UPDATE:2017.01.15
ASSOS WORK SHOP ONLINE Vo.17
今年最初に動きだしたのは"ASSOS"!最高峰といわれる技術とプライドを込めた新シリーズが登場です。
セール品もいいですが、さっそくASSOS(アソス)から今年の新作第一弾が入荷してきました。ちょっと遅れてカジュアルウェアライン"GTA"の冬物や、今だ印象に新しいリオオリンピックにてスイス代表が着用していたレプリカモデルがなどなど。2017年も勢いが止まりません!

2017年、さっそくASSOS(アソス)の大注目シーリーズが2つも登場しました。
昨年リオオリンピックにて自転車界を賑わせてくれたスイス代表のレプリカモデル"Suisse RIO"シリーズ。
アフターライドや、街でのちょっとしたライドにも使えるASSOSのカジュアルウェアライン"GTA (GRAN TOURING ASSOS) "の秋冬シリーズ。
ですが、今回入ってきた数がかなり少ないのです。我々も頑張ったのですが、すいません...。本当これは悩んでいる暇がなさそうです。
リオでの感動を再び!?金メダルを生んだサイクルジャージ。
半年前に開催された、リオ五輪。自転車競技では、スイス代表のファビアン・カンチェラーラ選手がタイムトライアル種目で金メダルを獲得、MTBのクロスカントリーではニノ・シューター選手が同じく金メダル。スイス代表選手が五輪を沸かしてくれましたよね。
レースを見ていて「あのジャージ、欲しいなぁ」なんて思っていた方、お待たせしました!ごく少数ながら、レプリカモデルが到着です。
なんといってもASSOSは、長年スイスのナショナルチームにウェアの提供をしています。金メダルを獲得へ向けて陰ながら支えてきたといっても過言ではないでしょう。
そして、この"Suisse RIO"もリオ五輪用に特別にデザインされたもの。選手が実際に着ていたものとは素材やカッティングが多少異なるものの、デザインはほぼ同じ。
スイス国旗を彷彿させる赤と白のカラーリングに、左右がアシンメトリーになった袖。脇腹には誇らしげに大きくSUISSEの文字が刻まれています。
今回は控えめになのかと思いきや、背中に大きく入った国旗のプリント。バックポケット含め、所々に黒を取り入れることで、全体がとても引き締まった印象です。

シルエットは"SS.LaCampionissimo"に近い、少しタイトめなレーシングフィット。今日はがっつり走りたい!って日に、背中にスイスを背負った気分で走ると、より気持ちが高まるかもしれません。
また、今回同時に発売されたビブショーツも、SUISSEのプリントを施された特別モデル。

リオ五輪では、実際の選手たちは最上位モデルである"T.campionissimo_s7"を着用していたようですが、こちらがベースとなっているのは春夏モデルで最も人気が高い"T.equipe_s7"。
ASSOSの最上位モデル"T.campionissimo_s7"よりも機能は劣るものの、プロではないのだから本格的過ぎる仕様は必要ない。"T.equipe_s7"はエントリーモデルよりもフィット感が高い分、日々のトレーニングからレースまで対応するスペック。偏りのない、一番マルチに使えるビブショーツといったところでしょうか。
横からみたとき、サイクルジャージの側面にも入っている「SUISSE」の文字が並んだ姿がなんともかっこいい!予算に余裕のある方は是非上下で揃えてほしいですね。

また、ジャージとビブショーツに合わせて、こちらも限定となるサイクルキャップが登場。
ジャージと同じ、赤・白・黒のカラーリングで、すでに廃盤となってしまったコットンサイクルキャップと同じシルエット。アシンメトリーなカラーリングはジャージとの合わせにもぴったりですよ。

