TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 「5本の指を通す」だけがグローブじゃない。

UPDATE:2016.03.29

CCP(シーシーピー)の2フィンガーグローブ

「5本の指を通す」だけがグローブじゃない。

サイクルグローブはあくまで機能的なものだと思っていましたが、そんな縛りのないもっと自由なものだと、初めて感じさせられたのがCCP(シーシーピー)の2フィンガーグローブでした。今までの常識を覆した斬新なデザインと、無駄のないシンプルな機能。いつもグローブだけがなんか浮いてる・・・そんな人こそ知っておきたいお洒落なひとつです。

グローブはなにを基準で選んでいますか?

そもそもサイクルブローブって、
冬の防寒対策
転倒などでの怪我防止
ハンドルで滑りにくくするため
手のひらの衝撃吸収
などいろんな役目を持った、自転車に乗る上で欠かせないアイテム。

ですが、それは時期や走り方によって大きく異なります。ちょっと街乗り程度って時には過度な機能は必要なく、正直一番重要なのは"見た目"なんですよね。
サイクルジャージが似合うようなロードバイクというよりも、ビンテージバイクやピストなどでジャケットにパンツスタイルで走りたいって日には、どうしてもグローブだけが浮いてしまう。そんなアンバランスなグローブの存在にあきらめている人を多く見かけます。

そこで知っておいてほしいのが、CCP(シーシーピー)2フィンガーグローブ。グローブの常識を変えたといってもいいその異彩を放つデザインは、「街で二度見されるグローブ」としてTOKYO Wheelsでも注目されてきました。

▼2フィンガーグローブ¥9,800/CCP(シーシーピー)

複雑そうで実にシンプルなつくり。2フィンガーという名前の通り、2本の指だけを通すことができるレザーグローブです。
ハンドルを握る上で負荷が一番かかる手のひら部分はしっかり覆い、残りの親指と人差し指、手の甲の部分はグローブを支える為の最低限の生地で作れらている、無駄の全くないグローブなんです。

このグローブにいえることはとにかくかっこいいってこと。だって、みたことあります?こんなグローブ。

夏などTシャツに半パンといったスタイルにレーシーなグローブを合わせるのと、レザーグローブを着用するのとでは印象は全く違います。力を抜きながらも、手元はしっかり引き締めて。2フィンガーグローブはそんなバランスも上手くとってくれるのです。

柔らかいレザーを使っているので、はめた瞬間から手に馴染む感覚。内側は肌触りがよく、しっかり肌に吸い付く着用感にやられた!というサイクリストも多い。

レザーならではのグリップ性が、長時間のライドでも疲れを軽減。手のひらには薄くもしっかりとしたパットを設けることで、しっかり衝撃を吸収。そのパッドもただ付けるだけでなく、トライバルなデザインにしているところもおもしろい。柄を活かすために、ステッチをあえて目立たせているカラーもあったりと、とことん街乗り仕様。



自転車というスポーツを全く感じさせない、オールレザーの存在感はサイクルジャージ厳禁。ドレススタイルって時ほど、本領を発揮します。


また、ほどよい抜け感を作ってくれるので、ラフな格好でも気張りすぎないスタイルを作ってくれるところもお気に入り。





まさにバイシクル界のミニマリストといえる、極端であり究極といえるグローブ。
通気性の説明なんてする必要のないほど生地の面積が少ないので、真夏のグローブとしても使えます。ただし、夏場は日焼けの痕が人と違った付き方になることだけ、お気をつけくださいね(笑)

CCP(シーシーピー)の2フィンガーグローブはこちら

--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
CCPシーシーピーグローブ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...