UPDATE:2016.07.01
SOLIDO(ソリード)の別注ジャージークロップドリブパンツ
一生クロップド宣言!なぜ自転車乗りにここまで支持されるのか?
自転車と切っても切れないクロップドパンツ。ロングでもショートでもないその絶妙な長さが、いつもサイクリストのライドをサポートしています。そんな中でも、ゆるのり系のジャージパンツとして欠かせないのは、意外にもこのパンツでした。

夏はショーツ、冬はロングパンツというのが今のファッションの流れですが、サイクリストにとって一年を通して需要が高いのはやっぱりクロップドパンツなんですよね。
慣れない人からすると、7分丈ほどのパンツって中途半端だからこそ着るシーズンが限られていそうなイメージがありますが、自転車という観点から見ると一年を通して穿きたくなる理由がたくさんあるんです。
夏だと暑いからショーツがいいという人ももちろんいますが、クロップドパンツだと一番日差しを受けてしまう膝を守り、万が一転倒しても生地一枚分は守ってくれる。また、脚を見せたくないけどロングパンツは暑い!という人にも、この中途半端な丈感がぴったりなのです。特に7~8月はショーツよりもクロップド丈が断然人気なんですよ。
また、11月頃まではロングパンツでは暑いという人も多く、チェーンの干渉もしないことから、真冬の時期を除いて常にクロップドパンツは前線で活躍しています。
あのパンツブランドに作ってもらいました!
TOKYO Wheelsでもクロップドパンツの展開は多く、一般的なアパレルショップと比べてその差は歴然かと思います。そんな数多く展開している中でも、ちょっと異彩を放っているのが、この"別注ジャージークロップドリブパンツ"。
実はこのパンツ、お隣のチャンネルJedia(ジェディア)にて定番中の定番パンツブランド、SOLIDO(ソリード)に別注したパンツ。
昨年、ジャージリブパンツを9分丈ほどのアンクル丈でも別注展開し、想像以上に大反響!そのため、今年クロップドverも作ったのです。
ジャージでクロップドってなかなかないですよね。さらにSOLIDOのドレッシーな要素もプラスされたことで、今までのジャージパンツとはまた違った装いもできると、9分丈に続いて注目を集めています。
今までのジャージとは全く違う。
SOLIDOの名をここまで広めたのが、独自開発された超度詰め天竺生地を使ったロングパンツ「BUONARROTI」でした。ジャージパンツの顔となるのが素材とシルエット。その常識を大きく覆したのです。
度詰めになっている分、ジャージによくあるゆるさを全く感じない。でも、しっかりストレッチがきいてるジャージのいいところはちゃんと持っている素材です。

またこの素材のすごいところは膝落ちしないこと!ペダリング時にできる膝部分のぽっこり。普通のジャージではそのまま元に戻ることなく、よれたままになってしまうのですが、超度詰め天竺生地ならちゃんと元に戻って型崩れを防いでくれるのです。
ライドに嬉しい耐久性の高さと、ドレス顔した存在感。これを知ってジャージパンツの概念が変わった人も多いはず。
スタイリングは自由自在。
パンツがゆるめなので、ライドスタイルもトレンドのゆるジャージと合わせてバランスをとりましょう。
リブもゆるすぎない丁度いい締め付け感。ライド中は6分丈くらいに少し捲くるのもアクティブさを際立たせます。
休日はラフにTeeシャツでOK。ジャージなのに部屋着のようにならないのがいい。シンプルなアイテムなので、小物でも遊びやすい。
夜のデートやレストランに入るときは、ジャケットを一枚羽織って。ジャケットスタイルの時にはスニーカー厳禁です。
ウエストもゴムにドローコードと、とにかく穿き心地がいいのでストレスを感じたくないシーンにも取り入れてほしい。
歩きまわる旅行先や、長時間同じ体勢となってしまう飛行機や新幹線、子供と公園で遊ぶときだって。最強のコンフォートウェアとして生活に自然と馴染んでくれます。

ここまで上品顔したジャージパンツはなかなかない。
自転車のことも考えたTOKYO Wheelsだからこそ実現した、SOLIDOのジャージークロップドリブパンツ。質の違いを日常ではなく、ぜひライドで感じてください。
▼SOLIDO(ソリード)の別注ジャージークロップドリブパンツはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【お洒落番長】通勤〜週末ライドまで、全部これでOK。ヘルメットの決定版!
2025.07.12
-
突然の雨でも困らない。自転車乗りが選ぶ“本当に使える雨対策”2選!
2025.07.10
-
GIROより、2つの限定ヘルメットが登場!
2025.07.10
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-