UPDATE:2016.11.18
SWRVE(スワーブ)からウィンターパンツが登場です。
寒い日こそ「身軽」に「暖かく」。冬の過ごし方を変えてしまうバイシクルパンツとは。
派手なデザインはなくても「自分に合った一本」が絶対に見つかる"SWRVE(スワーブ)"より、ウィンターシーズン向けのパンツが、TOKYO Wheelsにも登場!億劫だった冬のライドも積極的に出かけたくなる。こんな履き心地、他にはないですよ。

見た目は一見地味でも、素材やシルエットにこだわったバイシクルパンツを中心に展開している、唯一無二のブランド"SWRVE(スワーブ)"。
その細やかなアイテム展開はまるでオーダーメイドでバイシクルパンツを作ったかのよう。色んな店をまわらなくとも、SWRVEだけで自分にピッタリな一本がきっと見つかります。


TOKYO Wheelsには今年の春から登場し、ついに『LIMITED POP UP SHOP』を開催。TOKYO Wheels店舗では、一足先に今シーズンから仲間入りした新作のお披露目をさせていただいておりましたが、つい先日オンラインショップにも登場!ユーザのみなさまにはお待ちいただいていたかと思います。
SWRVEを代表する耐久性NO,1ファブリック、durable cotton(デュラブルコットン)。
真夏にピッタリな薄手の速乾性素材、lightweight(ライトウェイト)。
それに続いて今回登場したのが、ウィンターシーズンを意識したmidweight(ミッドウェイト)とsofrshell(ソフトシェル)の2つ。
春夏にSWRVEの魅力に気付いた人、冬のライドには暖かさだけじゃない!と違いをわかるサイクリストにこそ履いて欲しい。
"暖かい"が欲しいといったけど、やりすぎては意味がない。
気温が一桁まで下がる冬。初心者サイクリストは不安になりすぎてとにかく暖かいもの!に走りがちですが、ただ暖かいパンツは暑いし、重いし、動きにくいし、ハッキリ言っていいことがない。
自転車というフィールドでの冬パンツをしっかり理解したSWRVEのmidweight(ミッドウェイト)シリーズは、とにかく快適。簡単な言葉になってしまいますが、ウィンターパンツとは思えないほど快適なんです。
防風・撥水性が冷たい風や小雨から体を守り、速乾性能が汗冷えを防ぐ。それでいて生地が柔らかく縦横に伸びる十分なストレッチ性。
通常、防風性を高めようとすると伸縮性が劣ってしまいますが、完全には風を遮らないことで高いストレッチ性も確保できたというわけ。
中厚な素材ながらも、正直durable cottonよりも若干ですが薄くて軽くて柔らかいという、耐久性では負けても冬はやっぱりmidweightシリーズが選ばれるわな。と納得してしまう逸品。
裏面はパイル状になっており、肌に触れたときのヒヤっと感がなく柔らかい肌触り。このパイルが汗をかいた際のベタつきをなくし、衣服内のムレを逃がしてくれる。

選べるシルエットは「3つ」?!
通常一つのファブリックに対してregular(レギュラー)、slim(スリム)フィットとシルエットは2つまでですが、今シーズンは新しくmidweightシリーズからdowntown trousers(ダウンタウントラウザーズ)が登場しました。
お尻まわりに余裕があり、バイシクルパンツ特有のタイトフィットが苦手な方におすすめのregular。計4つポケットに、一つはファスナーの付いた便利な仕様。
スキニーまでいかずとも、細身で脚をキレイに見せてくれるslim。デニムタイプ同様にカジュアルさを出した5ポケットがより普段使いにも取り入れやすいのが特徴です。
そして、今シーズンから仲間入りしたdowntown trousers。実はslimとほとんど変わらないシルエットなんです。
ですが、この2つには大きな違いがポケットにあります。slimのカジュアル仕様なポケットの形は、SWRVEの中でも定番なもの。いわゆるSWRVEらしい形状なのです。とはいえ、ビジネスシーンには少し使いにくい。regularはバックポケットがまだカジュアルさを抑えているけど、slimとなるとそうはいきません
そこで全てのポケットの形状をスラックスタイプにすることで、ビジネスシーンでも使いやすいように。実は、職場にも穿いていけるslimタイプが欲しい!と本国のでの要望が多く、実現にまで至ったそう。

自転車らしい装飾はなるべく使わず、職場でも日常でも気兼ねなく穿くことを可能にすることで、シーンでもより選択肢を広げることができるようになったのです。
それでも物足りない寒がりさんには「最終兵器」を。
先ほどのmidweightよりもさらに高い、SWRVEイチの保温性を備えているのがsofrshell(ソフトシェル)シリーズ。
名前のままソフトシェルのパンツといった感じで、これなら1月1日のカウントダウンや夜中の初詣も外で余裕で過ごせるな。と思えるほど。なので、正直言ってストイックに走りこむ方には暑いです。街乗りで何度も信号で止まる、寒さには弱く今までのパンツは全て物足りなかったという方におすすめです。

それもそのはずで、中間層に高い防風・防水性をそなえ、肌の触れる内側には起毛されたフリース素材を採用。朝の一番気温の低い時間にも、履いた瞬間からほっこりするような暖かパンツです。
とはいえ、高い透湿性を備えることで湿気を逃がしてドライに保つ。ただ暖めるだけではないことも忘れていません。
生地も肉厚なので、ストレートカットのレギュラーフィットのみを展開。極寒期でも走ることをやめない人にとって、救世主となるでしょう。

そんなSWRVEの「LIMITED POP UP SHOP」は11月27日まで。期間中SWRVE商品をご購入頂いた方には、先着でSWRVEオリジナルノベルティをプレゼントするなど、嬉しい得点も付いているのでお見逃し無く!
脚の冷えはひざの痛みにつながったり、やる気を下げてしまう原因にも。
パンツ選びに悩んだら、まずSWRVE。これだけ覚えていれば、今年の冬はもう心配いらないでしょう。
▼SWRVEのパンツ一覧はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12