UPDATE:2016.12.03
冬"だから"クロップドパンツ?
レーパンじゃなくても、冬のロングライドは楽しめます。
カジュアルなバイシクルパンツで通勤や移動はできても100km単位のライドはちょっと厳しい。見た目はゆるく、でも本気で走りたい。そんなワガママに応える、冬のライドパンツ解決法とは?

寒くなればなるほど困る、ウェア選び。
特に長距離ライドになると、トップスよりもパンツ選びで困っているという声をよく聞きます。
上下サイクルジャージでバシっと決めるという気分ではない日やシーン。日常にも馴染むようなルックスのバイシクルパンツ、TOKYO Wheelsでいうとスリムストレッチロングパンツ"Napoli"や、narifuriのリップストップバイオカーゴなどといった、伸縮性や耐久性などの高いスペックを持っているパンツでも、ロング丈というところでもたつきや、裾が気になってライドに集中できない。ましてやコットン素材などになると、摩擦で動きにくかったりとなかなかレーパンの代用となるものがありません。
ちょっとゆるく見せつつ、100kmくらいのロングライドもできる機能性。それを可能にするのが、「クロップドパンツ」なのです。
組み合わせ次第でレーパンは作れる。
もちろん、夏用のクロップドパンツを引っ張り出すだけでは、冬の冷たい風に対応できません。
そこで、実際にウィンブレで使われているファブリックを採用して作られたのが、rin project(リンプロジェクト)の"ムーブフィットクロップドパンツ"(TOKYO Wheels別注)。
このクロップドパンツの大きな特徴は「防風性」をもちながら、高い「ストレッチ性」も持っていること。
もちろんこれ1枚だけでは10月まで。このムーブフィットクロップドパンツ+パッド付インナー+スパッツを組み合わせると、
ムーブフィットクロップドパンツが冷たい風を遮り、パッド付インナーがお尻を守り、スパッツが保温と汗の処理。それぞれがレーパンと同じ役わりを果たしくれるのです。
あとはこのスタイルのとおり、足元が寂しいときはソックスの長さや厚さで補うなど、細かい調整もできるのが嬉しいところ。
シルエットは、rin projectの定番のストレッチサイクルショートパンツをベースにしているので、タイトシルエットながらもも腰まわりには余裕はあり。お尻が心配なときはビブの上から穿いてもOKですよ。

カジュアルなルックスになると、保温性を重視したものが多いですが、このムーブフィットクロップドパンツはあえて保温性は持たず、強度をつけて走る方に向けた仕様にしました。
でもクロップド丈のカジュアル感が、肩の力を抜いたようなルックスに。それでいて、トップスにサイクルジャージを持ってきても違和感がないのが大きなポイントともいえるでしょう。

長距離ライドに耐えられるよう、生地は引き裂きに強く、耐久性の高いリップストップを採用。
また、手にして驚いたのがめちゃくちゃ軽いいうこと。ストレッチ性もしっかりあるので、インナーを重ねて穿いていてもストレスを全く感じない。

撥水性が急な天候の変化にも対応してくれるので、レーパンよりもいい働きをしてくれるかも?
街乗りジャージパンツにも「冬ver」が出た?
冬ライドのおすすめパンツはそれだけじゃない。街乗りジャージといえば忘れてはいけないのが「アラパン」です。
膝下までのエルゴノミックライドパンツ"Short"は知ってる、見たことあるという方はいるかもしれません。
人の筋肉の収縮の動きに合わせて細かくパタンニング、またその動きに応じて生地の伸びる方向を変えて作られた、シンプルながらもとても手の込んだ仕様はそのまま。より街穿きしやすいようにと登場したのが、冬バージョンの"8分丈エルゴノミックライドパンツ"なんです。
先ほどのムーブフィットクロップドパンツとの違って、8分丈アラパンは防風性がない分裏地が起毛素材。しかし、こちらも強度を高めて走ることを想定し起毛部分は膝まで。一番風を受けやすい太ももと、暖めておきたい膝まで起毛素材にすることで、無駄に暑くなってしまうこと防いでいます。

ご紹介した2つとも使い方は同じ。穿いた瞬間からの暖かさもほしいという方には"8分丈アラパン"、寒くなりすぎずオーバーヒートを嫌うなら"ムーブフィットクロップドパンツ"といったところでしょうか。
意外と知らなかったという方も多い、このレイヤリング方法。今まで冬のライドスタイルにお困りだった方に是非試して欲しいです。
▼rin projectのムーブフィットクロップドパンツはこちら
▼SHINICHIRO ARAKAWAの8分丈エルゴノミックライドパンツはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-