そんな、リオで活躍したスイス代表になりきれるファンにはたまらないアイテムで、暖かくなるのを今か今かと待ちわびるのもいいですね。
遅れたやって来た、ASSOSの主役級シリーズ。
冬のカジュアルライドだって、ASSOSにおまかせしましょう。
「ASSOS=レースウェアブランド」の概念を覆したのが、こちらの「GTA」シリーズ。このGTAシリーズは、カジュアルライドはもちろん、移動時やフリータイムでのリラックスウェアとして登場しました。
昨年初春の登場以来、春~夏用のラインナップしかなかったGTAに、ついに冬モデルが登場したのです。アイテムは全部で5アイテム。ASSOSの技術を街乗りにも落とされているだけに、その技術や性能の高さは一度手にする価値ありですよ。
こちらは、夏に人気を博したポロジャージの長袖版、ロングスリーブジャージ"LS.trikotJersey"。
GTAシリーズはアフターライドウェアながらもゆったりしすぎない適度なタイトシルエット。スタンドカラーでスポーティながらも、だらしなくならないんです。
基本的には半袖ポロと素材やデザインに変更はなく、袖が伸びたといった感じ。あえて保温性を高めないことで、冬だけでなく半袖では肌寒い春や秋にも一枚で着れるようにしました。
体の側面、腕の内側の黒いファブリックはより柔らかく伸縮性の高い素材を採用。この2トーンが体を引き締めてみせる視覚的な効果もあったり。
そんなジャージと合わせたいパンツがこちら。
今までGTAシリーズにも"GIGOLOPANTS(ジゴロパンツ)"というモデルがありましたが、春秋を意識した薄手のものでした。そんなジゴロパンツに保温性能をもたせたのがこの"winterkoenigPants(ウィンターケーニッヒパンツ)"
ジゴロパンツとの大きな違いは、パンツの内側にこのような白いレギンスのようなものが縫い付けられているということ。
薄手ながらも保温性が高く、ふわっとした肌触り。まるでスパッツも履いているかのような暖かさを感じることができます。

汗をかいてもベタつきにくいので、ちょっとくらいはしゃぎすぎても大丈夫ですよ。
平置きした状態で膝やお尻の周りなどを見るとわかるのですが、パターンがとても複雑で立体的になっているんです。少し細身のパンツながらも、ペダリング時で動きに支障は一切なし。
またウエスト周りのくい込みのないフィット感の高さ、チェーンへの干渉を防ぐ裾のファスナーなど、カジュアルラインだからといってパフォーマンスウェアと同じく全く手を抜いていない仕様の数々。本当、ASSOSのこだわりには恐れ入ります。
ジャケット類では、ウィンドジャケット"blitzsternJacket(ブリッツシュテルンジャケット)"とライディングジャケット"koenigshaubeJacket(ケーニヒスハウベジャケット)"が登場。
ブリッツシュテルンジャケットは薄手で携帯性の高いウィンドブレーカー。
極寒期には少し物足りないですが、春や秋口~冬まで手放せないサイクリストの必需品。パフォーマンス系のウィンブレはシルエットが細すぎてレイヤードができなかったり、パンツとのシルエットが合わないと思っていた方に嬉しい、ASSOSにしては少しゆとりのあるシルエット。
GTAシリーズはロゴも抑えている分、手持ちのウェアとも合わせやすいのが嬉しいですよね。
ケーニヒスハウベジャケットは、なんとパフォーマンスレインジャケット"RS.STURMPRINZ EVO"に使われているものと同じ素材を採用。GTAシリーズでもっとも防寒性の高いジャケットなんです。さきほどのブリッツシュテルンジャケットより重厚ながらも、フリースなどは使わず防風性を高めた感じ。
中に保温性のあるミッドレイヤーを挟めば今の時期にも十分活躍します。
完全とはいきませんが雨をはじく撥水性はもちろん、高い透湿性や背面左右に施されたメッシュ素材が熱気を逃がしてくれるのでムレる心配もなし。
暑くなったら、内側のポケットからまとめて一つにできちゃうパッカブル仕様。なんとまとめたジャケットを背負うストラップまで付いているので、バッグに入らない!と困ることもありませんね。

そんなケーニヒスハウベジャケットと同素材のカジュアルベスト"koenigshaubeVest(ケーニッヒシャウベベスト)"。
高機能素材を贅沢にもベストにすることで、体幹を冷やすことなくしっかり防寒。フロントファスナーがフルジップになり着脱や温度調節も楽になりました。更に内側にメッシュの生地を足すことで防寒性もアップ。
ベストって袖がない分動きやすく、ちょっと物足りないって日にちょうどいいんですよね。季節の変わり目にウィンタージャージの上からはもちろん、物足りないって日にはアウターの下に着ても防寒性が高まりますよ。

飛行機での出張時のウェアとして、またはレースまでの道のりや、観戦時のウェアとして。そして時には最強の部屋着としても。
シティライドだけでなく、ちょっと贅沢なオトナの移動着としても活躍するGTAシリーズです。
今回ご紹介したのはアプローチが全く異なるアイテムでしたが、ASSOSの技術の高さやブランドの成長ぶりを物語っているともいえますね。
▼ASSOSのSuisse RIOシリーズ一覧はこちら
▼ASSOSのGTAシリーズ一覧はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- ASSOSアソスGTASuisse RIO
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12