UPDATE:2016.04.19
rin project(リンプロジェクト)のストレッチサイクルショートパンツシリーズ
似ているようで全然違う?rin projectのクロップドを穿き分けるコツとは。
時代に流されないデザインに、誰もが美脚となるシルエット。長年サイクリストに愛されているrin project(リンプロジェクト)のストレッチサイクルショートパンツ。さまざまなバージョンで展開をしていますが、かたちが同じだから全て同じだと思っていませんか?素材が変わればスタイルが変わる。スタイルが変わればライドシーンも変わるのです。

カジュアルサイクルウェアの歴史を語る上で、最も欠かせないブランドでもあるrin project(リンプロジェクト)。その中でもサイクリストにとって重要な「パンツ」に関しての支持は絶大です。そんなrin projectの代表作といえるのが、細身のシルエットに7分丈がすっきりした印象のストレッチサイクルショートパンツ。
rin projectではストレッチサイクルショートパンツをベースにしたステテコショートパンツなど、素材違いのパンツも多く展開。TOKYO Wheelsでも過去にさまざまな別注パンツが登場しました。素材が変わると見た目やスペックが変わるのはもちろんですが、着用時のちょっとしたシルエットの差や、合わせるアイテムだって変わってきます。
お花見に行くまでのライドも楽しむ。
都心まで買い物に行くときや、友人とのお花見など。天気が良い日は気分転換や運動がてら自転車で行きたいってときありますよね。そんな交通手段の一つなだけに、走ることが一番の目的ではないことは多い。
そんな日には、rin projectクロップドパンツシリーズのなかで最もデイリーユース向けな、TOKYO Wheels別注のクールマックスクロップドがいい。
他のモデルよりも、少しだけ厚めでハリがあるコットンライクなパンツ。
なんといっても一番のポイントはシルエットの良さ。この生地ならではハリが気になる太ももの太さや内もものお肉のラインを目立ちにくくして、シルエットがよりキレイに見えるんですよね。脚に自信の無い人にこそ実感できるパンツです。
サイクルジャージでは汗をかいていても爽やかなのに、カジュアルスタイルでは暑苦しくみえてしまうもの。TOKYO Wheelsに欠かせないクールマックス素材が吸水速乾性を高め、すぐに乾いてくれるので、自転車から降りても恥ずかしい思いをすることもなし。
生地の厚みがある分、他のクロップドシリーズよりも耐久性も高いので、実は見た目以上に走れるスペックを持ったパンツでもあります。
手持ちのトップスに合いやすい定番色から、気分を高める春カラーまで展開。FRED PERRY X BRADLEY WIGGINSのようなレトロなポロシャツとも、パンツのくすんだ色合いが相性◎。スポーツ×クラシカルな装いもこのとおり。
星で例えるとこのような感じでしょうか。
やる気:★☆☆~★★☆
休日使い:★★★
快適性:★★☆~★★★
やる気・・・★1つでポタリングくらいの気分。
休日使い・・・デイリーユースでのスタイリングのしやすさ。
快適性・・・動きやすさという点や、夏場でも穿きたいと思えるか。
どんなシーンも器用にこなす、これぞ定番パンツ。
トレーニングもかねて走りたいけど、レーパンを穿くのはちょっと手間。もっと気軽に走りに行って、途中でカフェで休憩に立ち寄りたいって気分時には、ストレッチサイクルショートパンツ。
先ほどのクールマックスクロップドより少し薄手で軽い素材を使ったストレッチサイクルショートパンツ。TOKYO Wheelsではずっとストレッチサイクルショートパンツと×アクティブを合わせたスタイルを提案し、いまや定番に。
スポーティなトップスとの相性が良く、ジャージと合わせたゆるーいサイクルスタイルもお手の物。うまく力を抜いているんですがしっかり走れる。でもサイクル要素はしっかり感じます。
コットン95%というカジュアル要素が強いアイテムながらもそれを可能にしているのは、このタイトシルエットに7分丈という少し短めの丈感。裾を折って5分丈にすると、よりスポーティにすることも。

そういいながらも、ラフなスタイルもこなす器用さも持っているのがストレッチサイクルショートパンツ。さすがです。
バランスがよく、1本目としてはまず間違いなさそうですね。
やる気:★★☆
休日使い:★★☆
快適性:★★☆~★★★
夏の番外編パンツも。
真夏の救世主、今年はもう入荷してます!「ステテコショートパンツ」という名前のインパクトの強さからか、接客中に名前をお聞きするほどの知名度の高さ。TOKYO Wheels至上最涼パンツとして、真夏にはいつも在庫薄になるほど。早い人はそれを知っていて、すでに手に入れます。
世間でもステテコがファッションアイテムとして注目を浴びたのが、数年前のこと。いまや夏にステテコパンツがお店に並んでいることが不思議ではなくなりましたよね。
とはいえ、ライドとなると生地がとても薄いので、お尻が痛くなる人はインナーにパッドの付いたウェアの着用がおすすめ。その薄さを活かして、夏はレーパンの上からオーバーショーツとして穿くのもアリ。
パンツを収納できる専用のポーチも付いているので、持ち運びも楽。輪行で電車に乗るときに上から穿いたり、旅行先で浴衣の代わりに穿いたりして、部屋着感覚で穿くこともできます。

ステテコの表情を作っているのが、楊柳という甚平などでもよく見かけるシワの入った柔らかい素材。このシワが伸縮性を高め、肌に直接触れる面積を少なくしています。それにより肌と生地の間に空洞ができ、通気性が高まるだけでなくベタベタも抑えてくれるというわけなんです。
夏のラフスタイルとして活躍させるには、とにかくトップスも軽い素材で合わせるのがポイント。
ヘビーオンスのしっかりとした生地感のシャツよりも、パンツに合わせてトップスも軽く合わせるのがバランス◎。シルエットもゆるすぎないようにするのがポイントです。
一度その快適さを知ると、夏に手放せなくなるステテコショートパンツ。やる気は高くとも、インナーは必須かも。しかし、この快適性に勝るパンツはなし・・・!
やる気:★★☆~★★★
休日使い:★☆☆
快適性:★★★

同じデザインながらも、気分やシーンによって穿き分けてることができるほど種類豊富なパンツはなかなかないですよね。全種揃えると夏のライドが無敵になることでしょう。
▼rin project(リンプロジェクト)のクロップドパンツはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- rin projectリンプロジェクトパンツクロップドパンツ
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12