TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 街乗りお洒落巧者は、サイクルジャージを見るポイントが違うようです。

UPDATE:2016.08.06

7mesh(セブンメッシュ)のG2 Jersey SS Ms

街乗りお洒落巧者は、サイクルジャージを見るポイントが違うようです。

サイクルジャージの性能を求めるのはもちろんですが、それよりもまずお洒落に着たいというのが本音。みんなどうやって選んでいるの?どう着こなせばいいの?そんな問題を簡単に解決するには、ちょっとしたポイントを知ればいいのです。


街で見かけたサイクリストのジャージやスタイリングがかっこいいなと思っても、すぐに通りすぎてしまってどこのジャージかすらもわからずじまい。いざサイクルジャージを探しにいっても、なにを選べばいいのか...洋服と違って選び方が難しいんですよね。ですが、選び方も着こなしもポイントをつかめばなんてことないのです。


まずは「素材」で個性を出す。


ここ数年で一気に人気を集めているのが、デザインを抑えたシンプルなサイクルジャージ。Raphaなどが火付け役となり、他のブランドでもシンプルなデザインのサイクルジャージを今年は多く展開していました。そうなると、サイクルジャージの顔となるのが「素材感」。光沢を出してアクティブに見せることも、ニット素材でヴィンテージ感を出したりと、生地によって印象を変えるといってもいいほど。

通常、サイクルジャージとなるとスポーツウェアを連想させる光沢あるツルっとした素材が多いですが、夏はメッシュの素材を採用するブランドが多く、今年はPOCのFONDO LIGHT JERSEYも人気でしたよね。
そんな同じメッシュジャージでも、今シーズン新しく登場した7meshの"G2 Jersey SS Ms"はちょっと様子が違う?





なんとメッシュ素材を重ねて圧接したという珍しい生地。マットな質感がサイクルジャージのスポーツ感を抑えて、どこかこなれた印象に。
7meshは、今や知らない人はいないほどのアウトドアブランド、Arc'teryxを立ち上げたメンバー手がけているだけに、生地へのこだわりがすごいんですよね。アウトドアブランドが先に目をつけるような最新素材もすぐさま取り入れるアンテナの高さや、常に新しいものへの探究心は毎シーズンわくわくさせられています。



また、理想の素材がないとわかると、オリジナル素材も手掛けるほど。そのため、カラー展開は多くはありませんが、他にはないアウトドアブランド時代でのセンスが光る絶妙な配色が魅力。鮮やかなカラーでも、少しくすませることでギラギラしなのがいいんです。
また、今回の2層メッシュは表と裏とでカラーが違うために、明るいカラーでも透けることもなく、色に奥行きがあるんですよね。少しくすみがかっている感じがまたいい。この素材感と、他にない色味がウェアとしての雰囲気を高めているのです。


ショーツ合わせが一番熱い!


今年TOKYO Wheelsが散々言ってきたサイズアップ。G2 Jersey SS Msはロードを意識したタイトシルエット。いつも7meshはSサイズという人も、Mサイズに1サイズアップするのがオススメです。
そして、バイシクルパンツといえばクロップドが基本ですが、ここであわせるのはショーツ。柄ものを入れれば遊びも効いて、ビギナーさんでもサイクルジャージとのバランスも上手に取りやすいですよ!


ラフさを感じながらも、長距離ライドもこなすことができるのは7meshだからこそ。これなら街で偶然同僚や友人を見つけても、ちょっと恥ずかしいなんて思うこともありません。

TOKYO Wheels限定で先行販売された希少ジャージだからこそ、他の人とかぶらないのもいいですよね。街で7meshを着こなしているサイクリストを見ると、やっぱりかっこいいなと素直に思わされる、数少ないサイクルジャージブランドといっていいでしょう。


また、このモデルにはレディースタイプがないだけに、XSサイズは女性にも結構おすすめです!実際に私も試着してみましたが、ほどよくゆとりがあって長めの丈が腰周りを隠してくれる。ピッタリ着たくない人にはちょうどいいかと思います。


明日はTOKYO Wheels大阪店へ急げ。


行かれた方も多いかと思いますが、先週、先々週とTOKYO Wheels三宿店・東日本橋店と、こちらのG2 Jersey SS Msの先行販売を記念し、7meshのフルラインアップをご覧いただけるLAUNCH EVENTを開催させてもらいました。
いやー、これが想像以上に大反響でして。元々大阪店では開催する予定がなかったのですが、ぜひ関西の方にも!!と、急遽決定。実は本日と明日の2日間で開催しています。


そして、一足先に今年の秋冬モデルの新作受注会も同時開催。これが本当に魅力的なものばかりで、TOKYO Wheelsスタッフまでもテンションの上がるイベントとなっております。
本日竜巻注意報があった大阪も、明日は晴れ。最先端のサイクルジャージウェアをご覧に、是非TOKYO Wheels大阪店までお越し下さい~!

7meshのサイクルジャージ"G2 Jersey SS Ms"はこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
7meshセブンメッシュサイクルジャージ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...