの場合。
ピストで颯爽と駆け抜けるような、ガチガチすぎない軽めのストリートスタイルにはやっぱり"ブラック"。どのサイクリストも一度は憧れる定番スタイル。CHROME(クローム)の中綿N-3Bパーカーがよく映えますよね。
ライドスタイルにも一番しっくりくるのがブラック。雰囲気を高めるにはちょっと大きめのMサイズやLサイズを選ぶと、より無骨な感じが際立ってかっこいい。
ブラウンの場合。
レザーバッグといえばブラックの次に定番の"ブラウン"。
とはいっても、ブリティッシュなイメージではなくラギットなイメージで。ブラウン系レザーといえば、といったメンズならではのスタイルですよね。
パンツもちょっと太めで足元はレザーシューズ。キレイになりすぎないのが◎です。
ライトブランの場合。
ブラウンよりもワントーン明るい"ライトブラウン"は少しフェミニンなフレンチファッションで。
アースカラーで全体のトーンを合わせた、今旬なオトナカジュアルスタイル。落ち着いたお洒落な着こなしをしたいのなら、ライトブラウンくらいがちょうどよさそう。

ブラウニーイエローの場合。
ストラップの黒にメリハリがあり、カジュアルな雰囲気を一番感じられる"ブラウニーイエロー"。
ブラウン系というよりも落ち着いたイエローといった表現が近い色味ですが、子供っぽさは一切なし。春を意識したカラーを持ちたいという方にもおすすめ。
アメカジっぽいラフなスタイルでも、上品さをほんのりバッグで入れてコーデが完成。まさにバッグがあってこそ成立する存在感です。
ダークネイビーの場合。
鉄板人気のキャメルに次いで昨年人気を上げたのがロイヤルネイビーやダークネイビーといった「ネイビー」系カラー。キャメル以上にマルチに使える汎用性の高さがポイントのようです。
今の時期にはウールとの相性も良く、カジュアル~ドレススタイルにもすんなり馴染んでくれるので、迷ったら「ネイビー」にするのが間違いなし。まず失敗することはないでしょう。
メッセンジャーの持ち方講座。
やっとカラーを決めたみなさんが、次に思うの疑問が「どうやって持つのが正解?」というもの。メッセンジャーを久しぶりに持つという方も多く、どう持つのがかっこいいのかな?と疑問に持っている人は結構多いんです。
自転車というメッセンジャーバッグでの持ち方と、自転車から降りたお出かけシーンでの持ち方は同じではない。オンではきっちりと、オフではこなれたぬけ感があるとちょうどいい。
例えばライドシーンだと、ストラップをだらんとさせて持ってはだめ。それがスポーティなスタイルでなくても同じこと。バッグが前に下がってきて、何度も何度も背中に持っていっている姿はかっこいいとはいえないですよね。

ただファッションとして自転車に乗っているだけでなく、ちょっと早く走れそうな要素も入れた方が、気取ってなくてかっこいい。

自転車に降りてからは、ストラップを緩めてゆったり持ち。服に馴染ませる持ち方を意識するのがポイント。


ちょっと前に持ってきたり、きれいに持ちたいときはショルダーっぽく肩掛けしてもいいです。そのときのストラップの長さは短すぎず長すぎずを意識して。


Uniのメッセンジャーバッグを背負うだけでなく、持ち方をアレンジしただけでさらに洒落感を出すことができる。ちょっとしたテクニックなので、是非取り入れてくださいね。
▼Uniのレザーメッセンジャーバッグはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- Uniユニメッセンジャーバッグ
最新のニュース
-
-
【自転車だから仕方ない】そう思ってた大人に履いてほしい、一本のパンツ。
2025.08.05
-
2025.08.01
-
【冷却装備の正解】風が抜ける”真夏ジャージ”4選
2025.08.01
-
【年齢を味方に】“なんか似合わない…”を解決する、40代のための最新ジャージ事情
2025.07.30
-