UPDATE:2016.04.01
TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)クールマックスシャツ
春を感じられるシャツを着よう
桜前線の北上と共に、TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)には春を感じることのできるシャツが届きました。重たいアウターを脱ぎ捨てて、爽やかな春の日差しの中、軽やかなシャツを着ましょう!

陽射しに暖かさを感じられると思ったら、桜の花も満開に近付いています。そろそろ思いアウターは脱ぎ捨てて、『TOKYO Wheels』で春の装いを始めてみませんか?
生まれ変わった長袖シャツ

1年半ぶりにリリースされたTOKYO Wheelsの長袖シャツ【クールマックスチェックシャツ Brooklyn】と【クールマックスOXシャツ Brooklyn】。前作は秋冬アイテムでしたが、今年は進化を遂げて春夏アイテムとしての登場。明るく軽やかな色合いだけでなく、その生地に秘密がありました!

今作は切り替え部分だけでなく、生地全体に“クールマックス素材”を採用。そしてクールマックスの中でも「super dry」と呼ばれるかなり薄く速乾性の高い生地をチョイス。柔らかく軽やかなだけでなく、春夏アイテムとして最適な使用になっています。
また、脇の下からウェストにかけて切り替えられたサイドパネル。着用すると立体的なシルエットになり、フィット感の向上はもちろんのこと、スリムに見せてくれる効果がありますので、すっきりとした印象を与えてくれます。
サイドパネルの生地も、伸縮性の高いカットソー生地のクールマックス素材を使用。可動域をしっかり確保しています。普通のシャツであれば窮屈さが出てしまう動きや体勢でも、ストレスを感じることがありません。
ライディング時の姿勢(前傾姿勢)を考慮して、胸ポケットにはフラップ付きで、ボタンには衝撃や圧力に強い形状の「V-SHOCKボタン」を使用。

1枚でさらりと着ても良いですが、ジャケットやニットなどのキレイ目アイテムはもちろん、懐深くどんなアイテムとの組合せでもすんなり受け入れてくれるので、

アウトドアウェアや、

カジュアル寄りのサイクルウェアとも相性抜群です!
春っぽさをもっと演出したいのであれば、明るめのパンツと合わせるのが最適!!
さらに今回は「白シャツ」も追加されているので、あらゆる場面での活躍が約束されています。

光沢がある生地なので、ビジネス向けにもおススメ。
また、少しドレスカジュアルっぽいスタイルだったり
スポーティーさを前面に出しても良いかもしれません。
1年を通して考えれば、「長袖」が一番長いシーズン使えることは間違いありません。しかし、サイクリストにとっては厚手過ぎるシャツはレイヤリングするのに中々難しいアイテムになりがち。
そんな問題をあっさり解決した【クールマックスチェックシャツ】と【クールマックスOXシャツ】。この2つがあれば1年中、シャツスタイルで快適なサイクルライフが遅れること間違いありません!!
▼TOKYO Wheelsの商品一覧
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてください!
生まれ変わった長袖シャツ

1年半ぶりにリリースされたTOKYO Wheelsの長袖シャツ【クールマックスチェックシャツ Brooklyn】と【クールマックスOXシャツ Brooklyn】。前作は秋冬アイテムでしたが、今年は進化を遂げて春夏アイテムとしての登場。明るく軽やかな色合いだけでなく、その生地に秘密がありました!

今作は切り替え部分だけでなく、生地全体に“クールマックス素材”を採用。そしてクールマックスの中でも「super dry」と呼ばれるかなり薄く速乾性の高い生地をチョイス。柔らかく軽やかなだけでなく、春夏アイテムとして最適な使用になっています。
また、脇の下からウェストにかけて切り替えられたサイドパネル。着用すると立体的なシルエットになり、フィット感の向上はもちろんのこと、スリムに見せてくれる効果がありますので、すっきりとした印象を与えてくれます。

サイドパネルの生地も、伸縮性の高いカットソー生地のクールマックス素材を使用。可動域をしっかり確保しています。普通のシャツであれば窮屈さが出てしまう動きや体勢でも、ストレスを感じることがありません。
ライディング時の姿勢(前傾姿勢)を考慮して、胸ポケットにはフラップ付きで、ボタンには衝撃や圧力に強い形状の「V-SHOCKボタン」を使用。

1枚でさらりと着ても良いですが、ジャケットやニットなどのキレイ目アイテムはもちろん、懐深くどんなアイテムとの組合せでもすんなり受け入れてくれるので、

アウトドアウェアや、

カジュアル寄りのサイクルウェアとも相性抜群です!
春っぽさをもっと演出したいのであれば、明るめのパンツと合わせるのが最適!!
さらに今回は「白シャツ」も追加されているので、あらゆる場面での活躍が約束されています。

光沢がある生地なので、ビジネス向けにもおススメ。
また、少しドレスカジュアルっぽいスタイルだったり
スポーティーさを前面に出しても良いかもしれません。
1年を通して考えれば、「長袖」が一番長いシーズン使えることは間違いありません。しかし、サイクリストにとっては厚手過ぎるシャツはレイヤリングするのに中々難しいアイテムになりがち。
そんな問題をあっさり解決した【クールマックスチェックシャツ】と【クールマックスOXシャツ】。この2つがあれば1年中、シャツスタイルで快適なサイクルライフが遅れること間違いありません!!
▼TOKYO Wheelsの商品一覧
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてください!
![]() |
|
text by koyano <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【コスパ最強】初心者でも失敗しないサイクルジャージの選び方
2025.08.07
-
【自転車だから仕方ない】そう思ってた大人に履いてほしい、一本のパンツ。
2025.08.05
-
2025.08.01
-
【冷却装備の正解】風が抜ける”真夏ジャージ”4選
2025.08.01
-