UPDATE:2016.04.24
BIKE JAM 出展者情報vol,2
こいつはちょっと試してみないと!!BIKE JAM 出展者情報vol,2
またまたきました、BIKE JAM 出展者情報!! vol,2となる今回ご紹介するブランドは~『Zubits(ズビッツ)』さん! 知ってますか~?知っている!という方は、中々な早耳さんです!

小さいけれど凄いやつ!
『Zubits』単体だけでみると、「はてな?何に使うのかしらん?」と思うような大きさと形状ですが、こう見えて「アップル」や「グーグル」を顧客に持つシリコンバレーのエンジニアリング会社の協力を得て、サンフランシスコでデザイン開発されました。
「アップル」や「グーグル」!?
プロダクトやサービスで、お世話にならない日が無いほどの大企業を顧客にもつエンジニアリング会社の協力…ハイテク(死語?)な匂いがプンプンします!
一体お前は何なんだ『Zubits』!!
と声を荒げても仕方がないので、分かりやすい動画をご覧下さい♪
Red Shoes On Off Jump from Zubits Japan on Vimeo.
どうです?分かりやすいでしょう♪
実は『Zubits』は強力なマグネットによって、靴ひもを結んだり解いたりすることなく着脱できるのです!!
紐を通して、カチッと!あら便利
磁石の両側が閉じている際には最大8キロの力に耐えることができる代物なのですが、動画のように(意識して)かかとを上げれば簡単に着脱することができるようにも設計されています。
普通のスニーカーだってこの通り!結んだ紐がキレイに収納、
するだけでなく、ランニングなんかの運動をしても外れないというアイテムなのです!
あの、「やーん、靴ひもほどけちゃった~」というストレスから解放しれくれそうですねー。
BIKE JAMのようなサイクルイベントには一見関係なさそうな『Zubits』さんですが、実はアレにこうしてこうすれば…
感の良い方はお気づきかもしれませんね!!
大いなる可能性を秘めたブランドさんなので、直接見て触って体験して頂ければと思います~。
気になった方は是非BIKE JAMへご来場下さい!
Zubits Japan さんのホームページへ
![]() |
|
text by koyano <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- BIKE JAMYOKOHAMA サイクルスタイル
最新のニュース
-
-
【解決】サイクルキャップが小さくて似合わない?深め“6パネル”なら大人顔に
2025.08.21
-
【何色、着てる?】テンションも変わる“夏ジャージ”の選び方
2025.08.18
-
2025.08.15
-
【街も旅も】水辺も似合う“洒落たサイクリストの夏服”
2025.08.15
-