UPDATE:2009.09.18
ようやく夏が終わり、服と自転車の楽しい季節がやってきた。
PEdAL.E.D 秋冬新作入荷!
自転車を本気で楽しむデザイナーが本気で作る服たち。そんなPEdAL.E.Dの展示会に行ってきた。

PEdAL.E.D の2009秋冬の新作が入荷してきた!!
どれも厳選したアイテムばかりで目移りしてしまう。ブランドロゴが入ったペダルTシャツはシーズンを問わず人気がある。Bank-King2009でも、着用者をよく見かけた。そんな秋冬商品が入荷してきたタイミングで、2010春夏の展示会に行ってきた。そこは服好きのパラダイス!今までは無かったPEdAL.E.Dの解釈したジャケットなど今までにないアイテムもあり食い入るように見てしまった。これは、春になったら紹介できると思う。
Text by KOBAYASHI
PEdAL.E.D(ペダルアーディー)とは
“町乗りで着る服無ぃなー”から始まったPEdAL.E.D(ペダルアーディー)。提案するのは、「自転車を楽しむ」ではなく、「自転車と一緒の時間を楽しむ」ためのウェアーです。パターン、シルエットやディティールの工夫でライディングウェアとしての機能はもちろん、タウンユースでのコーディネイトにも配慮されたデザイン。ローテク素材を活かした独自のマテリアルを使い、ナチュラルサイクルライフを満喫できます。
ブランド名はご想像の通り自転車のペダルから。
PEdAL.E.D(ペダルアーディー)=PEdAL.Earth Diver。
つまり、ペダルに足をかけて地球をダイビング!!
▼PEdAL.E.D(ペダルアーディー)の商品一覧はこちら
どれも厳選したアイテムばかりで目移りしてしまう。ブランドロゴが入ったペダルTシャツはシーズンを問わず人気がある。Bank-King2009でも、着用者をよく見かけた。そんな秋冬商品が入荷してきたタイミングで、2010春夏の展示会に行ってきた。そこは服好きのパラダイス!今までは無かったPEdAL.E.Dの解釈したジャケットなど今までにないアイテムもあり食い入るように見てしまった。これは、春になったら紹介できると思う。
Text by KOBAYASHI
PEdAL.E.D(ペダルアーディー)とは
“町乗りで着る服無ぃなー”から始まったPEdAL.E.D(ペダルアーディー)。提案するのは、「自転車を楽しむ」ではなく、「自転車と一緒の時間を楽しむ」ためのウェアーです。パターン、シルエットやディティールの工夫でライディングウェアとしての機能はもちろん、タウンユースでのコーディネイトにも配慮されたデザイン。ローテク素材を活かした独自のマテリアルを使い、ナチュラルサイクルライフを満喫できます。
ブランド名はご想像の通り自転車のペダルから。
PEdAL.E.D(ペダルアーディー)=PEdAL.Earth Diver。
つまり、ペダルに足をかけて地球をダイビング!!
▼PEdAL.E.D(ペダルアーディー)の商品一覧はこちら
最新のニュース-
-
【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...
2025.10.29
-
【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...
2025.10.27
-
新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!
2025.10.24
-
【買うならこのチノ】通勤も休日も、これ1本で完結。動ける大人の万能チノ。
2025.10.24
-








カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア