UPDATE:2016.04.21
2016 BIKE JAM in YOKOHAMA サイクルスタイル出展者情報 vol,1
2016 BIKE JAM in YOKOHAMA サイクルスタイル出展者情報 vol,1
いよいよ来月(5月14日)にせまった『BIKE JAM in YOKOHAMA サイクルスタイル』本日から!!イベントへの出展が決定しているブランド情報を小出しでご紹介♪

まず第一弾は~こちら!!
love + bell = lovell(ラベル)
カラフルでポップなウェアやグッズを展開するブランド「lovell(ラベル)」(lovellのブランドサイトへジャンプします)
「自転車というカタいパーツを楽しくおしゃれなファッションアイテムの一部に、生活雑貨は少しでも自転車を感じられるライフアイテムに。
乗らないときも自転車とつながっている生活。楽しいバイシクルライフスタイルを"lovell"と一緒に。」
というコンセプトを元に、「love」と「bell」を組合わせた「lovell」という造語がブランド名になっています!
イメージショットも…
ブランドロゴにも採用されている「赤」を基調とした棚に、白く塗られた木の壁がいい感じにマッチング。そこに「lovell」のアイテムが良い感じにハマッております♪
TOKYO Wheelsが得意とする「機能性や〇〇〇」という視点とは違い、もっと日常生活に身近なところで使えるようなかわいいウェアやグッズを展開。
また「自転車」というものをデザインとして取り入れているアイテムラインナップなので、自転車に乗っている・乗っていないに関わらずデザインとして気に入ったものがあれば、どんな方にもお使い頂ける
ブランドなのです!!
TOKYO Wheelsにも自転車に乗られている方へのプレゼントを選びに来店されるお客様が多いですが、自転車系のアイテムはサイズモノが多いので、情報が少ないと選ぶ方も提案する方も以外と大変…。しかし、”lovell”のようなアイテムであれば選びやすいこと間違いなし!
もちろんご自身で使う用にもおススメです!
"lovell"のアイテムを実際手にとって見たい!という方は、是非是非5月14日(土)開催の『2016 BIKE JAM in YOKOHAM サイクルスタイル』にご来場下さい!
また「YOKOHAMA サイクルスタイル」の情報も合わせてチェックしてみてください♪
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてください!
![]() |
|
text by koyano <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【脱・量産型サイクリスト】"黒ジャージばかり"に飽きた人へ。次のステージはこれ!
2025.08.13
-
お直し料金改定に関するお知らせ
2025.08.13
-
【それ、サイクルジャージなの?】自転車に乗らない人にこそ褒められるウェア
2025.08.11
-
【TWCC CAFE RIDE】TWCCジャージで都内を巡る!カフェライドin ...
2025.08.09
-