TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ライド時間は一日のうちどれだけ?オフでの意識がバッグを変える。

UPDATE:2016.06.17

FEEL LOOK Wheels styling Vol.9

ライド時間は一日のうちどれだけ?オフでの意識がバッグを変える。

自転車に乗っているだけが見せ場じゃない。降りてからのことも考えて、スタイリングができていますか?それをもっと左右するのがバッグ。BROOKS(ブルックス)の自転車オンオフでみせる「2WAYバッグ」がかなり使えるんです。


自転車バッグは限られています。

自転車といえばバックパックやメッセンジャーなどが定番とされていますが、逆からみてみると、クラッチバッグやトート、ハンドバッグやストラップの長いショルダーなど、自転車に乗る上で不便なバッグと必然的にハッキリ分かれてしまうんですよね。

通勤や休日スタイルによっては降りてからもライドバッグのままというのは抵抗があったり、スタイルに全く合わない!なんてことも。バッグによってスタイルを合わせるのではなく、バッグが臨機応変に合わせてくれたら。
そこで使えるのがやっぱり『2WAY』なんです。


2WAYをなめてはいけません。


ショルダーで自転車に乗っている時はかっこいいのに、降りたとたんにバッグが学生のように見える。私はこの現象を"自転車マジック"と勝手に呼んでいます。自転車で颯爽と走る姿はかっこよくとも、降りたとたんに違和感を感じるというもの。

普段の生活では降りてからが主役。ライド姿として成り立っても、降りてからかっこ悪かったら意味がありません。そんな、降りてからのことも考えられているのが、BROOKS(ブルックス)のショルダーバッグ"BRIXTON SATCHEL"。

ショルダーバッグ【BROOKS BRIXTON SATCHEL】¥43,200/BROOKS(ブルックス)


ジャケットによっては型崩れを起こしてしまうこともあるだけに、ショルダーで持ちたくないという時にも嬉しいトートタイプ。降りてからも自然になじみ、違和感がないですよね。

ショルダーバッグ【BROOKS BRIXTON SATCHEL】¥43,200/BROOKS(ブルックス)

トートにできるといっても、BROOKSのすごいところはショルダーにしても学生にならないこと。あえてカジュアル感を強めたいときにはショルダー持ちして使い分けができるのです。

ショルダーバッグ【BROOKS BRIXTON SATCHEL】¥43,200/BROOKS(ブルックス)


男心をくすぐるオイルドコットンキャンパス


ヴィンテージのレザーバッグかのような風貌を持ちながらもキャンバス素材という、BROOKSのバッグシリーズでも一番人気の素材"オイルドコットンキャンパス"。レザーのようにきれいに納まりすぎることがないので、デニムでラフに仕上げたスタイルもすんなり決まります。なんせ手入れもラクですしね。


キャンバスということもあって、使う人によって様々な味がでるのも特徴。
BROOKSのメーカー担当の人も、BROOKSのオイルドコットンキャンパス素材のバッグを愛用しているのですが、彼らは外に出ることが多くかなりハードに使っているのでめちゃくちゃ味がでてるんですよね。いい意味で男くさくなった感じ。生地にも柔らかみが増して、自分の肌に馴染んでいるようです。

生地の表面には撥水加工を施し、素材の耐久性も高いだけにがっつり使ってもらってOK。使いこむほどここまでしっかりと変化を実感できる経年劣化は、オイルドコットンキャンパスでしか味わえないでしょう。


ただの2WAYならいらない。


一世紀以上革サドルを手掛けてきたイギリスのブランドだからこそ、作るバッグもライドを意識したつくり。そこがBROOKSの何よりの強みだと感じています。
MISSION WORKSHOPのメッセンジャーバッグなどにもある、サブストラップ。前傾姿勢でもバッグが前にずれてこないようにするためのストラップなのですが、この"BRIXTON SATCHEL"はデザインを損なわないよう、ウエストにベルトを装備。



ストラップ自体も太く作られているので、肩へのくい込みも少なく疲れにくいです。
また、ショルダータイプの際に荷物が増えてしまっても、フラップはかぶせているだけなので、縦に伸ばして荷物を入れることが可能。バッグの口はドットボタンで閉じることができるので、荷物が飛び出る心配もありません。



ちなみトートバッグにする際には、ショルダー時のフラップをこのようにポケットに隠しておくことが可能。トートとしての見栄えもちゃんと考えられています。



2WAYとただうたうものは多いが、どちらかが主役で片方が取ってつけたようなものでは意味がない。自転車という観点からも考えられているBROOKSだからこそ、2WAYを可能にしているのです。
ん?ハンドバッグとして持てば3WAY?その日の服装やシーンで持ち方もスタイリングを楽しめそうです。

BROOKS(ブルックス)のBRIXTON SATCHELはこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
BROOKSブルックスショルダーバッグ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...