UPDATE:2016.06.04
新ブランド、WRIGHT SOCK(ライトソック)の登場です。
社会の荒波にスレてしまっても、ソックスだけは絶対スレない。
サンダルやショーツが解禁されると、足元からチラっと見えるソックスが気になりだします。ただのデザインソックスなどではない、擦れから起こる様々なことが一気に解決!こんなにも手の込んだソックスは今までにあっただだろうか。

さっそく二足目も欲しいなと思ってます。
ソックスってデザインのみで選ぶことが多く、機能がいいものってあまり興味がなかったのですが、WRIGHT SOCK(ライトソック)ならデザインは無地やストライプと使いやすくていいなと思い先日購入しました。
かなり軽い気持ちが買ったのですが、これがかなり調子いいんです。

▼ショート丈ソックス【STRIPE QUARTER】¥1,944/WRIGHT SOCK(ライトソック)
ASSOSのビブと同じ発想をするソックス
「靴擦れを起こさない靴下」として、アメリカの本国ではランニング用靴下で1、2位を争うほどのブランドWRIGHT SOCK(ライトソック)。
また、その用途はランだけでなくからサイクリングや、登山まで。知らない人もまだまだ多いですが、世界の山岳愛好者の中では不動の人気を誇るほどなんですよ。
擦れないというヒミツは、なんと靴下には珍しい2層構造にあります。
通常ソックスは1枚でできているのですが、WRIGHT SOCKは内側に白いガーゼのような生地があてられた2枚層。足と靴下が擦れていたのが、2層にすることで内側と外側の生地がその役わりをしてくれる。ゆえに足がソックスと擦れることなく、靴擦れを起こさないということなんです。ちなみにアメリカ特許取得済なんだとか。

▼ショート丈ソックス【STRIPE QUARTER】¥1,944/WRIGHT SOCK(ライトソック)
その仕組みって、実はサイクルジャージの最高峰といわれるASSOS(アソス)のビブと同じ。パッドとビブを完全に縫い付けないことで、サドルからお尻を上げた際にパッドがお尻に引っ付いてくる。ゆえにライドポディションに戻るときも引っ付いたまま。バッドとお尻の擦れを防ぐことができるのです。
とはいえ、わかっていても簡単にできることじゃありません。
靴下間のズレを無くすための3点留めの技術や、激しい運動によるに摩擦を肌に感じないために2層がうまく力を吸収するような仕組みや、表と裏で生地を替えていたりなど...この価格でこのつくりは割に合わないんじゃ?と心配するくらい。
色にもヒミツがあるんです。
WRIGHT SOCKの内側の素材が全てホワイトなのは、表裏がわかりやすいようにというわけでなく、ちゃんと理由があるんですよね。
それは染料で染めると繊維が詰まり、通気性が悪くなるのを防ぐ為。染めていないポリエステルは最大限に通気性が高めることができるからこそ、あえて白を使っているんです。

※裏返した状態。
さらには疎水性のブレンドを使うことで水分をとにかく外に逃がし、ソックス内を乾燥状態に。熱を逃がして水ぶくれも防いでくれる役目にもなるのですが、蒸れていないソックスってそれだけで快適ですよね。
摩擦を防いで、乾燥状態を保ち、熱を逃がすんだから、そりゃー靴擦れもしないのも納得。目に見えるところではないからこそ機能を最優先させる、なんとも仕事のできるソックスです。
ライドに使う?毎日使う?
靴からなるべくソックスが見えないように特殊なカッティングをした"TAB"から、

▼アンクル丈ソックス【TAB】¥1,944/WRIGHT SOCK(ライトソック)
ショート丈でライドにも適している、"STRIPE QUARTER"と"COOL MESHⅡQUARTER"までご用意。カラーが珍しいものも多く、ライドから日常まで選べて使い易いです。
これからの季節だとサンダル合わせも相性良し。意外とサンダルで素足の方が、足の裏に汗をかいているのを実感するんですよね。これからの梅雨時期や、夏の暑い日でも、WRIGHT SOCKを履いているほうが一日中快適に過ごせます。
サイズ選びは、シビアにならなくて大丈夫!
TOKYO Wheelsでお取り扱いのあるのは23.5~26cmのMサイズと、26.5~29.5cmのLサイズのみ。
オンラインショップだとサイズが一番悩むところですが、WRIGHT SOCKはめちゃくちゃ伸縮性が高いので、きわどいサイズ感で悩まなくとも失敗しません。
ちなみに、NEW BALANCEでは26.5cmを履いているスタッフはMサイズとLサイズを購入したのですが、ライドでもどちらも問題なく履けているそう。どちらかというと、Mサイズがジャストな履き心地。
26.5cmがちょうどMとLの境目のようですが、あまりシビアになり過ぎなくてもよさそう。
私は23.5~24cmの大きさですが、Mサイズで余る感覚もなく全く問題なし。ちょうど今日はサンダル合わせにて履いてきました。女性が履くとちょっとメイズライクなファッションになるので、あえてそれを狙っているときに履いています。

▼アンクル丈ソックス【TAB】¥1,944/WRIGHT SOCK(ライトソック)
もちろん3足1,000円のソックスも大好きなので否定はしませんが、シーンや季節、スタイルによって使い分けするのはソックスといえどとても大事なこと。ジャージやTシャツのついでに買ったのに、ソックスが一番のお気に入りになってる!なんてことも珍しくありませんよね。
▼WRIGHT SOCK(ライトソック)のアイテムはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- WRIGHT SOCKライトソックソックス
最新のニュース
-
-
【こっそり人気上昇中】知ってる人だけ得してる!お洒落サイクリストの“カラービブ”...
2025.05.08
-
【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。
2025.05.06
-
海外サイクリストが選ぶ“街乗りコーデ”|Tシャツ×ビブって実は超アリです。
2025.05.02
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03