TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. あの名作「GYM WIRE」の後継登場。

UPDATE:2011.03.06

BRIEFINGからまたまた名作の予感がする商品が。

あの名作「GYM WIRE」の後継登場。

使えば使うほどファンになっていく商品を作り出しているBRIEFING(ブリーフィング)。また新たにファンにはたまらない商品が登場した。あの名作GYM WIREの後継とも言うべきバッグ「EASY WIRE」。

BRIEFINGは数多くの名作をだしているが、その中でも僕が一番気に入って使っているのがGYM WIRE。もともと「会社帰りにスマートにジムへ行こう。」がコンセプトのバッグなんですが、収容力が高く、計算された使い勝手の良さで、普段使いでも非常に重宝してます。今回紹介するEASY WIREはその後継とも言うべき商品なんです。






IMG_5847500110306.JPG




シープスキンジャケット \62,475(Kemit/ケミット)

サルティストール \22,050(Faliero Sarti/ファリエロサルティ)

サキソニーウールスラックス \29,400(INCOTEX/インコテックス)

EASY WIREバッグ \34,650(BRIEFING/ブリーフィング)





もともとジム向けとして作られただけに、下部に靴が入り、横にはラケットが収容できるという作りになっているのですが、一点だけ不満を言えば、内部が大きすぎてPCや書類などが横向きになってしまう点。バスケットボールでも入りそうな大きな形状は使いやすい反面、ビジネスで使うときに若干不都合が出ていたのです。




EASY WIREでは見事にその弱点が解消され、横長トートとして使いやすく、また見た目もビジネスシーンでも使えるような形状に変更されました。BRIEFINGの得意なのは日本企画であるがゆえに日本人独特の要望を叶える細やかな設計にあります。使えば使うほど、なるほど、とうならせられる部分が多いんですね。




IMG_5824300110306.JPG



持ち手で肩掛けできるのも重要。重い荷物はショルダーだけだと肩が辛い。





ジムを好むデザイナー自身のわがままで生まれたGYM WIRE。まさかここまで人気が出るとは思っていなかったみたい。そして満を持して出てきたこの後継モデルはBREIFINGの真骨頂が経験できる逸品になってるんじゃないかと思うのだ。








text by mori




BRIEFING(ブリーフィング)の商品一覧をこちらから


関連キーワード
BRIEFINGブリーフィング
  • 間口が大きく、なんでも放り込めるのが魅力のひとつ。
  • GYM WIREの大きな特徴だった下部のシューズケースも健在。防水もほどこされているので、折りたたみ傘などの収容も可能。
  • トートタイプだが、落し蓋がありきちんと蓋が出来る仕様。満員電車などに乗る機会が多い日本では意外に蓋を気にする方も多い。

CHECKED ITEM

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...