UPDATE:2016.09.23
FEEL LOOK Wheels styling Vol.15
街着に「テクニカル」を+するには、スタイリングよりもアイテム選びが重要。
高い機能を持ちながら、「スポーツ」にはならないファッションアイテムとして定評のあるalkphenix(アルクフェニックス)。まさに"今"なスタイルを提供する、感度の高いalkphenixの中でも、この秋一番目をつけておきたいパンツがあるんです。

ファッションとして街でも「テクニカル」アイテムを取り入れるスタイルが今やトレンドとなりましたが、この流れを作ったともいえるのが「リブパンツ」でした。
スタイリングも簡単で、洒落感がありながらも穿き心地がラクチン。そんな使い勝手のよさに、手放せなくなった人も多いはず。
ですが、街でたまに見かけるのが「テクニカル」を間違えたスタイリング。こーゆうの流行っているでしょ?だけで手をつけては、一歩間違えるとスポーツスタイルになったり、ただの部屋着となってしまうだけに少し注意が必要なアイテムなんです。
とはいってもそんな高度なスタリング術が必要なわけではなく、アイテム選びが大切ということ。そんなテクニカルスタイルを最も得意とするブランドがalkphenix(アルクフェニックス)なんです。
ただ機能的ウェアでなく、シティ×テクニカルというファションとして成り立つかがポイント。alkphenixの"dou pants(動パンツ)"は、ローテクなスタイルの中にすんなり馴染む、本格的なスポーツウェアではない絶妙な存在感が「今」にぴったり合ったんですよね。
スラックスだとつまらないし、濃い目のデニムパンツでもありだけどありきたり。ちょっと洒落感を高めるのにやりすぎないで丁度よさを持っているのがdou pantsなんです。
近くで見るとわかるのですが、DRY SPHERE®(ドライスフィア)という独特な乾いた生地感や、細い糸を何色も使うことで杢感のある表情豊かな一本に。
ちなみにこの生地は撥水性・速乾性が高く、目の詰まっているだけに風も通しにくい素材。冬には冷たい風から身を守り、夏には腰にあるベンチレーションから湿気を逃がす仕組みになっています。
ジャージ地よりも上品に見せてくれるので、だらしなさが一切ないんですよね。
同素材の"dou tee"や"dou parka"もあるので、セットアップとして着るのもおすすめ。セットアップにするとスポーティさが増すので、ジムや休日の軽いランスタイル、スポーツにも。人通りの多い道を走っていてもこれなら格好いいですよね。
サラっとした肌触りの「メランジダブルウィーブ・タフタ」という裏地にすることで、生地も薄く保たれシルエットも綺麗。
もともとゆったりシルエットなので、ゆるくalkphenixらしい穿き方をするのもいいですが、スタイルアップを狙うなら断然1サイズダウンがおすすめですよ。
※1サイズダウンしています。
リブパンツのいいところは、足首にフィットさせたデザインなだけに足元が綺麗に見えるんですよね。またdou pantsはリブが長めなので、お気に入りのシューズもしっかり見えて、洒落感がアップするというわけ。さらに、ペダリングでのオイル汚れや煩わしさもなく快適ってところも魅力の一つですよね。
またストレッチが縦横と気持ちいいくらいきくので、動きには全く支障なし。

alkphenixはまだまだ若いブランドですが、デビュー当初から高いファッション性が評価され、セレクトショップなどでも展開しています。
アウトドアブランドではなく、バリバリのスポーツウェアというわけでもない。日常のいかなる状況にもテクニカルに対応し、ライススタイルを格上げしてくれるようなブランド。とはいっても、機能はスポーツウェアレベルという所有欲も満たしてくれるってわけ。
展示会にて人気のシリーズを聞いたところ、やはり一番はdouシリーズなのだそう。テクニカルアイテムの流れはまだまだ続きそうですね。
今までリブパンで垢抜けなかったという方も、このdou pantsなら絶対後悔させない。だまされたと思って、一度試しあれ。
▼alkphenixの撥水ストレッチ裾リブパンツはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
スタイリングも簡単で、洒落感がありながらも穿き心地がラクチン。そんな使い勝手のよさに、手放せなくなった人も多いはず。
ですが、街でたまに見かけるのが「テクニカル」を間違えたスタイリング。こーゆうの流行っているでしょ?だけで手をつけては、一歩間違えるとスポーツスタイルになったり、ただの部屋着となってしまうだけに少し注意が必要なアイテムなんです。
とはいってもそんな高度なスタリング術が必要なわけではなく、アイテム選びが大切ということ。そんなテクニカルスタイルを最も得意とするブランドがalkphenix(アルクフェニックス)なんです。
ただ機能的ウェアでなく、シティ×テクニカルというファションとして成り立つかがポイント。alkphenixの"dou pants(動パンツ)"は、ローテクなスタイルの中にすんなり馴染む、本格的なスポーツウェアではない絶妙な存在感が「今」にぴったり合ったんですよね。
スラックスだとつまらないし、濃い目のデニムパンツでもありだけどありきたり。ちょっと洒落感を高めるのにやりすぎないで丁度よさを持っているのがdou pantsなんです。
近くで見るとわかるのですが、DRY SPHERE®(ドライスフィア)という独特な乾いた生地感や、細い糸を何色も使うことで杢感のある表情豊かな一本に。
ちなみにこの生地は撥水性・速乾性が高く、目の詰まっているだけに風も通しにくい素材。冬には冷たい風から身を守り、夏には腰にあるベンチレーションから湿気を逃がす仕組みになっています。
ジャージ地よりも上品に見せてくれるので、だらしなさが一切ないんですよね。
同素材の"dou tee"や"dou parka"もあるので、セットアップとして着るのもおすすめ。セットアップにするとスポーティさが増すので、ジムや休日の軽いランスタイル、スポーツにも。人通りの多い道を走っていてもこれなら格好いいですよね。
サラっとした肌触りの「メランジダブルウィーブ・タフタ」という裏地にすることで、生地も薄く保たれシルエットも綺麗。
もともとゆったりシルエットなので、ゆるくalkphenixらしい穿き方をするのもいいですが、スタイルアップを狙うなら断然1サイズダウンがおすすめですよ。
※1サイズダウンしています。
リブパンツのいいところは、足首にフィットさせたデザインなだけに足元が綺麗に見えるんですよね。またdou pantsはリブが長めなので、お気に入りのシューズもしっかり見えて、洒落感がアップするというわけ。さらに、ペダリングでのオイル汚れや煩わしさもなく快適ってところも魅力の一つですよね。
またストレッチが縦横と気持ちいいくらいきくので、動きには全く支障なし。

alkphenixはまだまだ若いブランドですが、デビュー当初から高いファッション性が評価され、セレクトショップなどでも展開しています。
アウトドアブランドではなく、バリバリのスポーツウェアというわけでもない。日常のいかなる状況にもテクニカルに対応し、ライススタイルを格上げしてくれるようなブランド。とはいっても、機能はスポーツウェアレベルという所有欲も満たしてくれるってわけ。
展示会にて人気のシリーズを聞いたところ、やはり一番はdouシリーズなのだそう。テクニカルアイテムの流れはまだまだ続きそうですね。
今までリブパンで垢抜けなかったという方も、このdou pantsなら絶対後悔させない。だまされたと思って、一度試しあれ。
▼alkphenixの撥水ストレッチ裾リブパンツはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12